最終更新:

67
Comment

【6574070】中3の息子が今日仮内申を持ち帰ってきた。下がりました

投稿者: 内申制度に怒る   (ID:3v8ezQzpSII) 投稿日時:2021年 11月 30日 16:39

都立の自校作成校を目指す息子がいます。

1学期の内申、 3科15、5科24、9科39
今回の仮内申 3科15、5科25、9科38

周りのお子さんは3つ4つ上がったらしいです。
うちの子だけ1点下がる(換算だと3点)
おそらく社会が5に上がったので良かった! とは思いますが、
苦手な実技が二つも下がるとは、、 びっくり。
音楽は担当教員に「4」に上がりそうだと言われていたそうです。
美術は1学期は美術史で実技がなくて5が取れましたが、今回は実技があったので下がってしまったのでしょうか。
面談は今まで3回ありましたが、とりわけ問題があるとは聞いていません。提出物も見せてもらいましたが、レポート等最高評価でした。
どの教科も低くても80点後半で、多くは90点代です

息子の志望校は新宿高校ですが、より倍率の低い八王子東・国分寺への変更、もしくは共通問題校への変更がいいでしょうか。
私立(併願優遇)は確保しています。また急遽私立単願にして有名私大附属あたりを狙った方が良いのか、、(今までずっと都立第一志望で勉強していました)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【6581003】 投稿者: 終了組  (ID:mVPonVM.9GY) 投稿日時:2021年 12月 07日 11:19

    ごもっとも、
    まあただの愚痴だとは思うけど、内申だけで高校どうするか
    相談されてもね、、、レベル別にいくつか目星つけておいて、
    模試での合格判定で決めればよいだけ。

    うちは、西を目標にしてたけど素内申30代前半という余りに
    ふざけたものだったので模試の合格判定参考に新宿に変更した。
    内申制度に不満があったことは事実だけど、うちの場合はなんで
    その程度の学力の生徒がそんなに高い内申になるんだって
    思ってた。

    今となってはどうでもいい話です。高校は、ただの通過点です。
    できる子はどこ行ってもできるし、逆も然り。内申とるのも能力の
    一種、教師とうまくやっていけない人間が良い評定貰えないなんて
    当たり前の話。大学行ったってそうだし、就職したってそれは続く。
    そういうことを若いうちに体験できるってある意味良い経験になったって
    思っている。逆に、辺にギリギリのところを目指して受かっても
    ビリに慣れてしまったり、落ちて大きな挫折味わうことのほうが、
    デメリットあるかもしれないとすら思える。

    うちも、ずっと都立目標にしてましたけど、一般で附属受かったので、
    新宿は受験せず、そちらに行くことにしました。子供は男子校だと
    いうことに、幻滅しておりましたが、親としては学費が高いことを除けば、
    大きな不満はありません。

  2. 【6581260】 投稿者: どうかな  (ID:fXbVjEyzuJY) 投稿日時:2021年 12月 07日 15:21

    トピ見ると実技で上がった下がったって話だから、14点よりもっと差があるのかな? すると副教科2倍ルールだから30点くらい差ありますね。私は不安になる気持ち、わかるけどね

  3. 【6581375】 投稿者: さすがに  (ID:uoT6tpDHCt2) 投稿日時:2021年 12月 07日 17:43

    新宿と国分寺では大差なくても、新宿・国分寺の2校と北園では、さすがに出口が変わりますよ。

  4. 【6582135】 投稿者: 横ですが  (ID:mVPonVM.9GY) 投稿日時:2021年 12月 08日 13:00

    5科で1点上がって、9科で1点さがっているので、
    副教科で2点下がったことになります。
    換算内申の差が2x2-1=3ですね。
    3/65x300 ≃ 13.8
    ですが、500点換算すると、
    13.8x500/700となりますので、
    当日点500点満点の10点弱ということになると思います。

  5. 【6582812】 投稿者: クリスマス  (ID:eSzFriSZI8U) 投稿日時:2021年 12月 09日 08:06

    大差ないでしよ。
    難関国立でなければ、どこからでも本人次第。

  6. 【6582857】 投稿者: そうそう  (ID:ElM3TkbDakw) 投稿日時:2021年 12月 09日 08:52

    結局は受かる学校が我が子の実力だから、出口ばっかり気にしても仕方ないんじゃないかな?
    我が子に実力があれば、少しくらいランク下の学校でも行き先変わらないと思うけど…

  7. 【6587764】 投稿者: ひつじどし  (ID:7fJjDN4i7NE) 投稿日時:2021年 12月 13日 20:02

    現在、高3です。
    周りには「都立良いわよ」「日々充実しているみたい。青春ね。」なんて強気なこと言っていますが、内心では大学附属に進学しておくべきだったと後悔しています。いわゆるトップの都立にチャレンジできる息子、そして合格した息子に鼻高々になっていた3年前の自分を叱りたいですよ。

    都立の良いところはただ一つ。学費が安いこと、です。
    教師も公務員ですから異動がありますし、非正規雇用があまりに多くて驚きます。
    世間からの都立への評価も低くて残念です。

    今、高校受験真っ只中の皆さま、大学受験は驚くほどにあっという間にやってきます。しかも長丁場、キツい選択の場面の嵐です。それを覚悟して受験する高校を選択してください。

    伝統ある大学附属から一般受験するもよし、内部進学するもよし、そんな高校3年生でいたかった「しくじり先輩」からでした。

  8. 【6587974】 投稿者: 奪われないもの  (ID:QhpNuCuHa66) 投稿日時:2021年 12月 13日 23:54

    大学附属校から一般受験する高校とは、ICUやMARCH附属校ですか?
    MARCH附属校から他の大学の受験をする人は少数派で、
    孤独と闘いながらになりそうです。
    挫折し、内部進学する子もいそうです。

    大学入試にスポットライトを当てると、
    都立重点校の上位であればあるほど、
    国公立大を目指し、
    ほとんどの授業のレベルが高く、
    私立大で受験科目が少なくて良い子からしたら、
    効率が悪いと思います。

    でも、高校は大学受験だけではなく、
    その高校でしか味わえない高校生活があると思います。

    今、目の前の大学受験で、
    親もいっぱいいっぱいだと思いますが、
    親までしょんぼりしては、
    息子さんのテンションが下がりそうです。

    大学の一般入試は、キツイと思いますが、
    身につける学力は、誰にも奪われないものと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す