最終更新:

18
Comment

【4304606】このままでは入れる高校がありません

投稿者: 野菜ジュース   (ID:URINCmSCxbc) 投稿日時:2016年 10月 30日 09:57

入れる高校がありません。
娘は注意欠陥の子です。中3で都内公立中普通に通ってます。親として、今までがんばってきたし高校も普通科にいれてあげたいです。

本人は私立の女子高を希望していますが、受験しても多分5点とか10点しかとれません。中学の成績も1が多く、このままではどこも入れない状況です。

最下位クラスの女子高でもいいので、受ければ(名前さえかければ)、入れる都内女子高ってあるのでしょうか。あれば教えてもらえないでしょうか。名前だせないならば、どうやって調査すればいいかでも探し方のヒントを知りたいです。

一番いいのは推薦で入ることですが、中学の先生にお願いすれば何とかなりますか。だれが決めるのでしょうか。

この時期に来てあせってます。

特殊な学校も選択肢にあると思いますが、今までいじめとか苦しみながら普通でやってきたので普通科で考えてます。男子生徒が嫌らしく私立女子高で考えてます。

身勝手な質問お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4304948】 投稿者: まずは動きましょう  (ID:8x7SddRIbKo) 投稿日時:2016年 10月 30日 15:08

    偏差値表で40以下の学校を全部回り個別相談をしましょう。都内なら鶴川、品川エトワール、安部学院、蒲田女子、日本女子体育大学二階堂、成女、愛国、日本音楽あたり、神奈川なら白鵬女子、清心女子、高木学園女子あたり、千葉なら不二女子、我孫子二階堂、愛国四街道あたり、埼玉なら浦和麗明など。都内にこだわらず近県の交通の便がよい学校まで範囲を広げて探しましょう。なお、偏差値が低くても校風は様々です。娘さんにあった学校を選びましょう。時間がないので11月、12月は毎週末は学校見学や説明会のはしごを覚悟しましょう。学校の成績以外にV模試、W模試などを受けてその結果もあるとよいです。

  2. 【4305258】 投稿者: 大丈夫  (ID:gDhDevmUrw.) 投稿日時:2016年 10月 30日 20:26

    スレ主さんは、品川の女子高に気持ちが傾いていらっしゃるようですが、
    まずは動きましょう 様があげてくださった高校で、通えそうなところは全部、
    説明会に行って、雰囲気を見たり、個別相談で話を伺ったほうが、お嬢さんに
    合った学校を見つけられると思います。
    三年間通うのですから、入れればどこでも良いでは続きませんよ。 

  3. 【4305454】 投稿者: 失礼ながら  (ID:Umy.XMKJ.Yw) 投稿日時:2016年 10月 30日 23:20

    診断されているのは注意欠陥だけなのでしょうか?
    知的障害はないのですか?

    偏差値40程度の学校の問題が、5~10点しか取れないというのは、分かっているのにテストでは緊張してしまうなどの理由があるのでしょうか?

    特別支援学校などは考えていらっしゃいませんか?

    知人のお子様が特別支援学校の高等部に通われていますが、職業訓練のような授業もあり、部活もあり、楽しそうですよ。
    その方は軽度の障害なので、普通に制服を着て電車で一時間くらいかけて通っており、傍目からは普通の高校生と変わりません。
    このような選択もお子様のためには良いかもと思いました。

    的外れでしたら大変申し訳ございません。

  4. 【4305729】 投稿者: 原因  (ID:fazOmkTx8xY) 投稿日時:2016年 10月 31日 11:50

    私も上記の方と同様に、不思議に思います。
    診断名が出ているのでしたら、
    発達障害児の就学手帳の取得などはどうだったのでしょうか?
    成績が悪いのは、知的にもグレーゾーンだからなのか、
    いじめなどにより、学習が遅れたり不登校になったからなのか?

    高校時代に仲良くしていた子に、一人「おや?」と思うような子はいました。
    私はオール公立だったので、「深窓のお嬢様だから」と思っておりましたが、
    社会人になって考えてみると、若干、知的にグレーだったと思います。
    小学校からおっとりした私立に入れて、付属でのみ進学できるようにしました。
    職業系の短大が付属だったので、進学もし、就職もしていました。
    幼少の頃から、親御さんはうすうす気づいていたのだと思います。
    娘のために最善のレールを轢いたのでしょうね。

    スレヌシさんもお辛いでしょうが、踏ん張ってお子様のために最善のレールを轢いて下さい。
    普通級にこだわることが、本人のためなのかどうかも含めてです。
    親は子供を看取れないのですから。

  5. 【4305731】 投稿者: 本当に普通科が幸せなのか…  (ID:BU78ep34AI.) 投稿日時:2016年 10月 31日 11:53

    子どもが通っていた都内公立中学は極端な二極化でした。
    いろいろな個性をカミングアウトしても受け入れてもらえる環境でもあり
    不登校の子が行政を越境して転入してくるような落ち着いた中学でした。

    そういう特性のある子はその個性を生かすために
    普通科にこだわらず自分にあった特別な手助けのある高校を選びます。

    個性に目をつぶり普通でいることを強いるのもその子の人生ですが
    個性を知ったうえで適した場所で生きるのもその子の人生です。

    子どもの友達は特技を生かし
    他の子がうらやましがるような仕事に就き
    社会の中で自由に泳ぎ回っています。

    普通に拘り親も子も自己肯定感を失った人もいました。
    活き活きとできる場所をみつけてあげて欲しいです。

  6. 【4305882】 投稿者: 昔の不良学校  (ID:QmRwooBe1aA) 投稿日時:2016年 10月 31日 15:00

    昔は不良学校と言われていても
    今は不良自体の数が少ないから、グレーな子が集まると聞きました。

    不良とグレーな子が混在しているというより、
    不良っぽい子は、結局自ら退学したりさせられたりもするので、
    グレーな子達が残り、(同じような)友人ができるとも聞きます・・・

    短大や専門学校、あるいは体育大が上にあるようなところで、
    上に進学すれば保育や福祉関係が学べるようなところが多いと思います。
    そのあたりのレベルの高校になると親身に個別相談もしてくれるようです。

    言い方が悪いですが、昔から低偏差値のお子さんや問題を抱えるお子さんを受け入れているので、慣れっこなのかと・・・
    知っている限りでは二○堂や鶴○や秋○や○東学園など。

    ただし、保育にしても福祉にしても国家資格だと思うので、
    授業についていかれないようなら問題の先送りだと思います。
    親御さんの想いはわかりますが、どこかで結論ださないとご本人がかわいそう。

  7. 【4305935】 投稿者: 失礼ながら  (ID:Yyh16NErvSA) 投稿日時:2016年 10月 31日 16:06

    上で「失礼ながら」のHNで投稿した者です。
    こちらの板ですので都内在住でいらっしゃいますよね?

    都立の特別支援学校の入試は、時期が早いです。そろそろ出願時期ではないでしょうか?
    知人のお子さんは、遅くても年内には進路が決定していました。

    その知人はお子さんと一緒に学校見学に行ったり、子供の勉強をみたり、面接の練習をしたりと非常に熱心でいらっしゃいました。
    受験を見越して、お子さんが中3になるときに、仕事を辞めたそうです(ほかにも理由があったのかもしれませんが)。

    いろいろな「子供のため」があります。
    お子様にとって最善の進路が決まりますように。

  8. 【4306249】 投稿者: 参考になれば  (ID:rr.6QDjey0I) 投稿日時:2016年 10月 31日 22:07

    知り合いの障害のある娘さんが鶴川高校に通っていました。小学校時代から特別養護学級に進むように学校から勧められてましたが、どうしても普通学級ですごさせたいという親の一念で拒否してきました。
    普通に生活するには特に問題なく他人に迷惑を掛けない素直なお子さんではあったのですが、中学に入って学力的についていけなくなりました。アルファベットが書けない状況でしたのでさすがに高校進学は無理かと思われましたが鶴川高校に進学しました。知り合いは鶴川女子短大卒業・就職までのケアをしっかりやってくれて感謝していると言っていました。都内では新宿区の成女が不登校などのお子さんのケアをしているイメージがあります。
    品川区の学校を選択肢にしているなら港区の東京女子学園は如何でしょうか?
    最近、進学校化しつつあるので適切な選択肢ではないかもしれませんが、教頭先生が素晴らしい方です。自分の娘が公立で不登校になり転校先を探している時に本当に親身になって相談にのってくださいました。結局、他校に進学しましたがいまでも感謝しています。 参考まで

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す