最終更新:

66
Comment

【2582510】パスコの十勝バタースティックはマーガリン!!

投稿者: 山崎   (ID:GDyZ5thMFI6) 投稿日時:2012年 06月 16日 10:54

お値段が手頃でなかなか美味しいと思って時々スーパーで買っている「十勝バタースティック」と「十勝バターレーズンスティック」。

ふと、ニュースで「バターが品不足」と流していたのを思い出し、だったらパスコもこのパンをこんなに安価に大量に製造するのは大変なんじゃないかな?なんて思いました。

で、ふと裏面の原材料名の欄を見ると、、、あらら、十勝どころかバターなんてどこにも書いてない。

もしかして「不正表示?」と思って パスコへ電話していました。
すると、「確かにバターは使っていません。十勝バターはイメージです。」「それって、良いんですか?」と突っ込むも、「今まで、お客様から別に何も(文句)ご指摘が無かったので、、、」「今、私が指摘してますけど!」「貴重なご意見ありがとうございました。」と切られてしまいました。

イメージだったら イメージだと表示するべきではないですか?
なんかすっかり騙された気分。

やっぱり菓子パンは山崎にしておくわ(笑)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【2582631】 投稿者: 商品名変えよう  (ID:m.dF6Xsa3MM) 投稿日時:2012年 06月 16日 12:43

    トランス脂肪酸の話?我が家はマーガリンをやめてオリーブオイルで食べています。

  2. 【2582703】 投稿者: ひょっとして  (ID:wE48DvO2IiM) 投稿日時:2012年 06月 16日 13:55

    スレ主さん、山崎パンの方?
    名前も山崎だし・・・

  3. 【2582756】 投稿者: 添加物  (ID:qjZCjyVYPpA) 投稿日時:2012年 06月 16日 14:45

    どこのパンなら安全なの?

  4. 【2582878】 投稿者: 神戸屋  (ID:YCsq3k5eTKw) 投稿日時:2012年 06月 16日 17:18

    イーストフードを使っている食パンは買いません。
    うちはもっぱら神戸屋です!

  5. 【2583002】 投稿者: 山崎  (ID:GDyZ5thMFI6) 投稿日時:2012年 06月 16日 19:49

    スレ主です。

    私は別にヤマザキパンの回し者ではありません。
    只、洒落でハンドルネームを適当に書いてしまいました。すみません。

    大量生産している安価な菓子パンは添加物てんこ盛りなのは分かっていますが、使っていないのに「十勝バター」と表示して 消費者を騙しているみたいなのが嫌な感じがしたのです。

    ヤマザキパンでもフジパンでも、そう言う嘘のネーミングありますか?

    ヤマザキは次から次へと 色々菓子パンを発売するので 目新しいのがあるとつい買って食べてしまいます。

    体には良くはないですね。

    なので、子供には与えません。

    私ひとりでこっそりおやつに。

  6. 【2583044】 投稿者: 山崎は絶対いや!  (ID:8IcV9K01Zec) 投稿日時:2012年 06月 16日 20:46

    >やっぱり菓子パンは山崎にしておくわ(笑)

    山崎関係の方でしょうか?

    添加物てんこ盛りの「山崎パン」は、主婦の敵ですよ! 私は山崎製パンを15年前こどもが生まれてから、ひとつも買っていません。

    パスコは超熟とか安全な類の食パンを生産していますから、まだ評価できます。

  7. 【2583046】 投稿者: あとは  (ID:8IcV9K01Zec) 投稿日時:2012年 06月 16日 20:50

    たまにパスコの超熟を買って、あとは、天然酵母の添加物ゼロのパンが基本です。

    菓子パンはめったに買いません。

    こどもは、せんべい、家で作った団子、ポップコーン、ホットケーキ など、そんなかんじで育ちました。

    メロンパンはうまくつくれないかあら、天然酵母のパンやさんでたま~~に買います。

  8. 【2583058】 投稿者: パン工場  (ID:.s2RfVvtjXM) 投稿日時:2012年 06月 16日 21:03

    添加物をパンで避けてたって、パン以外の食品にもどっぷり添加物使用している物沢山ありますって。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す