最終更新:

17
Comment

【3213132】模試の偏差値について

投稿者: もしもし   (ID:dkjUpwSKALE) 投稿日時:2013年 12月 19日 19:35

最難関校の生徒は高3で初めて模試参戦されると聞きます。
それまでそこそこ取れていた偏差値が、優秀層の受験によってお幅に下がったりする事は多いのでしょうか?だとすると、下がり幅はどの程度ですか?10ポイント以上下落するのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3213151】 投稿者: 浪人生も  (ID:DQnXagrRIUQ) 投稿日時:2013年 12月 19日 20:12

    それよりも高3の模試には、浪人生も参戦します。ですから現役生は高3はじめにガタッと下がる傾向にあります。
    とりあえず受験体制にまで持ち込んだ浪人生は、夏休みまでは、現役生よりも強いです。

    難関校の生徒さんは、高3まで模試は受けられないのですか?

  2. 【3213194】 投稿者: 昨年終了  (ID:yR2D/M2f8bs) 投稿日時:2013年 12月 19日 20:59

    学校では、浪人生が入ってくるからだいたい5~10は下がると説明されていました。
    受けていたのは河合模試。
    子どもの場合、実際は横ばい。
    上がることもなく、ずっと同じような偏差値のまま本番を向かえました。

  3. 【3213217】 投稿者: 冠  (ID:6f5HEgoGuq2) 投稿日時:2013年 12月 19日 21:33

    難関校であれば、東大受験者が多くなります。

    そして、東大等の受験生には、冠模試しか受けない人もいますから、偏差値のことはあまり考えても仕方ないでしょう。
    当然、東大の冠模試であれば、偏差値60でもかなりいい成績です。

    また、複合判定のためにセンター模試+冠模試で受ける人もいます。
    この場合も、高2まではセンター模試はほとんどが受けていませんから、上がるも下がるもないでしょう。

  4. 【3213333】 投稿者: 通常の名無しさんの3倍  (ID:SBpi9xN9MtY) 投稿日時:2013年 12月 19日 23:28

    てか得点の分布が綺麗な山のカタチになっていないのでマーク模試の偏差値はあまり役に立たないのが現状です。

    偏差値は分布が歪な為に4、5点の違いで1、2は変動してしまいます。浪人生を中心とする層と現役生中心の2層のボリュームゾーンがあるのがねぇ…

    マーク模試に関してはむしろ得点率を気にされた方が宜しいかと…

  5. 【3213549】 投稿者: うちも昨年終了組です  (ID:CRnGHbPcg7g) 投稿日時:2013年 12月 20日 09:39

    中高一貫の最難関校の中には、ひと学年上の模試に参加していて、高3で初めて本来の学年の模試を受けるところがある、とそういえば聞いたことがあるんですが、
    高3で初めて参戦、というのはそういう意味ですかね。

    その影響よりもやはり、浪人生の方が一緒になるので、高3の模試で急に偏差値が下がる、ということはよく聞きます。
    他の方も書いてらっしゃいますが私も学校の進路担当の先生から、中には5~10点くらい下がるお子さんもいます、と説明を受けました。
    横ばいならば踏みとどまっているほう、だと。
    高2の時の保護者会で、だったと記憶していますが。
    非常にざっくりとした説明ですが、との前置きのもと淡々とその先生がおっしゃったのは、
    浪人生が入ってきて下がった偏差値から、1年かけて一生懸命勉強して頑張ったとしても、元の点数に戻る・・・すなわち高2終了時点での成績に戻るくらいまでがせいぜいで、
    それ以上に上げるというのは相当頑張らないと難しいので、高2時点での成績というのを重要視して頑張ってほしい、とのこと、つまり、高3になってから頑張ればいいと思っている生徒への叱咤激励でした。

  6. 【3214083】 投稿者: 終了組  (ID:YWZqClpQug.) 投稿日時:2013年 12月 20日 19:15

    うちは中高一貫で、学校では一般型の記述模試やマーク模試は受けていましたが、
    上の方が書かれていたように、冠模試を重視していました。
    冠模試やマーク模試は高3で初参戦でしたので、高2模試との差は意識したことはなかったです。
    高2模試の偏差値と比べてどれだけ下がるという話は、学校の先生から聞いた記憶がありません。
    センターであれ二次であれ、直前が一番伸びるというお話はあったようです。
    うちの場合、むしろ高2模試の成績はかなり悪かったのですが、
    二次の問題傾向が本人に合っていたのか、冠模試は順調で本番も模試どおりの手応えでした。

  7. 【3214107】 投稿者: 上位層  (ID:6f5HEgoGuq2) 投稿日時:2013年 12月 20日 19:44

    上位層は変わりません。
    高3になって(浪人生を含む)受験者が増えるために、偏差値は上がる人もいます。

    浪人生を過大評価することはよくありますが、浪人生というのは基本的には現役で合格できなかった受験生の集団ですから、実際には現役の中で非常によく出来る層の下に入ります。

    要するに、浪人生がトップに入るのではなく、上の下~中の上に入るのです。
    従って、その層の下の現役生だけが下がることになります。

    下がり方も、現役生の中でどの程度の位置にいたかによって違ってくるので、アベレージを聞いても仕方ありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す