最終更新:

30
Comment

【1329518】小学6年生の息子が担任の先生に暴力をふるわれたらしい

投稿者: 鬼   (ID:xffl4STPLb.) 投稿日時:2009年 06月 14日 23:07

中学受験を控えた小6の息子を抱えています。


本日、息子が突然泣き出し、荒れ狂いました。理由をきくと、小学校の担任の先生に、胸ぐらをつかまれ放り投げられたとのこと。


わが子にかぎらず、中学受験をする子供たちには辛く当る先生のようです。


とりあえず、対話をして真偽を確認のうえ、本当ならば暴力をやめるよう申し入れるつもりです。


参考になるようなお話があれば、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【1330855】 投稿者: 一日経ったわけですが  (ID:jUl6nvX1Mr2) 投稿日時:2009年 06月 15日 22:08

    事の経緯について、何か分かりましたか?
    今日お子さんは学校へは行かれたのでしょうか。

  2. 【1331520】 投稿者: 先生に聞いたら?  (ID:7HpJt.nmYak) 投稿日時:2009年 06月 16日 10:53

    暴力はダメだけど、そうなった経緯を詳しく息子さんに話を聞いてから、担任に聞いてみたら?確かに受験肯定派と否定派によって嫌な思いする場合ありますよね。息子の担任は若い先生で、中受経験者なようで理解ありますが、隣のクラスは『最悪』みたいですよ。胸ぐら・襟を掴んでドアや机にぶちあてる?そうです。ただ、子供たちは『だから何?!』的な態度をとるので、余計怒るそうですが。でも息子いわく、『あいつら露骨に寝てたり、授業馬鹿にしてるから自業自得だよ』という意見でしたが。

  3. 【1332581】 投稿者: それって  (ID:.mOOwohQkCQ) 投稿日時:2009年 06月 17日 00:15

    自業自得ってことはないですか?
    中学受験を控えた状況というのは、子供サイドが問題行動を起こしている場合も
    あるのではないのかと思うときがあります。
    子供の言い分にも十分に耳を傾けつつ、同時に冷静に情報収集をする必要もあるかと思います。
    先生に真偽を・・・というのもいいですが、その場にいたであろう子供達の情報も入手できると
    いいですね。あ、子供達といっても、同じ受験組ではあまり意味がないかな?
    どんな状況でもお子さんが悔しい思いをしたのは事実でしょうから、子供の気持ちに寄り添いつつ、
    親が偏った視点にならないように気をつけられたら良いかと思います。

  4. 【1333405】 投稿者: きれいごとかもしれませんが  (ID:Kk5i0LwouFk) 投稿日時:2009年 06月 17日 15:38

    どんな理由があろうとも、
    「胸ぐらをつかまれ放り投げられた」ことは良くないこと、行き過ぎだと思います。
     
    一歩間違えば大怪我につながりかねないと思います。
     
    教師という職業ならそこまでの行き過ぎた行為は、どんな理由があろうとも
    私は許されるものだとは思えません。
    断固、抗議して良い問題だと思いますが。
     
    ちなみに、以前、息子のクラスで中受の子で、
    やはり、ふてくされた態度をとったお子さんがいました。
     
    その時、担任の先生は、静かに言葉をかけただけでその場は終わり、
    お昼休みにそのお子さんと二人で静かに話をしていたそうです。(息子談)
     
    その翌日から、その子は、ふてくされた態度をとらなくなったそうです。
    また、休憩時間には先生の近くによく行っているようです。
     
    本来は、行き過ぎた体罰を使わない方法を試行錯誤するのが、
    教育者のあるべき姿なのではないのでしょうか?
     

  5. 【1333472】 投稿者: かすていら  (ID:7JM7K.shBRc) 投稿日時:2009年 06月 17日 16:26

    現在小6の次女が昨年度小5の時、担任の先生(50代男性)が、男子を殴ったことがありました。
    この先生は、言動が以前から問題視されていたので、またか、という印象でした。
    しかし、詳しい事はわかりかねますが、男子が先に先生の足を蹴ったたため、
    かっとなった先生が男子を殴ってしまった、ということだったようです。
    教師ですから、暴力をふるうのはどうかとも思いますが、
    男子の方にも非はあったかと思いました。


    この先生は子どもたちから全く信頼されておらず、
    子どもたちは常日頃から先生をバカにするような態度や発言をくりかえしており、
    特に精神的に大人な女子は、うまく受け流すようにしていましたが、
    男子はストレートに反抗したり暴言を吐いたりしていて、よくトラブルになったようです。
    (娘は、男子って馬鹿だから…と言っておりました。)


    スレ主さんの息子さんも悪かったのではないか、とは言いませんが、
    こういうことが起こってしまった理由はきちんと確認したほうがよいかと思います。
    校長や教頭や学年主任など、他の指導的立場の先生に入っていただいて、
    「このように息子が言っているが、どういう経緯でこういうことになったのか」と
    苦情にならないように話し合ってみるのはどうでしょうか。


    娘の昨年のクラスには、時々校長や教頭や教務主任が授業を監視するようになり、
    多少はマシになりました。

  6. 【1334354】 投稿者: エルガー  (ID:UOwEY0j25os) 投稿日時:2009年 06月 18日 10:00

    「胸ぐらをつかんで放り投げられた」という表現が
    適切なものかどうか、ということもあります。


    「放り投げる」って、6年生の男子を?
    お子さんは投げられるほど小柄なんですか?
    それとも、先生の方が柔道の有段者とか…。


    子どもの発言内容が強烈なものであればあるほど、
    早めの事実確認が大切だと思います。


    事実であるなら、
    担任を含め責任者と事実認識の共有、謝罪、今後の対応を
    検討するべき。


    事実と異なる事象が含まれているのなら、相違点を確認。


    まったくの認識違いで、
    その場にいた子たち野第三者適し転ともまったく異なるようなら、
    お子さん自身の問題点を家庭と学校で協力して改善する方向に持っていく。


    既に事件?の発生から数日が経過しているようなので、
    すでにそのような行動をお取りになっているかもしれませんが、
    お子さんのために親ができることは
    何か子どもにとって心が揺れるような出来事があったなら
    子どもからもしっかり話を聞き、
    かつ速やかに行動し、
    その姿を子どもにも見せてあげることだと思います。


    子どもを妄信することも、
    単に「学校の先生」だからと不信感にとらわれ過ぎる事もなく、
    解決策を探してあげてくださいね。

  7. 【1350037】 投稿者: かめ  (ID:gLqtvjXjKks) 投稿日時:2009年 07月 01日 09:42

    いかなる場合も暴力は良くない事だと思います。
    しかし事が起こった経緯を知らずして
    担任を批判することはできないと思います。

    数年間学校の役員を通して子供達の普段の授業態度や
    行動を目の当たりにする機会がありました。
    あきらかに規律違反や授業の妨げになる生徒もいます。
    さぞかし担任の先生も苦労されてると感じました。
    それに気づかない保護者もいらっしゃいます。

    ご近所で学年で問題視されているお子さんをお持ちの方が
    いらっしゃいます。保護者の方は頑として
    ご自分のお子さんに非はなく、担任が悪いと
    吹聴しておりましたが、他のお子さんや保護者は
    そのお子さんに問題があることを充分承知でした。

    お子さんの中には親に【嘘】をつく子もいるのです。
    私もたまたまその場面に遭遇したことがあります。
    親の前では良い子でも、
    親の見えないところで悪い事をしていることもあります。
    受験や家庭内の問題を抱えているお子さんは
    とくにストレスを感じていることが多いです。

    まさか我が子がとお思いでしょうが、
    担任がそうさせた原因は何か?
    今一度状況を判断する冷静さをもたれると良いと思います。

  8. 【1376329】 投稿者: 自業自得?  (ID:/5dxVioIatc) 投稿日時:2009年 07月 23日 23:24

    お子さんが普通にしていて先生をそこまで怒らせることはありえないので、息子さん、先生を馬鹿にするような
    暴言を吐いたりしていないのかしら?先生も人間です。堪忍袋の緒が切れたのでしょうね。

    娘から聞いた話ですが、中学受験を控えた子が授業中に一番前の席で堂々居眠り。先生が起こしたら「こんなつまらん授業は時間の無駄」みたいな発言をしたらしいです。

    娘にとっては初めて学習する内容ですが、その子は2,3年前に終わった内容なのですよね。先生は一生懸命授業をされていたのに、クラス全体が一気にしらけて娘も本当に迷惑だったらしいです。

    しかも、中学受験で提出する報告書は、出席日数が2学期までしか入らないので1月はは受験勉強のためお休みする非常識な子もいるらしいし。公立の先生(生徒)を
    相当なめている印象をうけて私もなんだか不愉快でした。

    子供の言う事を鵜呑みにしないでくださいね。
    子供は自分の都合の悪い事は言いません。本当に先生は息子さんを放り投げたのでしょうかね。私も先生が胸ぐらをつかんで放すときに、勢いあまって息子さんが後ろに尻もちでも付いたのでは?と思います。放り投げるって柔道の技でもかけたのか?

    冷静な態度で担任から説明を求めるべきだと思う。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す