最終更新:

49
Comment

【5091319】息子が自分に似ている(涙)

投稿者: 自分が嫌い   (ID:bEs8dtChfHU) 投稿日時:2018年 08月 21日 19:46

高2男子。
高校に入り、反抗期もかなりおさまりました。
が、偏差値68の地方公立高校理数科では、ビリから5番で定着。

普通科を加えたら、中程度なのですが、元々、実力テスト系に弱い為に、進研模試でも偏差値53程度で、本人も「俺はバカだった」とがっかりしています。

腐りかけの息子に、ねぎらいの言葉をかけ、なんとか気分が上向くように、いらだたせないように明るくふるまう毎日です。

が、たまに地雷を踏んでしまうのです。

そんな時、必ず息子はへそを曲げ、そのいらだちを「わざと勉強しない」という方法で、ぶつけてきます。

なんなの?と思いつつ、そういえば自分もそういう性格だったと気が付き、がっかりです。自分が損をする事を自分から仕掛けるなんて、心底バカだったと私自身も思いますし、息子もバカだな~と思ってしまいます。

只、私の場合、コツコツやるタイプではなかったにもかかわらず、要領は悪くはなかったので、人様に言えない訳ではないレベルの大学に入りました。

が、正直、親兄弟親戚はT大や国立大が多いので、反抗しないで真面目に勉強していたらもっと結果を出せたかも。。。と思うも、後の祭り(涙)

昨今、息子の勉強の出来は母親の遺伝子が大きいなどといった情報がありますが、我が家の場合、知能は勿論ですが、私の性格が遺伝していてショックです。

私も失言しないようにかなり注意してはいるのですが、元々ADHDっぽいところがあるので、中々、完璧にとはいかず、数か月に一度はやらかしてしまいます。

どうしたら息子の地雷を踏まずにいられるのでしょうか。

「親につまらない事を言われた→勉強しない」という考えが、あまりに幼稚で情けなくなることもありますが、それをさせているのは私なわけで。

子供のやる気をそぐことなく、上手に気分を乗せることができる方、是非、コツをお教えください。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【5092417】 投稿者: 自省  (ID:vhYJwgh1spM) 投稿日時:2018年 08月 22日 18:59

    お返事遅くなりました。私は獣医になり、はじめは民間企業に研究者として勤務していましたが、もっと動物の福祉に携わるような仕事がしたいと思い、公務員になりました(職種は獣医です)。
    はじめは希望と違い食肉衛生の業務でしたが、現在は希望通り動物愛護施設で勤務しています。
    行政職扱いなので、びっくりするほど給与は安いのですが、本当にやりたかった仕事ができています。

    家出した時は、ライブハウスに来ていた遠方のバンドの機材車に同乗して、当時文通(笑)していた大学生(女性)の家をいきなり訪ねて行ったり、そこで紹介してもらった独り暮らしの女性の家に泊まらせてもらったりしました。
    新宿や渋谷の路上で夜を明かしたことも何回もありました。
    事情を話すと理解してくれる年上の方々に恵まれ、騙したり搾取したりする人にも遭わなかったのは、奇跡的だったと思います。

    明けない夜はありません。息子さんにはおいしいものを作ってあげてください。

  2. 【5092466】 投稿者: 渦中にいる母です  (ID:LMgOOKz9yHU) 投稿日時:2018年 08月 22日 20:07

    大変不躾な質問をしましたのに、教えて下さってありがとうございます。

    今は本来はなさりたかった動物の福祉にご尽力される獣医さんでいらっしゃるのですね。

    家出された頃はよほどのご事情があったことでしょう。バンドの機材車で移動してご友人宅に、
    すごいパワーに圧倒されます。

    明けない夜はない、
    自省さまからのこのお言葉を大切にして、わが子を信じてみようと、心強く思います。

    ありがとうございます。
    スレ主さまがこのスレッドを立てて下さったお陰さまで、私にまでこのようなお福分けにあずかれました。
    感謝します。

  3. 【5092542】 投稿者: 主です  (ID:bEs8dtChfHU) 投稿日時:2018年 08月 22日 21:45

    みーママさま

    えっとですね!
    論破するという書き方が悪かったかもしれません。
    内容を書くと長いので割愛しますが、主人は私の言った事は間違っていないと言っています。私自身も間違っていなかったと思っています。

    感情的に言ってはいましたが、間違ってはいなかったので息子も悔しかったようですが「あ”-。はいはい。」と言って退散しました。それを簡潔に論破すると
    書いたのですが。。。文章にすると難しいですね。

    あと、何度も言いますが、今は悪い関係性ではないのです。
    今は普通に部活や友人達の話もします。
    彼女が出来た事も、すぐに別れた事も報告してくれました。
    この前は日帰り旅行のお土産(ほうじ茶ですが)ももらいました。

    みなさまが私を批判したい気持ちはよ~くわかります。
    私自身、今までの対応を反省し、息子をコントロールしようとするのをやめたら、反抗はおさまったので、あ~そういう事ね!と思いました。

    只、数か月に一度くらい地雷を踏むんです。
    気を付けてはいるのですが、パーフェクトにはいかないんです。
    それが嫌なので、ここでご相談しているわけで。。。

    できれば、みーママさまが会得したコーチングの内容を教えていただけたら嬉しく思います。
    よろしくお願い致します。

  4. 【5092556】 投稿者: 主です  (ID:bEs8dtChfHU) 投稿日時:2018年 08月 22日 21:57

    そっと手を差し伸べてさま

    全く同じです!
    実は私も、母親が何かにつけて私を攻撃してくるので、そのストレスが息子に行っているのかもと思い当たり、母親と距離をおきました。

    私は母の様な老後は嫌だと、子供と絶縁なんて考えられないと痛感したので、今の自分を変えようと決意しました。その時に、息子をコントロールするのはやめようと思ったのです。

    父が入退院を繰り返していた為、絶縁はできませんでしたが、私もとっても楽になりました。

    でも、時折、昔の自分が出てしまいます。
    母の二の舞にだけはなりたくないのに。。。

    こう書くと、中々に闇は深いですね(汗)

  5. 【5092605】 投稿者: そっと手を差し伸べて  (ID:EgGYiOuHKoU) 投稿日時:2018年 08月 22日 22:37

    うちの高3の息子は勉強どころかハンガーストライキを起こしました。
    私の母と縁を切れと言ったのも息子です。
    私の母親は典型的な毒親・・・でしたので、連鎖を避ける為にも一大決心しました。

    私は感情的になるのは、更年期かなと思い漢方薬に頼っていました。
    それなりに効果はありました。

  6. 【5092637】 投稿者: 主です  (ID:bEs8dtChfHU) 投稿日時:2018年 08月 22日 23:04

    ああ様

    >理数科で自信を失い、母に甘えているだけですね

    そうかも知れません。
    気づきませんでしたが。。。

    幼さ故。
    息子の精神年齢が中学生だと思えば、さもありなんですよね。

    >このまま行けば68→53(→38)です。
    ですよね。そうだと思います。

    >このまま行ったら38になると覚悟を決める。
    38の未来から見れば53は素晴らしいしさらに上がるともっとうれしい。
    すごいねと素直に言える。気がついたら68に戻っているでしょう。

    わかった気がします。
    偏差値は、学力は二の次で、息子を真の意味で受け入れられるようになることができれば、学力は偏差値はついてくると。

    今現在、息子の機嫌は直っています。勉強しているのかはわかりませんが、また元の、良い関係性にもどっています。高校野球や部活の話も出来ています。

    正直、安心しました。
    私にとっては、息子が勉強しないで三流大学に入る事より、息子に絶縁される方が辛いです。

    それを踏まえて、私が今、一番しなければならない事は、息子に自信を取り戻させてあげるという事ですね。

    38の未来を前提に。

    絶縁よりは38の方がよっぽどマシですから。
    それは再確認することができました。

    冷静なアドバイス、非常にわかりやすかったです。
    ありがとうございました。

  7. 【5092646】 投稿者: 主です。  (ID:bEs8dtChfHU) 投稿日時:2018年 08月 22日 23:13

    渦中にいる母ですさま。

    お互い、大変ですね。
    お察しします。

    私もまだまだ親として未熟すぎて、自分が嫌になってしまう事が多々あるのですが、
    明けない夜はない。
    この言葉を支えに、一緒に頑張りましょう!

  8. 【5092693】 投稿者: みーママ  (ID:mNiPAvCd9m6) 投稿日時:2018年 08月 23日 00:03

    お返事ありがとうございます。
    批判したつもりはなかったのですが、すみません。

    私が会得したコーチングと言われましても、特に講座などを受けたわけではないです。ただ本をたくさん読み何年もかけていろいろ考えてきました。

    私が子どもに接するとき、『自分だったらどう接してほしかったか』を常に考えています。
    私は、子どものとき母にこうしてほしかった、という思い出がたくさんあります。
    大人になっても、子どもの頃の気持ちをよく覚えています。
    それを今、自分の子どもたちにしていることで救われているのかもしれません。
    そうすることで、自分のもやもやしていた思いが浄化されていくような感覚があります。

    あと、子どもの行動には理由がある、と考えています。
    間違っていると思われる行動も深く見ていくと理由があることが多いので、理詰めで抑え込むことはせず、どうしてそうなったのかな?と考えた上で話すようにしています。

    私が読んだ本でおすすめは、『子どもが育つ魔法の言葉』『10代からの子育てハッピーアドバイス』『親と子の感情BOOK』
    あと子育てではないですが、母との関係を考える上で、『キレる私をやめたい』もなかなか良い本でした。
    どれも定番なので既にお読みかもしれませんが、ご参考になれば。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す