最終更新:

259
Comment

【3612025】早慶ダメなら今時女子大って!

投稿者: さくら   (ID:RT1QBA/EyAA) 投稿日時:2014年 12月 18日 15:58

文系女子です。
早慶はやはり現役では厳しい状況で、不合格の場合はマーチの何処かに
進学するものと思っていました。
ところが、昨夜、主人に早慶落ちたら女子大に行く、と話したそうで、
私は非常に落胆しました。
今日一日引きずっております。
私たちの時代ならまだしも、今時そんな選択ってあるのでしょうか?
女子大に入れるために六年間高い学費や塾代を払っていたのかと思うと、
もう、娘と顔を合わせたくありません。
どうしてマーチではいけないのか、女子大にいってそもそも視野が広がるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 9 / 33

  1. 【3613086】 投稿者: まず  (ID:vVcTNKsX/Fg) 投稿日時:2014年 12月 19日 21:30

    どうでしょうさま、
    自宅から通える国立は最近はとても難しいですよ。
    早慶無理なら外語もまず無理です。

  2. 【3613091】 投稿者: 印象  (ID:JUqsAVZQC9.) 投稿日時:2014年 12月 19日 21:34

    スレ主様のお嬢様はなぜ女子大に行きたいのでしょうか?

    私は女子中高一貫から共学大の出身ですが、普通、女子校に6年も通えば、共学に行ってみたいのではないでしょうか?

    家政学部など、女子大にしか無い学部を志望するならともかく、今時、女子大に行くというのは、何人かの方がおっしゃるように、もっとレベルの高い大学の男子と付き合いたい、親が付き合わせたいという玉の輿狙いの印象を受けます。
    或いは余程の箱入り娘か。
    とにかく、今時、女子大に行きたい、行かせたい、という親子に良い印象を持てません。

  3. 【3613092】 投稿者: 文低理高  (ID:pVwfDy1TlRA) 投稿日時:2014年 12月 19日 21:37

    スレ主さん、東京女○医科大なら反対しないんだよね、きっと。

  4. 【3613108】 投稿者: 要は  (ID:aEeyymBC1xs) 投稿日時:2014年 12月 19日 22:00

    親の見栄がまるつぶれ、

    もう、あなたなんて可愛くないし、

    いままで掛けたお金も返してよ、ってことですね。

    いつか、ご自身にしっぺ返しが来るでしょう。

  5. 【3613115】 投稿者: これ言い出すと  (ID:L5E5eSErYzg) 投稿日時:2014年 12月 19日 22:14

    話が終わってしまうのですが、女性の幸せは偏差値に比例するわけではないのですーー。

  6. 【3613117】 投稿者: 偏差値  (ID:DCXBehRu8Eo) 投稿日時:2014年 12月 19日 22:15

    娘の塾では
    偏差値は人気も加味されるから
    偏差値が低めに出る場合がある、
    特に河合は代々木や駿台に比べて女子大の偏差値が低めに出ているので気をつけるようにと言われたそうです。
    これは新設で倍率が一時的にあがったところもそうです。立教異文化や明治国際日本などの新しいところは
    早慶レベルの偏差値ですが
    実際はやはり早慶のほうが優秀な子がいっています。

    駿台は女子大とMARCH、偏差値は拮抗しています。
    津田はMARCHよりも上のクラス分けになっていますし。


    まあ、偏差値は大学がうまく倍率をあげたりすると偏差値が上がったりするので
    実態と少し違ってきますよね。

    私は昨年の娘の受験で始めて知りましたが
    それを先輩母達に聞くと
    あ、そうだよ、偏差値はあくまでも一つの指標だよと言われてしまいましたので
    ここに書くほどの事でないならすみません。

  7. 【3613133】 投稿者: 釣りスマス  (ID:s9VIyFUreNo) 投稿日時:2014年 12月 19日 22:33

    ひさびさ大漁ですね~

    主さんはエデュさん?

  8. 【3613137】 投稿者: MARCH女子は中途半端  (ID:lw4jNeP7eCw) 投稿日時:2014年 12月 19日 22:38

    MARCH女子よりはトンジョ、ポンジョ、

    津田塾の方が就職がいい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す