最終更新:

298
Comment

【2096877】放射能 給食の心配(西日本)

投稿者: 水玉   (ID:DaFr6e6kYCs) 投稿日時:2011年 04月 16日 00:43

私は大阪市在住なのですが(子供は小学生です)、食品の放射能汚染の件で、西日本の方で学校給食に不安を持たれている方にお聞きしたいです。

弁当を持参、牛乳は飲まずに水筒持参、給食のメニューによっては出来るだけ食べないようにするなどの対策をとられている方はいますか?

批判的な意見の方はご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 38

  1. 【2142359】 投稿者: 大阪に避難しました  (ID:92q03uPmUB6) 投稿日時:2011年 05月 26日 10:13

    私も大阪府の給食について問い合わせました。関東のものを使う可能性がありものは、露地物ではないキノコ類だそうです。牛乳は大手メーカーなのではっきりどこのものか、わかりません。うちは、牛乳を飲まないようにして、タケノコやキノコ類などは残すようにしています。子供は給食がいいみたいなので、このやり方で様子を見ています。心配ですね。

  2. 【2142606】 投稿者: クロワッサン  (ID:W5rjtrRGC32) 投稿日時:2011年 05月 26日 13:28

    忙しいので、一言だけですがすいません。
    私の住んでいるところは、野菜も肉も関東産も使ってると言われました。
    同じ大阪でも市によってだいぶちがいますね。
    はっきりと、関東産を避けると風評被害だからと言われました(怒)
    風評被害!風評被害!風評被害!本当に頭にきました!
    給食にまで風評被害を持ち出すんですか!!子どもが毎日食べる給食にまで!!
    大阪に住んでいるのにわざわざ関東のものを子供に食べさせる意味がわかりません。

    もっと多くの人に知ってほしい。関心のない人が多いのかもしれないけど
    ここで、子どもの給食に関心のある皆さんにあえてよかったです。
    でも孤独感を感じます。気にしているのは自分だけかと思うときがあるので。

  3. 【2142699】 投稿者: 怒られるかな  (ID:4A5.UP88AL.) 投稿日時:2011年 05月 26日 15:00

    まず政治的思惑で動く教員に
    現実を認めさせる事は、なかなかむづかしいですが。
    風評等ではなく、現実の核爆発フォールアウトによる、
    粉塵汚染,土壌食物汚染であることを広める一助として。
    解りやすい対訳つきの下記解説を、お勧めします。

    http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U

  4. 【2144227】 投稿者: 小学生と幼稚園の子供の父  (ID:nstOg9ejT6c) 投稿日時:2011年 05月 27日 19:25

    初めて書き込みします。一体この国は何を考えているのでしょうか?風評風評と言い危機意識を持って行動をしている此方が何か「神経質な行動をする親」というレッテルを貼られてしまいます。まともに考えたら無茶苦茶危険な状況であるのに国民全体としてはそう危険な状況ではないと認識させられているのか、本当に無知なのか?正直日々悲しくなります。テレビを見れば娯楽番組、お笑い、ドラマ、ニュースといえば「スポーツニュース」。震災関連の報道があれば「農家、漁業の再復興にかけての応援キャンペーン」はぁーーーーーーーーーーー。疲れます。で、給食ですが、こちらは弁当持参に切り替えました。何度も給食組合に電話しても「国の暫定基準をクリアしてるので問題はない」「産地は示す理由が無い」どうなってんだ?暫定基準値とは「暫定なんだよ」「基準値・安全値」ではないんだ。何時の世も日本はこうです。
    少数派の意見がもっとも正しいのにまったく意見を聞かない。よく映画でそんなストーリーありますよね。
    見てる人は映画だと「何でこの人たちの言うことを聞かないのか?、そんな事するから事故になるのに・・・」
    と思いながらみてる事ありますよね。今、日本国はそんな状況です。仕事ととなげうって子供と海外逃げたいです。
    最低でも沖縄にでも。取りとめもない話ですみませんでした。

  5. 【2144326】 投稿者: 大阪市在住。の娘です。  (ID:NB1jKjnreLA) 投稿日時:2011年 05月 27日 21:08

    わたしは、小学四年生です。子供のわたしが、書き込んでいいのかなと思いましたが、書き込む事にしました。四年の始めらへんから牛乳やめています。ママは先生におべんとうじさんをたのんだけどことわられたみたいです。(わたしはべつにおべんとうでもかまわないんですけど)べつにおべんとうじさんくらいいいとおもうんですけど。。。先生はしゅっかせいげんがどーたらこーたら。。て 言ってるけど、そのしゅっかせいげん?てやつがしんようできません。。。それから、テレビのアニメとかは、小さな子供がかわいそうだからいいけど、大人が見るバライテイとかやらずにほうしゃのうの風向きとかくわしくやればいいと思います。子供のわたしがいうことじゃないと思うけど。。。

  6. 【2144403】 投稿者: まっきぃ  (ID:QlwzwPktheQ) 投稿日時:2011年 05月 27日 22:10

    こんにちわ。
    こちらには気持ちが同じ方が集まられていて、心強いです。

    変わってしまった日本。
    まだ信じられなくて、認められなくて。
    3月11日以前のことを思うとつい懐かしくて涙が出てしまいます。
    そんなとき、こちらの動画に出会いました。

    http://www.youtube.com/watch?v=PHR8MyUy04w&feature=related

    ↑「チェルノブイリへの架け橋」の野呂美加さんの講演です。
    長いですが、とてもとても良い内容だと思います。
    ぜひ見てみてくださいm(_ _)m

    給食は気になるもののときは代替食を作っていますが、
    秋を過ぎたらお弁当にさせてもらおうかとも思います。
    もう、食べられる物が限られてくるし、
    今は給食と似たものを作っていますが、それも難しくなってくるかな…と。

    今気になっているのはプールです。
    みなさんはどうされますか??

    あと…
    9月に臨海学校があります。和歌山の海へ行きます。
    あれだけの汚染水を流したのに…

    私は大阪府の南部に住んでいます。
    お近くの方、いらっしゃいますか。

  7. 【2144470】 投稿者: 福島西部に住んでいますが…  (ID:HwkStCoXQhI) 投稿日時:2011年 05月 27日 22:51

    >9月に臨海学校があります。和歌山の海へ行きます。
     あれだけの汚染水を流したのに…
    和歌山なら十分安全だと思うのですが。
    近所の方々は最近はほとんど皆さん普通に過ごしていますよ?
    もちろん、放射線の影響を全く心配していないわけではありませんが、
    放射線量もかなり下がってきたので問題はないと思います。
    (国が出している計測値でなく自前の機器で測ったものです、念のため。)

    こういう言い方はなんですが、やはり心配のし過ぎではないかと思います。
    批判的な意見と思われるかもしれませんが、より原発に近いところに住んでいる人間として、
    もう少し緊張を緩めてはどうでしょうか。
    東京電力や国を擁護する意図はありません。
    ただ、そんなに心配ばかりしていては精神的にも大変だと思ったので書きこませていただきました。

  8. 【2144585】 投稿者: マイノリティーかもですが  (ID:NReh2UN1pXE) 投稿日時:2011年 05月 28日 00:12

    福島西部の方、かきこみありがとうございます。
    正直、福島の方の不安に比べて、私たちが神経質に心配するなんて・・・・との思いもあり、声を出しにくい状況でもあります。
    私の中でも日々葛藤しています。
    自分で食糧を採るすべのない私は農業・漁業に従事されている方達に、いつも感謝しています。
    正直言うと、日本の食糧やその方達の生活の為に、私たち大人はある程度食べてもOKと私は感じています。
    日本にいるならば、何がなんでも放射性物質は受け付けない!というのは無理な時代になってきたのかと・・・悲しいですが。

    でも子供は違うんですよね。

    私もプールに関しては、それほど心配はしていないですし、海についてはまだ和歌山沖なら大丈夫かな?と思いますが、
    原発から海に垂れ流しが続く中で、そんなとこ行きたい?という気持ちはしますね。
    先生って無神経なんだなとは感じます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す