- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ochu (ID:Aqu12rIB43.) 投稿日時:2023年 08月 17日 10:34
中2の子供がいます。今回初めて通信教育のZ会Vテストを受験しました。
ネットに「一般的に、Z会のVテストは他社の摸試にくらべて偏差値が低めに出る」とあるのですが、実際のところどうなのでしょうか?
5教科受けて、偏差値50~60と教科によってかなり幅があります。
Vテストには志望校を記載したのですが母数が一桁で、参考になりませんでした。
現在の内申はほぼオール5なので、現状維持できれば問題はないのですが、現時点での実力が分からずにいます。内申と実力がかけ離れているのであれば、通塾も検討したいので、もしお分かりでしたら教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
【7284837】 投稿者: 高校受験はローカル模試で (ID:5OuKuwysLV6) 投稿日時:2023年 08月 17日 13:13
高校受験は、都道府県ごとに志望校と併願校が決まってくるので、ローカル模試を受けた方がいいですよ。
東京、神奈川、千葉ならVもぎやWもぎ、埼玉なら北辰テスト、というように。
難関校志望なら、ローカル模試ではなく、駿台の高校受験模試(駿台中学テスト)などの方がいいですが。
いずれにしても、Z会の模試を受けて高校受験の参考にする方が少ないと思うので、偏差値は全く見なくてもいいと思います。
どこが出来ていて、どこが出来ていないか、など、学力のチェック用に見ればそれで十分でしょう。 -
【7285095】 投稿者: そうですよね (ID:1.k2AyktAa6) 投稿日時:2023年 08月 18日 00:34
懐かしいな、Vテスト 子どもは国立大理系でZ会にはお世話になりました
Vテストの偏差値は当てにならない、というか人数も少ない上に、やってる子のレベルが高いのだと思う
Z会の質問フォームみたいなとこで、聞いてみたらどうでしょうか、過去の受講者の動向等での蓄積で判断できるデータのを持ってるのはZ会側だから -
-
【7285203】 投稿者: 終了組 (ID:OWFmy.yVD9o) 投稿日時:2023年 08月 18日 09:23
>オール5なので、現状維持できれば問題はない
どういう高校校を目指すかによります。私立の進学校や附属高校を受ける場合や、公立でも進学指導重点校や特別推進校を目指すのであれば、学校の勉強ができているだけでは、不十分なこともあります。
駿台模試とか受けてみたらいかがでしょうか?
ttps://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/index.php -
【7285283】 投稿者: ochu (ID:Aqu12rIB43.) 投稿日時:2023年 08月 18日 11:45
皆様、教えてくださりありがとうございました。
初めて摸試を受けたので、分からないことだらけで有益な情報をいただき、大変助かりました。
自校作成問題の都立高を志望しているので、教えていただいた摸試で実力を判断する必要がありそうですね。改めて情報収集してみます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"高等学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 確約について/栄東、淑徳 2023/09/27 11:26
- 【全国高校野球】人気... 2023/09/18 06:40
- 神奈川県の公立高校に... 2023/09/17 10:52
- 灘高校からの入学について 2023/09/13 15:25
- 愛知県の公立高校入試... 2023/08/27 15:24
- 筑駒より横浜翠嵐って... 2023/08/23 09:12
- 「筑駒よりも日比谷」... 2023/08/22 20:51
- 通信教育Z会のVテスト... 2023/08/17 10:34
- Vもぎ偏差値65〜70くら... 2023/08/15 07:03
- 高校受験主義、神奈川では 2023/08/09 18:55
"高等学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"高等学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 確約について/栄東、淑徳 2023/09/29 14:04 淑徳と栄東の確約をいただける、駿台模試の偏差値での基準が...
- 埼玉私立御三家【栄東... 2023/09/29 12:58 埼玉私立女子御三家 栄東・開智・淑徳与野の交流スレです。 ...
- 公立高校の最低迷期、... 2023/09/28 16:28 超伝統公立校、日比谷高校の東京大学合格者数 1990年 8...
- 横浜翠嵐以外の旧学区... 2023/09/28 15:42 学区時代は湘南がダントツ、旧学区トップ校も横浜翠嵐に勝る...
- シン・埼玉御三家【栄... 2023/09/28 08:18 大宮開成が絶賛躍進中です。もはや開智を抜き去り、栄東に迫...