最終更新:

248
Comment

【4178660】短大を懐かしむスレ

投稿者: 懐古   (ID:HbzbY2xFbOQ) 投稿日時:2016年 07月 12日 20:58

立教女学院短大もついに閉鎖が決まったようです。

今、残っているので有名なのは青短くらいになってしまいましたね。
全盛期は学短、明治短、トン女短もありました。
青短、赤短(山脇)なんて呼び方もあったり。

短大は単位取るのにとても忙しくて授業びっしり。
それでも勉強一色になることなく
きちんと遊びもこなすパワフルな女子短大生が多かった。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 32 / 32

  1. 【4189110】 投稿者: なつ  (ID:oXGW4eRypWc) 投稿日時:2016年 07月 22日 07:43

    立教女学院短大卒です。
    母校がなくなるのは寂しいですね。
    でも自分の子供を短大に入れようとは思わないので、
    これも時代の流れで仕方ないんでしょうか。

    我が家は経済的に余裕がなく、下にきょうだいもいましたし、
    私もそんなにすごく勉強したいわけでもなかったので、
    悩むことなく短大を志望しました。
    CA(当時はスチュワーデス)になりたかったので、
    短大のほうが四年制大学よりも
    受験機会をたくさん得られるというのも理由でした。
    (年齢制限があったため)

    しかし新卒で航空会社には入社できず、
    バブル末期に某一部上場企業に就職しました。
    入社するのは楽々でしたが、景気が良かったので、
    サラリーマンは「24時間戦えますか?の時代。
    一般職でも仕事は忙しくて大変でした。
    週休二日でもなかったですし。

    四年制大学卒の女性の採用はほとんどなかった時代でしたが、
    私の同期には四大卒女性も何人かいました。
    彼女たちは全員コネです。
    「○○さんのお父様には大変お世話になりました」と
    他フロアの人(おじさま)が、
    新入社員に挨拶しに来たりするのでびっくりしました。
    コネというものに
    「実力はないけど親の力で入社した」というイメージを持っていたのですが、
    実際は私立の女子中から四年制大学を卒業している彼女たちは、
    行動力もあり、仕事もできて、すごいと思いました。

    女性総合職は早慶以上でしたね。
    せっかくの総合職でも、社内結婚して辞める人もいました。

    短大は入学する年と卒業する年しかないので、
    なにしろ忙しかったです。
    それでもクラブ活動をしたり、
    帰りに吉祥寺のロンロンでお好み焼きを食べたり、
    田舎の高校ではできなかった学生生活を送ることができて幸せでした。

    今は4年制大学をでても、正社員での就職が難しい時代。
    少しでも就職に有利なように、娘には4年制大学を勧めますが、
    短大という選択肢が必要な人もいるだろうな、
    残して欲しいな、とは思います。

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 32 / 32

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す