最終更新:

32
Comment

【6178908】学も教養もない両親の息子について

投稿者: 春待ち   (ID:UPzvNmCIGDw) 投稿日時:2021年 01月 28日 03:18

学も教養もない夫婦です。
夫婦共に底辺高校卒と専門卒で、大学受験の経験もありません。親きょうだいも皆高卒です。
高1の息子は、幼少期高機能自閉症と診断され通院していましたが、6年生になって入った中学受験塾にハマり、メキメキと成績を伸ばし御三家といわれる中高一貫校に入学しました。
本人も自分の特性や苦手を理解し、優秀で穏やかな同級生達との学校生活はとても楽しいそうです。
ぬるーく運動系の部活動にも参加しています。
ですが、息子には個人的に遊んだり連絡やラインをするような友達はいません。
また、1番心配しているのが、何にも興味、関心が薄く、テストや試験で良い結果をだすことを目的とする勉強はしていますが、その先に夢や目標がない事です。
オシャレ等にも興味がなく、むさ苦しい印象で、せめてこざっぱりと見えるよう母が口を出すと嫌な顔をします。

数学が得意で、数学のみでは駿台模試や鉄緑会の東大模試でも偏差値70程度はとります。
数学以外の教科では、55-65で平均すると60程度。

理系に進学することになるのだろうな、と思いつつも、やりたいことも興味も何も持てない、コミュ力の低い、手先の不器用なまじめだけの息子は、この先どのような進路を目指していけばいいのか分かりません。
親の希望は国立大学に進学して、安定した職業について欲しいと思っています。
親が無知で、本人がコミュ力低く、分からないことばかりです。
息子のような特性がある子は、どのような進路、職業を目指したら良さそうなのか、どなたかご教授頂けたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【6180301】 投稿者: 立派な親御さんです  (ID:VIu5WYleQNo) 投稿日時:2021年 01月 28日 21:36

     無学で無知、学も教養もない夫婦、とご謙遜されていますが、
    文章を拝見して、そんなことは全くないと思いました。
     明解な文章で、かつたいへん誠実なお人柄が伝わります。
     いろいろなご事情で高等教育機関に進学されなかったのかもしれませんが、
    たいへん知的な方のように感じられました。
     
     少し検索するといろいろ出てくると思いますが、芸術分野や運動系だけでなく知的能力も、成長(10代後半以降)するほど、遺伝子の影響が強くなるようです(英語の文献ですが、近年、関連論文が多くあり、日本でも幾つか紹介されるようになりました)。

     お子さんの優秀さは、ご両親の潜在能力の高さの証でもあると思いました。
     

  2. 【6180330】 投稿者: 女の勘  (ID:BR62w63xwXg) 投稿日時:2021年 01月 28日 21:53

    〉例え進学先が三流私立大学でも


    って、この文章から、この方、大学入試にはそこそこ詳しい方かなって思いました。

  3. 【6180411】 投稿者: 私も  (ID:dUAhfhVUKlA) 投稿日時:2021年 01月 28日 22:41

    同じように感じました。

    息子さんは数学がお得意なようなので、教育するお仕事などはどうなんでしょうね。
    研究職も向いているように思います。
    お子さんのようなタイプは大勢いますし、きっと何とかなりますよ。

  4. 【6180877】 投稿者: ジアタマ  (ID:VTHmAsJw3V6) 投稿日時:2021年 01月 29日 09:25

    頭脳って、幼少期から小学校一杯、中学入った頃ぐらいまでは、環境の影響が圧倒的に大きいんですよね(もちろん生まれながらの優秀児、天才児の除いて)。ですから、親が環境をバッチリ整えて早め早めに教育環境を与えて勉強させている子が賢くなる、賢く見えるのです。


    でも年齢が上がるにつれて、中学後半あたりから(10代半ばあたりから)は、環境ではなく、その人の資質、素質、ジアタマの部分が顕著に現れるようになるんですよね。


    で、親御さんが底辺高校、底辺大学卒なのに子供が優秀っていうパターンですが、これは結構多いですよ。だって、底辺高校出身だからってその人の頭が悪いわけではないケースも多いです。ただ勉強するきっかけがなかった、家庭環境が落ち着かなかった、などなど、勉強ってある程度すれば間違いなく伸びます。でもその時に何らかの事情でそういった環境が整わなかったケースもある。そうすると、頭は悪くないのに学力が伸びないんです。ただそれだけのこと。


    親御さんで難関高校だった、難関大学だったケースでも、これ、環境で難関校に進んだケースであることも多いんだと思う。親が教育熱心だったケースだったりね。
    そうなると、ジアタマはそうでもないけれど、環境で難関校に入っちゃったケース。だから、親のジアタマが子供に遺伝すると、子供はそれほど優秀ではなくなるケース。

    環境を整えてもらって(親が教育熱心)高学歴になった人って、それほど優秀な感じがしないことが多い。それよりも、本人の意思で学力が伸びたケースは、ジアタマの良さを感じることが多いです。

    知能って摩訶不思議なもので、親が優秀でも子供がからっきしダメなケースもあれば、親は底辺校出身でも子供は超絶優秀もあるよ。

    でもまあ大半は、親が超優秀ならば子も優秀であることは多い。

    東大入ったお子さん見ると、圧倒的に親も東大が多かった。

    医学部も、母親の頭が重要だと感じたケースが多かった。

    いや〜 賢い子を持つ母親が羨ましいわ。。。受験の申し子なんて産んで見たかったよ 笑
    頭のうんといい子を持つ母親ってやっぱり子育てしやすいだろうね。それから子育ても楽しく感じると思うわ。

  5. 【6181141】 投稿者: 遺伝  (ID:Ya.WL3A4bHc) 投稿日時:2021年 01月 29日 11:58

    行動遺伝学の世界では、学力は遺伝の影響が大きいは当然のことらしい。学力の源泉である知能はおおむね5割遺伝が影響しているらしいです。残り半分が学習するできる知的刺激や環境ということです。

    優秀な方と言えば山口真由さんを思い浮かべます。東大主席のあの才色兼備の方です。ご両親が医師、妹さんも京大医出身の医師です。正にこの方、遺伝と知的環境が揃ったケースでしょう。

  6. 【6181153】 投稿者: ジアタマ  (ID:VTHmAsJw3V6) 投稿日時:2021年 01月 29日 12:05

    知能、頭脳の遺伝ですが、おそらく7割〜8割ぐらいでしょうね。遺伝的要素がものすごく大きいです。

    でも、環境も大事。

    親御さんが優秀である場合は、環境を含めた全てのバランスがよく、
    子供も優秀に育つ土壌が家庭内にあると言えますよね。

    でも親が底辺校でも子供は超優秀もいます。

    親がFラン大学、中堅大学、それ以下でも子供が超優秀で東大っていますから。

    知能って摩訶不思議な部分がまだまだ残されてると思う。

    あと、妻と夫の遺伝的相性もあるんじゃないかと思いますね。
    あとは、家族仲がいいとか、家庭の雰囲気が穏やかとか、子供の情緒が安定しているケースが多い気がするな。

  7. 【6181168】 投稿者: そうでしょうね  (ID:QXNFIY7K.iM) 投稿日時:2021年 01月 29日 12:14

    両親も祖父母も優秀なのに…という場合も意外と多いし、遺伝ってよくわかりませんね。
    理系と理系(理系でなくとも優秀)のご夫婦で発達障害が生まれやすかったり、組み合わせもあるのでしょうね。

  8. 【6181706】 投稿者: 医学を勧めるけど  (ID:n3pU13ZnOkU) 投稿日時:2021年 01月 29日 17:56

    放射線医の様に画像解析の様な仕事もありますし、医学部を勧めます。
    ただコミュ障害の様なお子さん程、頑固一徹で親の言うことを簡単には聞かなない子が多いと思います(笑)。

    学校に行けているのなら見守るだけでいいと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す