最終更新:

16
Comment

【4812192】私立中高一貫校から都立日比谷高校へ

投稿者: noname   (ID:b1oD4sFpeyg) 投稿日時:2017年 12月 20日 21:01

私立中高一貫校の者です。現在中3で、学校の教育に不満を感じ、また人間関係で悩んでいる部分もあり日比谷高校に受験しようと思っています。
何も対策せずに過去問を解いてみましたが、国語8割、数学9割、英語9割、社会9割、理科9割でした。
日比谷高校を受験する公立中学校の方々もこんなもんなのでしょうか?
他の受験生もほぼ満点を取っていて、1問のミスが合否に密接に関係しているのではないかと不安に思っております。
また、例えそうではなくても進学校から都立へ行くのは都立にあまりいい顔をされないと聞いたことがあります。内申点は43ですが、数ⅠAまで入っているので判定方法が違うとか。
どのくらい点数を獲得すれば内申点を気にせずに合格出来ると言えるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4813010】 投稿者: そうかしら?  (ID:tjDmNp7Hw1s) 投稿日時:2017年 12月 21日 17:13

    私立進学校ですが、内部進学せず日比谷に行かれた方いらっしゃいました。
    特に公立に転校することもなく私立も受験されていました。第一志望の私立は残念で日比谷に通っていますよ。
    もう既に学校には報告済みで書類を揃えて頂いているのでは?

  2. 【4813054】 投稿者: 個人戦  (ID:XNIZ7Wmh8E6) 投稿日時:2017年 12月 21日 17:55

    大学受験は個人戦だと思いますよ。
    どこの学校に行っていても、どんなカリキュラムで勉強していようと、大学に受かる力は個人の実力次第。

    個人的には、学校の雰囲気や友人関係に不満があって外に出るのならいいと思うけれど、学校の教育に不満があって出るのは、あまり意味があるとは思えません。
    まあ、人間関係に悩んでいるとあるので、出ていい例だとは思いますが。

    学校が変わったからとか、〇〇塾に行ったからとか、そういうことで大学受験結果が変わるとは思わない方がいいです。
    大学受験にとって個人の力ほど重要なものはありません。

    それと、高校の授業は、どこでも面白いものだとは思いません。
    所詮、学校指導要領内の話。興味の持てるような授業がある保証はありません。

    子供の場合も、高校の勉強は本当につまらないと言っていて、経済学や哲学、大学範囲の数学など、受験に関係のない勉強ばかりしていました。
    最後の1年だけは、ある程度受験に向いた勉強もしていましたが。

    もう一つ子供が言っていたのは、学校での勉強はどうでもよかったけれど、学校での友人関係は本当に大切だということ。
    高校の友達は、中学までの友達と違って、一生ものだと思います(中高一貫だと中学も高校も同じですが)。

    ですから、勉強のことなどで学校を選ぶのではなく、学校の雰囲気などで選ぶのはいいことだと思います。

  3. 【4813537】 投稿者: ご参考まで  (ID:qxK6QKSx9hc) 投稿日時:2017年 12月 22日 08:18

    都立高校の教育には期待しない方がいいと思います。
    私立中出身者にとっては、全教科で後戻りからのスタートです。

    高校の人間関係は、クラス内は疎です。どの部に所属するかで決まります。
    一学年8クラスもあるので、同じ学年でも知らない人の方が圧倒的に多いです。

  4. 【4814823】 投稿者: 調査書は?  (ID:odkC7fgI0p6) 投稿日時:2017年 12月 23日 12:34

    公立中学の教師は、調査書作成に冬休みを費やしているようですが、すでに内進しないことを伝え、調査書作成をお願いしているのですか?

    失敗しても今の一貫校の高校には行けないと思いますが、押さえの私立高校は調べてありますか?模試の偏差値が良ければ、内々に併願優遇もらえる私立高校もありますが、個別相談で相談済みですか?

    入試にはさまざまな手続き、締め切りがありますが、全て調べてやった上で、日比谷合格の可能性を聞いているのでしょうか?

  5. 【4814950】 投稿者: 在校生保護者  (ID:aLSTilKpTmE) 投稿日時:2017年 12月 23日 14:12

    ご参考までに、さん。
    スレ主さんは日比谷高校、と限定してスレを立てられているので、一般的な都立高校の話でしかも日比谷高校には当てはまらない回答をされるのは良くないのではないでしょうか?

    日比谷高校にはクラスに4.5人は私立の中高一貫からの進学者がいますが、中3の一年かけて貯金したと思った先取りが夏前になくなった、と言っています。後戻りには違いないですが、高校受験もあったことを考えると3ヶ月程度復習も悪くないのでは?

    そして、クラス内の関係が疎!
    どの学校のことを言っているのでしょう?
    日比谷だけでなくおそらく殆どの重点校で、クラス単位の行事は本当に盛んです。
    三大行事さらに、遠足、柔剣道大会、スポーツ大会、すべてクラス単位、2年から3年はクラス替えもなく2年間とても濃い関係となります。
    それにプラスして部活、臨海合宿、夏山合宿、スキー合宿、文化祭等の各種実行委員会や委員会、SSHにグローバル10といった活動が加わる感じです。
    こちらは任意ですから(といってもほとんどの人がなんらかには参加してますが)避けようと思えば避けられますが、クラスの関係からは逃れようがないです。特に三年の文化祭はほとんどの部活が引退済み、クラスの方に全力投球です。関係が疎、というのはありえないですね。

  6. 【4815939】 投稿者: 優秀ですね  (ID:o403Pul2rTE) 投稿日時:2017年 12月 24日 17:44

    受かるでしょう。
    頑張ってください。

  7. 【4815966】 投稿者: 「在校生保護者」様へ  (ID:J42gx/YRKGc) 投稿日時:2017年 12月 24日 18:04

    「在校生保護者」様
    日比谷について教えて下さい。
    1クラス中の帰国子女の大体の割合を教えて下さい。
    正式に帰国子女枠で入学した方と、一般受験で入学した帰国子女の両方の数が知りたいです。

    それから、真ん中辺りの学力レベルで、塾なしで早慶上智は現役一般受験で合格可能でしょうか?

    最後に、現役受験合格を強調されるコメがネットで目立ちますが、
    学校側(先生)から現役合格プレッシャーを掛けられ、
    本人の希望より安全圏内の国公立大学や学部を勧められる事はありますか?
    一浪して上位の大学や本当の希望する学部を目指すのは日比谷では邪道でしょうか?

  8. 【4816058】 投稿者: 学校は  (ID:XVvqPQ/ChOQ) 投稿日時:2017年 12月 24日 20:21

    横から失礼します。
    子供は2番手でした。日比谷ではないですが
    公立はよくも悪くも受験大学の誘導はしません。
    生徒の意志を尊重します。特に国立は実質一度しか受けられないようなものですから。
    周りに国立志望の生徒はおおいかも。
    W受けるならKもどう?と滑り止めを増やすことを進められたお子さんはいたようです。
    スレ主さんの中学では大学受験の際に本人の希望より安全圏内の国公立大学や学部を勧められる事があるのですか? 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す