最終更新:

133
Comment

【2632754】今日加害者に会います。

投稿者: 憂うつ   (ID:Jgf5pxFDEU2) 投稿日時:2012年 07月 28日 12:36

こんにちは。

先日四歳の息子が交通事故に合いました。
目を離した隙に自宅を抜け出し、信号無視で横断歩道に飛び出し、トラックに轢かれました。

息子は生死をさまよいながらも現在は奇跡的に回復し、自宅療養中です。

そんな中、加害者の方から会いたいと連絡がありました。我が家には小学生の娘がおりますので、娘と加害者の方を会わせるのをためらい、外で会うことにしました。

加害者の方は私たち夫婦と同世代で、小さい娘さんがいます。事故の時は仕事で運転中。死角から飛び出してきた息子に全く気づかず左折しようとしたところを巻き込んだそうです。

息子から目を離してしまったのは私達親の責任。正直、加害者の方にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

警察の方には刑事罰は望んでいない旨は伝えてありますが、行政処分は免れないでしょう。


仕事はクビになっていないか、加害者のご家族の生活はどうなっているのか…。

会った時にお尋ねしたいところですが、義母に、「保険屋との示談もまだだし、余計なことは言うな」と言われました。

事故は目撃者もおり、保険屋さんとは揉めることもなく、今のところスムーズに進んでいます。恐らく5対5です。

加害者の方に息子を会わせる予定ではいます。後遺症はありますが、元気に走り回っているところを見たら少しは安心するでしょうか。

こういう場合、とにかく相手の方の話に対して返答すればいいだけなのでしょうか?

加害者の方は謝罪してくるでしょう。しかし、こちらも謝罪したい気持ちでいっぱいです。

どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【2634545】 投稿者: 同じ  (ID:nkgjaLx87Bk) 投稿日時:2012年 07月 30日 13:10

    スレ主さま、こちらを覗いてくださっていてよかったです。

    >示談交渉の段階になったら弁護士の方についてもらうことになるでしょう
    これでは遅いです。
    後遺症認定の書類を作る前までに委任してください。
    本当言うと、今すぐでも良いぐらいです。

    なぜなら、後遺症認定の手続きは、素人の手に負えるものではありません。
    これを保険会社の言うままにしてしまうと、さらにややこしいことになります。

    ここでは詳しく書けませんので、ご自身で本を買って読んでください。


    実は私は事故後すぐ、子供が病院に運び込まれて応急処置中に加害者が病院に来て面会しています。
    私も子供が飛び出しているので、そこは先方も驚かれたことでしょうし、謝罪しました。
    その後は加害者から様子伺いがあった時には、現状を話すことはあっても
    「もう大丈夫」とは絶対に言いません。
    なぜなら、今後どんな症状が出るか分からないからです。
    子供は一度も加害者に会わせていません。保険会社の担当者は一度息子を見ているぐらいです。
    加害者と保険会社には、病院で医師から言われたこと以外の情報は渡していませんし、その必要もないと思っています。

    経験上さんの書き込みはきつく感じると思いますが、当たってるんですよね。
    大体他人が遠慮して言わないことでもズバリと書かれる。

    しかし、これで傷ついていては先が持ちませんよ。←今のスレ主さんには厳しい言葉にはなるのは承知していますが、あの書き込みを読んでしまったスレ主さんにはこうしか言いようがありません。

    私は事故から2年ほど過ぎたころから、辛くても涙も出なくなりました。
    涙が枯れ果てたのか、打たれ強くなったのか分かりませんが(笑)

    同じような後遺症を持つ人たちが集まる家族会や友の会などには接触されていますか?
    もしまだなら、そういった会に参加してください。
    様々な最新の情報が手に入りますよ。

  2. 【2634555】 投稿者: 泣き寝入り  (ID:TmMJJQwHeZU) 投稿日時:2012年 07月 30日 13:22

    4歳児さま
    そのように割りきれればどんなに幸せでしょう。
    叔父はその事故で車イスになりました。仕事をなくしました。再就職できたものの、収入は3分の2以下に落ち込みました。当然、子供たちの私立への進学は諦めなければなりませんでした。それでも、叔父はそれらのことは運転していた者として仕方がないことと受け入れてます。
    でも、許せないのは、たまたま見ていた方がいたから相手を特定することはできましたが、そうでなければ自爆ですんでしまったかもしれないことです。相手の態度にそれはありありと出ていたそうです。こちらの方がとんだ被害者、なぜ見舞いに来なければいけないといったかんじです。(これは、後から近所の方に愚痴っているのが耳に入りました)そして、本人は無理にせよ、親からは迷惑をかけたという一言もなかったそうです。
    もし、叔父の相手がスレ主様のような方だったら、叔父もどんなに救われたかしれません。

  3. 【2634566】 投稿者: 同じ  (ID:nkgjaLx87Bk) 投稿日時:2012年 07月 30日 13:30

    泣き寝入り様

    おじ様のケース、本当にこれでいいのかと思う内容ですね。
    理不尽を受け入れるしかない悔しさで一杯でしょう。

    しかし、交通事故では過失割合というものが定められていますし、法律解釈も
    一般人には到底受け入れることができないものが多々あります。

    京都・亀岡の登校中の児童の列に突っ込んだ車は、無免許だったにも関わらず、運転技能があったと解釈されて、業務上過失致死傷罪適用で終わっています。

    あれに関しては、加害者に運転免許のペーパー試験を受けさせて、合格ラインにあるかテストしてみれば良いのです。
    彼らはどう考えても、ペーパー試験合格レベルの知識はないでしょう。

    運転免許とは、実務技術だけでなく、道交法や交通ルールも身に着けた人だけが運転を許可されるものです。道交法の知識も備わって初めて「運転技能がある」と解釈されるべきですよ。

    ちょっと話は飛躍しましたが、このように、法律(過失割合含)とは私たち一般人とは違う次元で解釈されています。

    ですので叔父様の場合も泣き寝入りするしかなかったのでしょうね。
    お気の毒と一言では言えないものがありますね。
    交通事故とは、本当に理不尽で不幸なものです。

  4. 【2634598】 投稿者: 通りすがり  (ID:7qTBoHFO3zo) 投稿日時:2012年 07月 30日 14:08

    車と歩行者の場合は、車の立場が圧倒的に弱いのは仕方ないと思います。
    道路交通法でそう定められていますから。
    でも、運転手も人間で歩行者も人間です。
    法律では測れない感情があると思います。

    数年前、高速道路でサッカーの試合帰りの少年達を乗せたワゴン車のドアが開いて少年が落下し、後続の車にはねられ死亡するという事故がありました。
    高速道路でシートベルトをしていなかったとかドアをロックしていなかったとか
    ふざける少年達を管理していなかったとか、被害者サイドにも落ち度はありましたが、少年をはねてしまった後続の車の運転手も前方不注意で逮捕されてしまいました。
    私も運転をしますが、高速道路で前の車から人が落ちてくるかもしれないなんて考えてみたこともありません。
    逮捕された後続車の運転手こそ事故に巻き込まれたようなものだと思います。
    だけど車を運転している以上は過失だと判断されてしまうのです。

    でも、その事と人間の感情は別物です。
    少年のご遺族が逮捕されてしまった後続車の運転手に申し訳ないと思うことは十分の予想できます。
    常識的な感情を持った人ならば。

    スレ主さんもそういう意味では、とても常識的な方だと推察致します。
    相手の方に申し訳ないと感じていらっしゃる事を誰も咎めたり批判したりできないと思います。
    相手の立場に立ってみれば、やはり何処かに「やむを得なかった事故」という感情はあるでしょう。口には出しませんが。
    そんな中、全面的に被害者を押し出し責任を押し付けてくる場合と、スレ主さんのように人間的な対応をしてくる場合とでは、雲泥の差があると思います。

    法律に乗っ取った事故処理は保険会社に任せれば良いのです。
    お互いの過失を考慮した上で、常識的な判断をしてくれるでしょう。プロですから。
    後から出てくる後遺症についても、それが事故によるものだと判断されれば、保険会社が対応してくれると思います。
    これまでそういう事例は山のようにあるはずです。
    その時、スレ主さんがその後遺症のことまで相手側に補償して欲しいとお感じになるのなら手続きをなされば良いし、したくないのであればやらなくていいと思います。

    いずれにせよ、疑心暗鬼になって始めから喧嘩腰で対応していたのでは逆効果な気がします。
    相手も人間です。感情はあります。
    本当に心から息子さんを心配して貰えるような対応ができれば良いのです。
    きっとスレ主さんはそういう対応ができた方だと思います。

  5. 【2634606】 投稿者: 年中?  (ID:2/8qBZ6EH9.) 投稿日時:2012年 07月 30日 14:13

    少し前、目を離したすきにどこかへ行って、電車にひかれて亡くなった子いましたね。

    相手が車だったら、ごね得だったのに、電車だから100%子供(目を離した親)が悪いよね。

    慰謝料とかどうなったかは知りませんが。



    確かに、多動で、止まらない子います。それなら、なおさら、目を離したらダメでしょう。

    言うこと聞かず、飛び出すのがわかってて、目を離したのなら、親が悪いですよ。


    スレ主さんはきちんと、自分も悪いってわかってらっしゃるからまともです。

  6. 【2634629】 投稿者: 4歳児  (ID:W.nyalYlPSk) 投稿日時:2012年 07月 30日 14:30

    通りすがりさま


    高速道路の事故の件については詳しく知らないのですが、
    高速道路では一般的に100Km/hで走っているときは、100mの車間距離をとるように言われますよね。100mの車間距離があれば、少年をはねてしまうこともなかったのではないでしょうか?

    高速道路で車から人が落ちてくるなんて、私も想像もしませんが、荷物が落ちてくることは考えられる範疇ですよね。荷物が落ちてきただけでも、高速道路では悲惨な事故につながります。ですから、車間距離は充分にあける必要があるのだと思っています。

    高速を走っていると、車間距離を詰めて走っているドライバーが多くてびっくりします。みなさん、怖くないのでしょうか?

  7. 【2634634】 投稿者: 経験上  (ID:.s2RfVvtjXM) 投稿日時:2012年 07月 30日 14:35

    スレ主さんはご自身でお人好しとは思っていらっしゃらないご様子ですが、私は兎も角、同じ 様がスレ主さんと同じ経験を過去にされ、事細かに説明して下さっています。順序やしてはいけない事、そして手順に関しては「遅い」と指摘されています。

    それでもご自身はお人好しではないと?

    私の意見と同じ 様のご意見はほぼ同じです。唯一違う所は、後遺症を負う程の経験が有るか無いかだけです。

    話は変わりますが、高速道路でのあの事故は、私も記憶に新しい出来事でした。あのような事故の異例を除き、やはり車の方が過失割合は大きくなってしまうのです。
    前にも書きましたが車の方が理不尽なのは、ボディーガードの有無と、危険と背中合わせの乗り物を動かしているという認識の違いだと思います。

  8. 【2634646】 投稿者: 経験上  (ID:.s2RfVvtjXM) 投稿日時:2012年 07月 30日 14:44

    高速道路での車間距離、ごもっともだと思います。
    でも、車が理不尽なように警察官も理不尽な事を言う事があります。

    制限速度を守って走行していたら後ろから「前の車、もう少し速度をあげなさい」と。
    確かに“車の流れに沿って”と教習所で習いましたが、なんかあれ??って思ってしまいます。高速道路でも制限速度はありますが、これも又、状況に応じて全体の流れに沿って走行しなければいけませんよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す