インターエデュPICKUP
10 コメント 最終更新:

電子辞書って使いますか?

【7155810】
スレッド作成者: イルカ (ID:iEKWWuCpnFY)
2023年 03月 21日 20:35

新年度、中3生です
学校から電子辞書のチラシを貰いました
(4万円弱のモデル)
夫婦でいる、いらないの意見が分かれています。
子どもは、今まで紙の辞書をひいている姿を全く見たことなく、宝の持ち腐れになってしまいそうなのですが。
既に英検準1レベルです。
昔は英語の先生によく辞書をひくように言われた事があるので昔であれば必要だったかもしれませんが今どきは必要ないのかもと思ったり。
現に紙辞書使ってなくて、実力もそこそこついている現状ですが、何かで必要な事も出てくる?
高価なものですので、他のみなさんの状況を知りたいです!

【7155816】 投稿者: ウチは   (ID:H.hhRbQWAmE)
投稿日時:2023年 03月 21日 20:46

中高一貫校では使わず、
大学の第二外国語で使った感じでした。

【7155820】 投稿者: オプション   (ID:GHSc7TiOyWs)
投稿日時:2023年 03月 21日 20:51

古語辞典や国語辞典なども付いているやつならアリかも。

【7155840】 投稿者: ぽち   (ID:yVS5rV3qQcA)
投稿日時:2023年 03月 21日 21:20

高2の息子は、電子辞書ばかり使っています。わからない単語があれば耳から入れている感じです。紙のジーニアスの辞書も買いましたが、全く使っていません。断然電子辞書の方が使い勝手がいいみたいです。大学入試問題にもとりかかっていますが、困ることはないようです。

【7155851】 投稿者: イルカ   (ID:iEKWWuCpnFY)
投稿日時:2023年 03月 21日 21:32

英語だけでなく、他の語学や国語や古文がついているんですね!それは良いかも知れないです。スペックを調べてみます。
発音も大事だから、音声も確認してみます!

【7155940】 投稿者: すでに大学生だけど   (ID:aMKBITQDBBI)
投稿日時:2023年 03月 21日 23:17

>学校から電子辞書のチラシを貰いました
(4万円弱のモデル)

学校は最新のモデルのチラシを配ってくるけど、1モデル古いものが、家電量販店で普通に売られてます。そっちの方が格安になりますし、何の問題もありません。(何学年か上の先輩が使っているモデルです。)

使い勝手の良さとか、必ずしも最新モデルが優れているとは限りません。
商品比較のレビューを見ると、古いモデルで十分だという評価や、かえって使いづらくなったという改良もありうるんです。
ちなみに我が子に買い与えたときは、そういったレビューを参考に、家電量販店で格安で1モデル古いものを購入しました。何の問題もないですし、良い買い物ができました。

【7155958】 投稿者: イルカ   (ID:iEKWWuCpnFY)
投稿日時:2023年 03月 21日 23:43

ありがとうございます!
調べてみると、確かに1つ前のモデルでも問題なさそうですね!
機種はカシオかシャープですが今のところカシオが良さそう(国語や参考書、問題集が充実)。
見ていたら、自分が欲しくなってきた~

【7155961】 投稿者: メル   (ID:fa3eqiTjhrk)
投稿日時:2023年 03月 21日 23:52

メルカリで買うといいです。安く売っています。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー