最終更新:

33
Comment

【4184426】昔の女子大って、偏差値高かったのになぜ一般職扱いだったんですか?

投稿者: 女子大って   (ID:RWM82HdiU06) 投稿日時:2016年 07月 18日 06:34

昔の大学の偏差値を、最近見る機会があって女子大の偏差値がすごく高くてびっくりしました。関西だと神戸女学院大学とかが高くて英文科だと早慶と並んでるレベルでした。東京だと東京女子大とかマーチより高かったです。そして、疑問なのは、今はともかく昔の女子大は偏差値も高かったのにどうして昔も大企業の一般職はいけるけど総合職は難しいと言われてたんですかね? こんなに偏差値高くて早慶マーチレベルだったのに、大企業の総合職に就くのには、学歴フィルターではねられて、難しかったんでしょうか? 昔の女子大の偏差値なら、学歴フィルターに引っかかることなんてないと思うのですが‥。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【4184467】 投稿者: かみつきがめ  (ID:PTikWWrwYPA) 投稿日時:2016年 07月 18日 07:36

    昔ってどのくらい?
    48歳ですが、東大を出た友達以外は
    どの大学も総合職もいれば一般職もいました。

  2. 【4184480】 投稿者: ジゲコ  (ID:j2fWE4XelaY) 投稿日時:2016年 07月 18日 07:55

    そもそも女子の大学進学率が12パーセントから15パーセントのころ
    東大、早慶等に進学する女子はどれくらいいたのでしょう。
    女子大の偏差値が高かった時代は、女性は偏差値通りに学校を選んではいませんでした。
    旧帝に行ける実力はあっても、文系なら女子大とか、自宅より通える地元の大学とか。
    結婚を念頭に考えている人も多く、そのためには、あらゆる出身大学の男性とバランスをとるためには女子大という選択は望ましかったのだと思います。
    またジゲコ が女子の就職には大事と言われていた時期もありました。
    女性は男性の補助的業務と考えられることも多かったからです。
    ジ 自宅通学、通勤 
    ゲ 浪人はせずに現役 
    コ コネ
    ちなみに男性はジゲは不問。
    ジを満たしていないと、説明会も受けられないことがよくありました。

    ちなみに 昔っていつの話ですか
    そのあたりはっきりしないと、またもめるよ。

  3. 【4184523】 投稿者: なんか  (ID:S15QPbfVyFY) 投稿日時:2016年 07月 18日 08:53

    内容も幼いし、中高生くらい?
    だったらお母さんに聞いてみたらいかがですか?

  4. 【4184544】 投稿者: あれ?  (ID:ZquYVvp53XI) 投稿日時:2016年 07月 18日 09:16

    なんか既視感あると思ったら
    大学受験情報板の
    「20年前や30年前は高学歴の女性は好まれなかったってほんと」
    のスレと雰囲気似ています。特に文体が。
    スレ主さん同じ方??

    そうでないにしても
    そちらのスレを読めば
    疑問の大半は解決するのではないかと。

  5. 【4184553】 投稿者: それと  (ID:ejWtcIQ8/sE) 投稿日時:2016年 07月 18日 09:32

    そもそも偏差値が浸透したのは80年代以降です。それに伴い、科目を少なくして偏差値を上げる大学も出てきました。80年代以前の方が偏差値に囚われずに、もっと広い観点で大学選びができたのかもね。
    一方、共通一次の結果を見て、案外私もいけるかもと難関大学を目指す女子生徒も増えたとか。

  6. 【4184591】 投稿者: 教えてやろう。  (ID:q3lrhbCZYwM) 投稿日時:2016年 07月 18日 09:55

    今と昔では労働の実態が全く違ったからさ。

    昔は「終身雇用・年功序列型賃金」が日本企業の強さを支えていた。
    社員は辞令一つで全国に赴任し、(サービス残業含めて)会社のためにひたすら奉仕する。
    その代わり、会社は定年までの雇用を保障し、合わせて「年齢給が上り続ける」ことを保障した。
    だから一番金がかかる子が大学生の頃に給料は高くなったし、夫が1馬力で妻含む家族全員を養うことが十分可能だった。

    ところで、会社からすれば女子を雇うのは、男子を雇うのにない「大きいリスク」があった。
    「結婚・出産を期に辞めるリスク」だ。
    もし?能力が同じなら迷うことなく男子を採用するだろうことはわかるよな?男子は結婚しても辞めないし、出産・育児で休まないからだ。かといって女子を「一生辞めるな、結婚するな、子供を生むな、と契約で縛る」なーんてことは日本の法律では許されない。
    だから企業は辞められるリスクを負ってあまりあるほど優秀な女子しか「総合職として」雇わなかったわけだ。
    逆に言えば、総合職で雇用された女子は男子など足の裏にも及ばぬほど優秀だった。

    ところで昔の一般職の仕事、今でいう人材派遣の担う仕事、当時の短大卒の女子はまた事情が違った。
    彼女たちは、「20代で辞めることを前提に」雇われていたからだ。
    仕事の内容は雑務で、誰でもできる仕事。誰でもいいなら、「若くて綺麗な女子にどんどん新陳代謝」できたほうが嬉しいという発想。だから早く結婚して辞めてね、が暗黙の了解だった。
    で、結婚できずに居残っているとセクハラ、パワハラ、名ばかり管理職と、ありとあらゆる手段を使って辞職に追い込まれた。

    今は男女雇用機会均等法、女性活躍推進法、高年齢者雇用確保法、労働契約法と法制度が整った上、少子化による労働力不足も相まって、女子も「産休・育休をとり、時短勤務を使って働き続けるのが当たり前」になりつつある。

    そもそも男性だけの給与で家族を養うのが無理な時代になった。

  7. 【4184616】 投稿者: まだやるか、スレ主  (ID:gU4k/tNipsg) 投稿日時:2016年 07月 18日 10:16

    初めは女子中高生のフリした男だと思っていた。

    次にイタいお方だと思い始めた。

    今では、海星叩き・神女叩きへの食い付きが残念でとうとう女子大にまで進出した、女子中高生のフリしたイタい主婦だと思っている。
    ご本人は中学受験も大学受験もしたことないのだろう。

    同じ内容のスレを20本ほど確認しましたが?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す