最終更新:

133
Comment

【2632754】今日加害者に会います。

投稿者: 憂うつ   (ID:Jgf5pxFDEU2) 投稿日時:2012年 07月 28日 12:36

こんにちは。

先日四歳の息子が交通事故に合いました。
目を離した隙に自宅を抜け出し、信号無視で横断歩道に飛び出し、トラックに轢かれました。

息子は生死をさまよいながらも現在は奇跡的に回復し、自宅療養中です。

そんな中、加害者の方から会いたいと連絡がありました。我が家には小学生の娘がおりますので、娘と加害者の方を会わせるのをためらい、外で会うことにしました。

加害者の方は私たち夫婦と同世代で、小さい娘さんがいます。事故の時は仕事で運転中。死角から飛び出してきた息子に全く気づかず左折しようとしたところを巻き込んだそうです。

息子から目を離してしまったのは私達親の責任。正直、加害者の方にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

警察の方には刑事罰は望んでいない旨は伝えてありますが、行政処分は免れないでしょう。


仕事はクビになっていないか、加害者のご家族の生活はどうなっているのか…。

会った時にお尋ねしたいところですが、義母に、「保険屋との示談もまだだし、余計なことは言うな」と言われました。

事故は目撃者もおり、保険屋さんとは揉めることもなく、今のところスムーズに進んでいます。恐らく5対5です。

加害者の方に息子を会わせる予定ではいます。後遺症はありますが、元気に走り回っているところを見たら少しは安心するでしょうか。

こういう場合、とにかく相手の方の話に対して返答すればいいだけなのでしょうか?

加害者の方は謝罪してくるでしょう。しかし、こちらも謝罪したい気持ちでいっぱいです。

どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 13 / 17

  1. 【2635308】 投稿者: 皆々様  (ID:kLypJeRcMtg) 投稿日時:2012年 07月 31日 09:13

    そんなに責めなくても…
    きっついわー

  2. 【2635311】 投稿者: 年中?  (ID:2/8qBZ6EH9.) 投稿日時:2012年 07月 31日 09:14

    私自身、事故をしたことはないけど、2度ほど車に当たられてます。

    私の場合、小学生で一人で行動しているときなので、親は関係ないけれど、2台とも逃げました。

    1回目は擦り傷で救急車で運ばれ、2回目は意識がぶっ飛びました。
    文章が下手なのは後遺症じゃないと言われそうね。


    だから、車をかばっているわけではなく、やはり、幼稚園児は目を離した親が悪いと思います。

    だからといって、慰謝料請求が悪いとは書いてません。法律にのっとってしたらいいけど、
    きちんと信号を守っていた子をひいたのと違います。もらい事故は相手に理不尽だと思います。
    相手が演技だったかどうかはわかりません。本当に申し訳ないと思ってたかもしれませんし。

    つないでおけって言うのかって書いてるけど、多動の子をリードでつないでる親もいましたよ。


    同じ様のレスは勉強になりますが、そうだそうだと後ろから言ってるキティがうっとうしので、黙ってて欲しいわ。

  3. 【2635320】 投稿者: 年中?  (ID:2/8qBZ6EH9.) 投稿日時:2012年 07月 31日 09:22

    てか、読み直したら、疲れました。
    同じさんはキティなのかしら?自作自演に見えてきました。

    自分にも非があったと思えるスレ主さんの感覚のほうが、まともです。

    そこまで、喧嘩腰で自分が正しい、スレ主がおかしいとせめる必要はないと思います。

    それに、同じさんと過ぎが時間が違うし、これから、勉強していくんでしょ。

  4. 【2635332】 投稿者: スレ主です。  (ID:Jgf5pxFDEU2) 投稿日時:2012年 07月 31日 09:44

    >スレ主さんへ様

    ありがとうございます。

    スレをたてると思った以上に時間を取られますね。
    自分の求めた以上のことを書き込まれ、違う、そうじゃない、わかってない、あなたは甘いなど言われ、それでも「スレを立てた以上付き合わなければ」と思っていました。

    >同じ様

    あとは自力で調べて下さい、とのことですね。私達夫婦は私達なりにいろいろ動いているつもりでした。
    先日、入院時に知り合った方に被害者の会に誘われ、来月から参加する予定でもあります。
    自分達だけで調べるよりは、色々な情報を得られるかと思います。

    加害者に会う時の振る舞い方をみなさまからご教授いただければそこで終わりにしようと思っていたのですが、同じ様の書き込みが本当に真摯でスルーできないなと思い、お返事していました。

    息子の今の状況について、元気とは書きましたが、事故前と比べればやはり違います。

    家族の生活は一変しました。

    息子は事故のことをやっと思い出しました。つい最近まで、事故にあったのはお姉ちゃん、と言っていました。カウンセラーの方は記憶のすりかえはつらいことへの防御反応のひとつ、とおっしゃっていました。

    事故のことを思い出し、フラッシュバックでまたつらい思いをすることでしょう。
    それを思うと本当に苦しいです。


    たぶん今後何を書き込んでもいろいろ言われるでしょう。

    さすがに毎日育児、家事に追われながらこれ以上毎日書き込みしたりするのは大変なので、スレを閉じようと思います。(スレを閉じるって出来るのかな…?)


    みなさまありがとうございました。

  5. 【2635335】 投稿者: ぺけぺけ  (ID:MHfzrvpg3TU) 投稿日時:2012年 07月 31日 09:49

     年中?さん

     あなたそんなにけんか腰にと言うわりには、あなた自身がものすごくスレ主さんのこと、責めてません?
     目を離した親が悪いって、何度も書き込んで。
     そんなこと、誰よりもスレ主さんが一番感じてらっしゃることでしょ。
     そして同じさんもそのこと書いてらっしゃったじゃないですか、一番そのことを後悔してるのはスレ主さんだって。

     それにあなたが経験上さんとどんなことがあったのかは知りませんが、そんな個人的な感情を入れて書き込みされても、スレ主さんには関係ないことでしょ。

     そして「これから勉強していくこと」って、それでは遅いってことを、お子さんのために今すぐにでも勉強して、少しでも知識を多く付けていきなさいよと、同じさんも経験上さんも、そういうお気持ちで書いてらっしゃると思います。
     それはスレ主さんにとってはお節介なことなのかもしれませんが、少しでもスレ主さんの心に残ることがあれば、この方々の意見は生かされたことになると思います。
     
     あなたは個人的感情が入り過ぎて、その方たちの肝心な気持ちの部分が全く見えていません。
     

  6. 【2635359】 投稿者: 全知全能の神  (ID:tetypBR4k6k) 投稿日時:2012年 07月 31日 10:10

    レスは自分に都合のいいように利用すればいいだけで、何を書かれようが付き合う必要など一切ないのだよ。

    あはは。

  7. 【2635360】 投稿者: 削除依頼を出した方が  (ID:ARsivuIr1CU) 投稿日時:2012年 07月 31日 10:10

    スレ主様。
    いろいろ、辛い思いをなさって大変でしたね。

    スレを閉じても書き込みを続ける人はいます。
    同じさんはスレ主さんだけでなく、同様な経験をした人にも読んでほしいと書かれていますのでなおさらでしょう。
    経験上さんの書き込みも当分終わらないと思います。

    個人情報の件もありますので、このスレ自体、削除申請の依頼を出した方がいいと思います。
    削除申請の仕方は。

    画面右上の掲示板メニュー→掲示板Q&A→「自分の書き込みを削除したいのですが」→削除申請フォーム
    から入れると思います。

  8. 【2635366】 投稿者: 【2635211】スレ主さんへ です  (ID:/rApxz0QEOQ) 投稿日時:2012年 07月 31日 10:13

    >スレ主さんへ様の仰る通りなのですが、なぜこんな展開になったのか分かりますか?
    一番最初のスレ立てする時に、余計なことを書きすぎているのです。
    経験上さんが仰っている「余計なこと」とは
    ものすごく厳しい言い方をすると、
    子供を加害者に会わせた。ここまではセーフでも、
    ”夫は、「この通り元気なので、大丈夫です。」”
    これはあり得ません。
    保険会社に大丈夫と言っていなくても、加害者には大丈夫と言うのは、保険会社に大丈夫と言っているのと同じなのですよ。
    また、スレタイの通り、「今日加害者と会います」と。
    的確なレスが必要ならば、もう少し前にレスを立ち上げるべきです。
    このスレ、加害者関係者が見ていないとも限らないのですよ。
    そこに、過失割合は5:5だと思うなど書き込みすぎです。
    経験上さんは、ここのところを指摘なさっているのです。




    指摘なさって、例えばスレ主さんが皆さんに
    「そうでした。反省します。」とでも言うまで
    何度も何度も責め続けるというおつもりなのでしょうか?
    もう書いたことはスレごと削除でもされない限り消えませんし
    皆さんが延々とレスを続けることによって
    このスレッドが目立つほうが良くないとは思いませんか?
    なんか、小学生女子の「正義感が突っ走った余計なお世話」的なものを
    このスレには感じます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す