最終更新:

36
Comment

【5465460】獣医学部受験について

投稿者: あじさい   (ID:2TJq1cp4xQA) 投稿日時:2019年 06月 08日 13:56

生物好きによくあると思うのですが、絶滅動物の保護などーーーー農学部受験ですか?獣医学部ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【5675702】 投稿者: 黒豆おかきさんへ  (ID:mthRzpKElmQ) 投稿日時:2019年 12月 18日 21:01

     何度か相談させていただいてるひまわりです。

     某模試結果出ました。が、公立大獣医学科は志望者数15名、中国地方は5名、 という恐ろしい人数の少なさでした。まだ高1だからかな。明らかに京大農学部
     は獣医学部より上でした。東大北大東農工大が1グループ、あとは似たり寄った
     りという感じです。

     高3になれば各大学志望者数100名は越えてくるのでしょうか。
     大学記述式や英語検定利用などが延期になり、ホットしています。

     とりあえずご報告まで。
     
     

  2. 【5680747】 投稿者: 黒豆おかき  (ID:/hbCLBamVSY) 投稿日時:2019年 12月 24日 13:07

    ひまわりさんこんにちは。
    うちの子は就職してもうすぐ9か月、職場の皆さんに可愛がっていただき、元気に仕事をしています。

    さて模試のことですが…すみません、すっかり記憶の彼方です。
    ただ、高1の今頃というとまだまだ夢を見ていたことは確かです。
    志望大学にも「北海道大学獣医学部」と書いていた頃です。

    今はまだ、獣医学科ならどこでもという気持ちで良いと思いますが、
    もし余裕があれば赤本を見比べて自分に合った問題を出す大学はどこかを調べてみるのもよいかもしれません。
    二次の科目も大学ごとで少しずつ違いますが、問題のタイプも様々なので。

    少し前にお書きになっていた医薬専門予備校の私立大獣医の模試は、
    私立にいらっしゃる可能性があれば別ですが、国公立志望でしたら受ける必要はないかなと思います。

  3. 【5710429】 投稿者: 黒豆おかきさんへ  (ID:NO5kfsmZlGg) 投稿日時:2020年 01月 21日 12:42

    ひまわりです

    2次試験科目検討してみました。とりあえず数3捨てずに、高2乗りきろうと思っています。英語が得意ではないので、理科、数学で、戦うとなると志望大学も絞られそうです。

    模試の結果も京大農学部厳しく、鹿児島大学獣医学部笑顔で、ほんまかいな、というところです。
    黒豆おかきさんのお子さんは志望大学すべて獣医学部だと思うのですが、模試結果はいわゆる第1グループ(北大東大東農工大)以外は偏差値的にはあまり変わらずでしたか?
    この時期(高1)は北大志望者多いのかな、実力知るためには志望大、北大がいいのでしょうか?

  4. 【5714106】 投稿者: 黒豆おかき  (ID:qW80vYgkxAY) 投稿日時:2020年 01月 23日 21:43

    ひまわりさんこんにちは。

    子供の受験から年月も経ってしまいましたが記憶をたどったり子供に聞いたりした限りで…

    「高1はまだ第一志望は『北海道大学獣医学部』って書いてた~ だそうです。
    そして、高1の時点では「東大理Ⅱ」「農工大」「大阪府立」は全国区というか、
    日本中からたくさんの人が志望大学として書くと思います。

    一方、鹿児島大をはじめ地方の大学の場合は、高1の時に書くのは実際に入学することをイメージできる県内や近県の人ではないかと子供が言っていました。
    うちも、北海道大学の次は隣の県や、同じ地方(近畿地方とか中国地方という区切り)の大学を書いていました。

    そして実際の受験では…

    現役時は前期日程・帯広畜産、後期日程・宮崎で×2。
    帯広畜産大はオープンキャンパスに行き、さらに高2の冬にも行きました(帯広の冬に耐えられるかどうか確かめに)。
    宮崎はセンター後に受験を決めたので、受けるまで行ったことがありませんでした。

    ところで帯広畜産大は後期日程もあり、センターの得点のみで判定です。
    この年、子供のセンターは84パーセントくらいで、リサーチでCかDだったので回避したのに、実は出願していれば合格していた…という情報戦敗退。
    「いや、出願していたら、少し上の得点帯の人も出願してきっと落ちてた」と自分を納得させていました。
    宮崎大のほうは、相当の倍率のところで特別に出来が良かったわけではないので…と言葉少なでした。

    一浪の1年間は、関西地方の駿台に通っていました。
    頑張っていたと思うのですが、残念ながらセンターは現役時よりだいぶ下がりました
    (センター受験者全体の得点も下がったと思いますが、それ以上に)。

    前期日程の大学は宮崎と同じく初めて踏む土地でした。
    子供は英語はまあまあ得意、数学は苦手、生物は得意で化学は苦手です。
    受験した(進学した)大学は、英語がなく、数2までと理科1科目(一次のウェイトが大きい)で、子供によると「英語がないから迷ったけど、数学の過去問を見たら割に簡単だったので自分でも行けると思った」そうです。
    大学全体の偏差値が高くない場合は入試問題が難しくないことも多いようです。
    倍率は5倍前後だったのですが、運よく潜り込むことができました。
    受験関連サイトで見ても、岩手大、岐阜大、鳥取大、山口大などの地方国立の偏差値(前期日程)は大きく違わないと思います。偏差値の高低よりも、入試科目や問題との相性でお決めになることをお勧めします。

    後期日程は懲りもせず帯広畜産に出していました(笑)。判定にかかったら落ちていたと思います(合格最低点の確認もしていません)。
    なお浪人は1年までと決めていたので、この年は獣医学科以外の生命科学系の私立大にも出願していました。

  5. 【5714884】 投稿者: 黒豆おかきさんへ  (ID:NO5kfsmZlGg) 投稿日時:2020年 01月 24日 13:00

    詳細ありがとうございます。お子さまにも感謝です。

    帯広ですか?
    畜産のトップ。北海道の寒さで私のほうが躊躇です。本人はそんなことなんとも思ってないのでしょうね。

    今月は全国模試(学校全員参加)、今回は強気で北大、府大、岐阜、山口志望で提出です。北大返り討ちで本人に現実の厳しさわかってもらうつもりです。

    医学部志望もセンター結果で右往左往の兄の友達を見ているので、獣医学部も大変ですね。1年間志望大学絞って対策していた兄たちと違うと思うだけでも胃が、すでにキリキリします。

    これからも相談させてください。

  6. 【5735537】 投稿者: 黒豆おかきさんへ  (ID:NO5kfsmZlGg) 投稿日時:2020年 02月 06日 09:20

     今日は、国立大学倍率やっと見ました。定員的には帯広畜産大学魅力的です
     おかきさんのアドバイスも考慮し2次科目も検討し志望大学絞るつもりです。

    前期 ほぼ4倍の戦い、後期27.4倍がありました。お子さんのときもこんな感じでしたか?

  7. 【5812009】 投稿者: 黒豆おかき  (ID:rxy0F/FFACQ) 投稿日時:2020年 03月 27日 16:45

    ひまわりさん
    投稿していただいていたことに気づかずすみません。

    少し前に今年の国試の発表があり、
    昨年卒業がかなわず今年国試を受けた同級生が合格していたと、
    子供が喜んで報告してきました。
    学生時代親しくしていた人だったので自分のことのようにうれしかったようです。
    ただ、受験者全員合格ではなかったのでそこはガッカリしていました。
    (国試合格率100%の大学も例年複数あるようです。)

    大学入試時の倍率ですが、うちの子が受かった時は5倍ちょっとだったと思います。
    ところがその同じ大学が今年は3倍強で、「なんでこんなに低い?人気が下がった?」と言っていました。
    4倍くらいのところが多いというのは、定員が少ないこともあって前期日程としては他学科と比べると高めですよね。医学部医学科でももう少し低いところが多いと思います。
    ただ、国公立大の獣医学部(学科)を志望する大半の人は「獣医になれるならどこでも行く」と考えていると思うので、前年や前前年の倍率は当てにならないと思っておいたほうがいいです。
    また、うちは下の子が一浪で医学部なのですが、
    予備校の説明会で「一般的に言って医学部には『隔年現象』といわれる志望者数の推移があって、去年高かったところは今年低くなるという傾向があります」と言われました。
    医学科以上に定員の少ない獣医学科なので、同じような傾向があると思います。

    2回目のセンターの後に受験をを決めるまで全く頭になかった大学だけど、
    卒業して1年になる今も、子供は大学時代をとても楽しかったと言います。
    やはり30~40人くらいで過ごす6年間というのは、自然と仲間のきずなも強くなると思います。
    だからどこの大学に行ってもそう言っていたかもしれませんが、
    そう思わせてくれた大学には親としても感謝しています。

  8. 【6419939】 投稿者: 黒豆おかきさんへ  (ID:GLpqh66XADQ) 投稿日時:2021年 07月 21日 06:01

    何度か相談させていただいている、ひまわりです、

    獣医学部志望の息子もとうとう受験生になりました。とりあえず自宅通学前提に
    1校決め数3と戦っています。
    模試結果は前期は
    とりあえず合格者数半分以内や片手以内。1位は、
    さすがにA判定だけど後期です。黒豆おかきさんのお子さんが受験されたとこだと思います。

    子供の高校は東大、京大、国立医学部志望で占められ、完全アウエー状態。情報入手も個人でやるしかない状態。おそらく進路室に行っても地方大学赤本ないでしょう。後期の志望大学欄も地方は医学部選択しかありませんでした。

    数3抱えながら、突入するのか、理数2科目に切り替えるのか、親の方がやきもきしています。

    黒豆おかきさんのお子さんは推薦はスルーでしたか?
    期待せずですが、チャンス1回でも多く利用したいのですが、どうでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す