- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 中学受験サイトに恐縮ですが。。 (ID:VBUargFXDPU) 投稿日時:2020年 02月 12日 15:54
来年、次男が受験するにあたり、『併願校&結果を明かすスレ』の高校版があったら、、と思い、スレッドを立てさせて頂きました。
『併願校&結果を明かすスレ』より
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格
(例)数年前の我が家の長男
持ち偏差値 駿台65辺りを行ったり来たり
2月 1日 立教新座 △
7日 慶應志木 ◎
9日 早大本庄 ×
10日 早実 ○
(11日 志木2次のため、出願した早大学院は受けず)
12日 明大明治 ○
(立教新座は補欠が繰り上がるだろうと楽観視しており、以降の試験にさほど影響はなかったのですが、昨今の状況でしたらかなり焦ったと思います。)
付属、付属でない、共学、別学に関わらず、今後の受験者の参考になるスレになりますよう、書き込みどうぞよろしくお願い致します。
-
【5747661】 投稿者: 筑駒本命 (ID:VH6zHQZPk8c) 投稿日時:2020年 02月 13日 03:08
駿台SS65〜72
1/29 栄東東医 S特待○
2/10 開成○
2/11 早大学院 ?
2/13 筑駒 本日受験
2/21 都立日比谷 受験?
開成は昨日合格をいただきました。本日の筑駒不合格なら都立日比谷の受験、進学予定です。 -
【5748240】 投稿者: 附属は厳しい! (ID:BdhUx9tRgeA) 投稿日時:2020年 02月 13日 12:28
駿台60台後半の愚息です。
2/6 慶應志木 △補欠
2/10 開成 ○合格
2/11 早大学院 ?
2/12 筑波大附属 予定
2/13 併願優遇校 辞退
2/21 日比谷 本命
まさかの初戦、慶應志木が補欠で慌てふためいてしまいました…。番号も2桁台なので繰り上がりはなさそう。ずっと合格圏でしたが、やはり附属人気で激戦、わかりませんね。
1月校の入試を受けて試験慣れしておけばよかったと反省です。本命は日比谷なので頑張って欲しいです。 -
【5748709】 投稿者: 今日は何の日? (ID:loLgJy2wbbo) 投稿日時:2020年 02月 13日 17:21
早慶附属にこだわる必要ありますか?日比谷なら普通に受かる大学ですよ。
-
-
【5749299】 投稿者: スレ主です (ID:w6tHnHxO02U) 投稿日時:2020年 02月 13日 23:15
早速の書き込み、有り難うございます。
途中経過、大変参考になります。
前回我が家は公立を受けなかったため、興味深く拝見しております。
都立は2/21なのですね。落ちつかない日々をお過ごしかと思います。
どうぞ皆さんのサクラが咲きますよう。。
引き続き、書き込みよろしくお願い致します。
私立に限らず公立、出願の取り下げやW出願の情報もお待ちしております。 -
【5749989】 投稿者: 推薦で終了 (ID:olAkxuqZKIk) 投稿日時:2020年 02月 14日 12:40
神奈川組です。
去年受験組で、トップレベルでなくてもよろしいでしょうか?
内申 中3:44 中2:42
1/12 早稲田佐賀(練習) 一般 △
1/22 中大杉並 推薦◎
2/10 中大杉並 一般辞退
2/11 法政二高 一般辞退
2/13 駒澤 併願優遇 辞退
2/14 川和(県立) 辞退
本人にやりたい部活があり、このような流れになりました。本当は県立まで受けてみたいようでしたが、推薦合格であっけなく終了。
部活だけなら駒澤が本命!と言い切るくらい駒澤に魅力を感じていたようなので、ここを併願でおさえられて有り難かったです。
今年の中大杉並の倍率は、去年の倍近くに跳ね上がったので、今年の受験だったら中杉は無理だったかも。汗)
※中大杉並の推薦試験は5教科です。中大杉並は推薦を受けると一般で優遇を受けられます。 -
【5750042】 投稿者: 推薦で終了 (ID:olAkxuqZKIk) 投稿日時:2020年 02月 14日 13:15
書き忘れてました。
持ち偏差値は駿台50あたり
トップレベルではないので、中3後半は駿台を受けず塾の模試メインでした。(臨海セミナーで偏差値67) -
【5750154】 投稿者: え? (ID:MQ7B9WN382I) 投稿日時:2020年 02月 14日 14:36
受からないでしょ。
普通には。
上1/3だけね。実績の見方分かります?
現在のページ: 1 / 133
あわせてチェックしたい関連掲示板
"高等学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 大阪/文理の英検利用 2022/05/28 16:06
- 埼玉新御三家 大宮開... 2022/05/25 20:02
- 時間に余裕ができる進... 2022/05/23 21:53
- 愛光高校の寮内でコロ... 2022/05/21 12:49
- 自分の高校のレベルが... 2022/05/19 13:15
- 第一志望私立(3科)第二... 2022/05/17 13:08
- 高校途中帰国の大学受験 2022/05/11 12:01
- 都立高 英語スピーキ... 2022/05/11 11:14
- 中学受験せず、高校受... 2022/05/05 18:51
- 自分の高校のレベルを... 2022/05/05 14:21
"高等学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 横浜翠嵐高校はどこま...2022/05/28 16:26
- 併願校&結果を明かす...2022/05/28 10:10
- 【悲惨な私立中高一貫校】2022/05/25 21:05
- 後悔。中学受験してお...2022/05/27 22:11
- 2021年度版 神奈川県...2022/05/27 14:19
- 湘南復活のために何を...2022/05/23 20:53
- 奈良高校が高の原に移転?2022/05/19 22:45
- 第一志望私立(3科)第二...2022/05/24 10:44
- 埼玉新御三家 大宮開...2022/05/28 10:40
- 中学受験せず、高校受...2022/05/24 17:15
"高等学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 横浜翠嵐高校はどこま... 2022/05/28 16:26 2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名...
- 大阪/文理の英検利用 2022/05/28 16:06 子供達を、学力高く、賢く育てるため、トップ校・上位校受験...
- 埼玉新御三家 大宮開... 2022/05/28 10:40 埼玉新興勢力で見たグループです。 偏差値以外の観点から語...
- 併願校&結果を明かす... 2022/05/28 10:10 来年、次男が受験するにあたり、『併願校&結果を明かすスレ...
- 後悔。中学受験してお... 2022/05/27 22:11 高校受験 高校受験のために小学生から塾に入れるのはナンセ...