最終更新:

711
Comment

【4120279】名門 横国・横市・大阪市立・大阪府立

投稿者: 最高ですか?   (ID:YAA9XswINqU) 投稿日時:2016年 05月 22日 06:34

名門国公立に位置する横国・横市・大阪市立・大阪府立。早慶以上とも言われる人材輩出校。

色々と意見がありますが、有意義な情報交換の場と。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 40 / 89

  1. 【4129770】 投稿者: それと  (ID:4T5wTJkttpg) 投稿日時:2016年 05月 30日 08:55

    推薦じゃなくても同じ。
    それなら余計に模試の結果でも見たのかと言いたくなるね(笑)
    やっぱり高校だけで決めつけるのは過去の栄光に囚われて現実を受け入れようとしないからだよね~。
    メタ認知でも鍛えた方がいいよー。

  2. 【4129779】 投稿者: ↑言い訳しても無駄  (ID:aYHz/.dnbpI) 投稿日時:2016年 05月 30日 09:04

    『東大、京大、北大、東北大、筑波大、埼玉大、千葉大、お茶の水大、東京海洋大、東京外国語大、東京工業大、東京農工大、一橋大、首都大東京、横浜国立大、横浜市立大』
    上記大学に一人も合格者の記載が無かった高校からの早慶合格者(サンデー毎日4月24日号)

    埼玉県
    坂戸西高校、早稲田1
    豊岡高校、早稲田3
    与野高校、早稲田2
    叡明高校、早稲田1
    細田学園、早稲田1


    千葉県
    磯部高校、早稲田1
    市川南高校、早稲田1
    大多喜高校、慶應1
    検見川高校、早稲田1
    国分高校、早稲田2
    千城台高校、早稲田1
    千葉大宮高校、早稲田1
    津田沼高校、早稲田5
    長狭高校、慶應1
    柏陵高校、早稲田1
    船橋芝山高校、早稲田2
    松戸南高校、早稲田1
    松戸六実高校、早稲田1
    二松学舎大付柏、早稲田1、慶應1


    東京都
    足立高校、早稲田1
    大島高校、早稲田1
    大島海洋国際高校、早稲田2
    小川高校、早稲田2
    杉並総合高校、早稲田1、慶應1
    世田谷総合高校、早稲田1
    総合芸術高校、慶應1
    高島高校、早稲田1
    千早高校、早稲田1
    東大和高校、早稲田3、慶應1
    深川高校、早稲田6、慶應2
    府中西高校、慶應1
    松原高校、早稲田2
    向丘高校、早稲田1
    武蔵野村山高校、早稲田1
    芦花高校、早稲田1
    郁文館高校、早稲田5、慶應2
    岩倉高校、早稲田1
    小野学園女子、慶應1
    科学技術学園、早稲田2
    川村高校、早稲田1
    共栄学園、早稲田1
    国立音楽大付、早稲田1
    啓明学園、早稲田3、慶應3
    駒澤大学付、早稲田7
    自由学園高等科、早稲田2、慶應4
    修徳高校、早稲田1、慶應1
    淑徳SC高等科、早稲田1
    昭和鉄道、早稲田2
    聖ドミニコ学園、早稲田10、慶應7
    玉川聖学院高等科、慶應1
    中央大杉並、慶應3
    千代田女学園、早稲田1
    東海大付望星、早稲田2、慶應2
    東京高校、早稲田2
    東京家政学力、早稲田3、慶應1
    目黒星美学園、早稲田6、慶應1
    東京立正高校、早稲田1
    日出高校、慶應1
    文化学園大学杉並、早稲田1


    神奈川県
    川崎・県立、早稲田1
    川崎北高校、早稲田1
    新栄高校、早稲田1
    永谷高校、早稲田1
    元石川高校、早稲田1
    横浜清陵総合、慶應1
    横浜南陵高校、早稲田2、慶應1
    アレセイヤ湘南、早稲田1、慶應3
    関東学院六浦、早稲田1
    湘南学院、早稲田1、慶應1
    星稜高校、早稲田1
    聖セシリア女子、早稲田4、慶應1
    藤沢翔陵、早稲田4、慶應1


    東大、京大、一橋、東工大にたった一人の合格者の出ていない高校で、早慶合格者のいる高校数(サンデー毎日4月24日号)

    東京都、130校以上
    神奈川県、70校以上
    千葉県、50校以上
    埼玉県、30校以上

    東京都内の高校で、東京一工にたった1人の合格者も出ていない高校から、早稲田大学への合格者数、968名。
    埼玉県の高校で東京一工にたった1人の合格者の出ていない高校から早稲田大学への合格者、178名。

  3. 【4129783】 投稿者: 流石  (ID:KHLCL8aO3Do) 投稿日時:2016年 05月 30日 09:07

    >あなたこそ早慶や東京一工を引っ張り出して、流れを変な方向に持っていっる張本人でしょ?


    前のレスで
    『要するにさんのレスで締めればよかったのに』と書きましたが。

    >たった8人を引っ張り出してきて鬼の首取ったようなバカ騒ぎ

    これに、たった8人が、たまたま早稲田大学に合格したのかを調べてみただけです。


    何方かの様にスマホのIDを意識的に変えることをしませんので、スマホからの投稿はIDが同じになることもありますが、パソコンからの投稿もありますので。


    >ご自分の位置はなんら変わらないのに、ご苦労なことです。

    はい、立ち位置は変わっていません。
    疑問に思うこと、違うと思うことに投稿しています。

    早慶就職が学生比較してもしても優位なのか?細かく業種別でみても同じ結果か?
    司法試験も学生数比較しても優位なのか?
    東大合格者の約半分は早慶落ちの書き込みは本当なのか?
    早慶理工の殆どが東大、東工大落ちという書き込みは、不合格者率は多くても、ギリギリ落ちがどの程度いるのか?

    その他、諸々

    不思議と思うことを私なりに調べて書き込んでいます。


    わきまえていますよ2さんの御意見に同意しましたが、その後の流れも変わりそうもないですね、、、私はこれにて

  4. 【4129799】 投稿者: それは  (ID:4T5wTJkttpg) 投稿日時:2016年 05月 30日 09:21

    何が無駄なのか教えて~。
    そこの学生さんの模試の結果を!
    本当に受験したことがあるのなら、学校の成績と受験は別物だと言うことを知っているんだけどね~。
    中堅国立は基本に忠実な問題しか出ないから、学校の成績とリンクするのかも知れないけど、難関になるとそれ以上の力が要求されるんだよ(笑)
    そこは学校の成績より地頭の問題。
    東大に合格した私立生でも学校のテストなんていい加減なのもいるしね。
    やっぱり井の中の蛙か~。

  5. 【4129806】 投稿者: とりあえず  (ID:b8YZgaa0XR2) 投稿日時:2016年 05月 30日 09:29

    横市にも合格できないような底辺校からも早慶には合格できるというデータが出ているのだから、とりあえず早慶信者さんも横市より早慶の方が難しいというデータ出さないとただゴネてるだけにしか見えないよ(笑)

  6. 【4129819】 投稿者: ゴネてるのはどっち?  (ID:4T5wTJkttpg) 投稿日時:2016年 05月 30日 09:37

    とりあえず、アンチがどんなにゴネようと世間の考えは

    ■レベル8
    ○国立大:
    北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
    ○私立大:
    早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

    ■レベル7
    ○国立大:
    筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
    ○私立大:
    早稲田大(人間科学・社会科学など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

    ■レベル6
    ○国立大:
    千葉大、横浜国立大、京都工芸繊維大、電気通信大、東京農工大、岡山大、広島大、名古屋工業大、奈良女子大、金沢大、熊本大、長崎大、新潟大
    ○公立大:
    首都大学東京、名古屋市立大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大
    ○私立大:
    東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大

    これで変わらない(笑)
    何の証明にもならないことをウダウダと書き続けたところで意味がないことに気づきなさいね。
    あら探しばかりしてる時点で敗けを認めてるんだから。

  7. 【4129823】 投稿者: ↑  (ID:23tARQ03LcE) 投稿日時:2016年 05月 30日 09:43

    それデータじゃなくてただの東進の受講レベル表じゃん(笑)
    ちゃんと横市より早慶の方が難しいというデータを出して下さいよ(笑)

  8. 【4129840】 投稿者: それなら  (ID:4T5wTJkttpg) 投稿日時:2016年 05月 30日 10:02

    予備校が嘘のデータを堂々と公表するとでも思ってるのかな?(笑)
    いっそのこと予備校にでも直接聞いてみるといいかもね~。

    横市にも、失礼だから何処とは言わないが東大にも合格者のいない偏差値低めの商業高校から推薦で複数入学してるよね。
    ほらほら・・・
    横市の人気は医学部だけ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す