最終更新:

19
Comment

【6996166】中受を辞めたことを後悔。気持ちを切り替えたい。

投稿者: key   (ID:v/NVG43K/es) 投稿日時:2022年 11月 09日 06:32

都内公立中学に通う長男についてです。
発達障害グレーのため、面倒見の良い個人塾に4年から通塾し、遅いスタートですが夏休み前に中学受験を受けることを決め受験勉強に取り組んでいました。
首都圏模試で48〜55ぐらいを行き来し、そのレベルでも通える私立中学、鉄道の部活のあるところを目指して頑張っていましたが、思うように成績が上がらず、直前で親の独断で受験を辞めてしまいました。
本人は続けたいと言っていたのですが、夫がこのレベルなら行く意味がないと言い、辞めることに。
今中一ですが、現実はかなり厳しく発達障害グレーゆえの提出物忘れが多く、内申に2がある状態です。
受験をダメ元もやれば良かったと後悔しています。
今から高校受験に向け気持ちの切り替え、対策など悩んでいます。
目指しているのは私立高校、偏差値60前後です。
通塾は中学入学を機に大手に通いましたが、成績が上がらず、以前通っていた個人塾に週2で通塾しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6996178】 投稿者: 塾講師  (ID:ojjiVy7Pqxs) 投稿日時:2022年 11月 09日 06:55

    大変僭越ながら、私学に行っても後悔されていたかもしれません。

    私学に行けば高校受験は回避できたかもしれませんが、中堅や下位レベルとされる私学でも公立よりレベルの高い授業や教材、特色ある教育をしています。

    私学で授業についていけない場合は、公立以上に本人も辛く、原則進学可能と言えど留年や放校のリスクもゼロではありません。

    お子様の発達状況にもよりますが、レベルや能力、将来の志望に見合う高校や大学、更には働き方などを総合的に検討していく事が重要です

  2. 【6996235】 投稿者: 埼玉  (ID:uT6ZOZqdMXc) 投稿日時:2022年 11月 09日 08:21

    埼玉は通えますか?

    模試の成績で確約を取れる私立もありますよ。
    各学校毎に基準が違い、電話で教えてくれるところもあったりします。学校の評定が必要なところとそうでないところもあります。

    あるいは、思い切って大学受験に標準を合わせてしまうとか。有名大学には、高IQ発達障害がゴロゴロいます。

    発達障害は悪いことばかりではないですよ。得てと不得手との差が激しいだけです。発達障害で怖いのは2次障害です。できないことばかり指摘されて鬱症状につながることがあるので、気をつけてあげてください。

    今の時代なら、苦手なことは機械がやってくれたりします。管理アプリとアラーム機能でミスを減らすことができます。課題の提出管理などは、アプリを活用したり、親がやってあげても良いかもしれません。

    高校受験がすべてではないです。
    お子さんが生き抜くにはどうしたら良いか、一緒に考えてあげてください。ADHD傾向のあるお子さんなら借金玉さんの書籍も役に立つと思います。親御さんが一読してみたら良いと思います。

  3. 【6996283】 投稿者: うちの末っ子  (ID:sqNezNS6.4U) 投稿日時:2022年 11月 09日 09:07

    うちの末っ子も発達障害です。
    お友達と一緒が良くて公立中に行き、そして笑っちゃうほどの成績です。うちの子は勉強も苦手ですし、彼なりに頑張って中3の段階で行ける学校に進学できればという考えなので、こちらは置いておいて…。

    上の子たちは私立中でしたが、一概に私立に行っておけば…ということでもないと、思います。何人も放校されるお友達を見てきました。
    発達障害の支援は公立の方がしっかりしていると息子を通して感じています。親と先生の距離も近いので、一緒に見守ってくれてるような感じがします。とにかく楽しく学校に通わせてもらっております。

    それと中学受験はご本人の意に反して辞めさせてしまったとのこと。通うのはお子さんですから、高校はお子さんの意思を尊重してあげてくださいね。今は内申が必要ない学校などもたくさんあります。通信の学校の進学率もあがってきています。お子さんと一緒に調べてみてください。

  4. 【6996286】 投稿者: ご主人  (ID:yh3XW.STWz2) 投稿日時:2022年 11月 09日 09:08

    せっかく発達障害を懸念して中学受験の準備をしていたのにご主人には残念でしたね。内申が取れずに行く高校がなくなることを恐れての受験だったのに、突然「このレベルなら…」などと偏差値を求めてしまったために、受験する理由がブレてしまい断念してしまったのですね。

    首都圏模試50の私立中の高校は、高校受験で入ろうとすると偏差値60以上になるんですよ?ご主人はそれを知っているのですかね?

    私立高校は内申に「2」があると厳しいです。私立高校こそ内申点が重要なので、偏差値60以上ならオール4以上が必要になると思います。

    個人的な感想としては、スレ主さんは受験について知識が足りてないのでは?という印象を受けました。大手集団塾が合わないなら、個人塾より、大手集団塾の個別コースの方が向いているような気がしました。受験は情報戦ですので、個人塾よりも情報量の多い大手塾の方が良いのでは?

  5. 【6996287】 投稿者: 高受より  (ID:r1jxj8.aWho) 投稿日時:2022年 11月 09日 09:09

    そのレベルの学校なら中2あたりから編入できませんかね?
    Y40あたりなら辞める子もちらほらいて受け入れもありそう。

  6. 【6996396】 投稿者: 進学  (ID:/.YxSCwIXwA) 投稿日時:2022年 11月 09日 10:33

    厳しい言い方ですが、お子様の意思を尊重しなかったご両親の責任ですよね。

    中途半端に中受に参戦させられ、親の都合で勝手にやめされられ…息子さんが可哀想です。

    ご自身たちのしたことの責任の重さを夫婦で話し合い、反省するのが先では。
    これからのことは本人の気持ちを大事にしてあげてください。
    あなたの気持ちの切り替えはどうでもいいと思ってしまいます。

  7. 【6996437】 投稿者: 提出物対策  (ID:.BK70v3SiJ6) 投稿日時:2022年 11月 09日 10:59

    公立中2年の子供がいる者です。
    うちは女子ですが、軽い発達障害なので、提出物は最初は苦戦しました。
    定期テスト当日に回収されるワークはコツコツやっておく、副教科のレポートや感想系は沢山書く(余白を作らない)、など、本人なりに対策して、なんとか回るようになってきました。

    2がついてしまっているとのことですが、主要教科なら、定期テストの点数はどうですか?
    80点以上取れてるなら、提出物忘れだけでは2にはならないような。
    70点以下、もしくは平均点付近なら、2も納得ですが…
    3にしたければ、まずは定期テストの点を上げましょう。提出物に自信がないなら、満点目指すぐらいの勢いで。


    >私立高校は内申に「2」があると厳しいです。私立高校こそ内申点が重要なので、偏差値60以上ならオール4以上が必要になると思います。

    この方は恐らく、私立高校の単願推薦の基準を仰っているのだと思いますが、オープン入試なら内申は全く考慮されず、当日の学力試験だけなので、そこまで気にされなくて大丈夫ですよ。
    ただ、オープン入試の枠は人数が少ないので、そのぶん、高い学力が必要になります。
    そういう意味でも、まずは学校の定期テストを取りこぼさない姿勢は大切です。

    塾は集団塾でも個人塾でも、お子さんに合っているところがいいですよ。
    個人塾だと立ち位置が分かりにくいので、模試は受けた方がいいと思います。
    まだまだ中1で、特に男子はこれから成長するのだと思います。

    応援しています!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す