最終更新:

23
Comment

【5386322】優しい子が多い中学

投稿者: スープ   (ID:4xrxogmtc4E) 投稿日時:2019年 04月 04日 21:48

小学校高学年でアメリカから日本に帰国した娘が
「小学校の男女の仲が悪い」「汚い言葉遣いをする」「意地悪な子が多い」ことにショックを受けている様子です。
「優しい子が多い中学」をご存知でしたら教えてください。(ざっくりとしたイメージですみません)
英算国で受験予定です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5386822】 投稿者: オレンジ  (ID:.R1aEdizfg.) 投稿日時:2019年 04月 05日 10:26

    海外在住の時って、治安やら、日本人や外国人が多い(現地の人だけではない)地域を選ぶ都合などから、日本にいる時より一段、二段上の社会的ランクの地域に住むことが多くないですか?

    うちはそうでした。学校も、お金持ちが少なくなかったです。
    帰国して、元の持ち家に戻りました。普通の郊外の住宅地です。十分に良い地域ですが、やはりいろいろな人が住んでいます。地元の公立小学校にも、いろんな子がいます。

    意地悪かどうかは社会的ランクは関係ないと思いますが、汚い言葉を使うかなどは関係あると思います(そういう子が悪い子とも限りませんが)。

    私立である程度のところなら、集まっているご家庭も粒は揃っていると思います。そのために中学受験する人も多いですから。

    でも、意地悪な子はどこでも意地悪だと思いますよー。公立でも私立でも、日本でも海外でも…

  2. 【5387034】 投稿者: 都立中高一貫校  (ID:etHVrTXuGqk) 投稿日時:2019年 04月 05日 13:44

    はどうでしょう?
    優しい子が多いかどうかは分かりませんが、精神的に大人な子は多いと思います。
    帰国枠がある学校もありますよ。

  3. 【5387060】 投稿者: キリスト教系のミッションスクール  (ID:tKqErd7qYIU) 投稿日時:2019年 04月 05日 14:03

    都内のキリスト教系ミッションスクールの女子校出身ですが、穏やかな校風で良かったです。
    下に小学校がある学校で、小学校から上がってくる子は帰国子女がかなり多かったですし、中学高校でも帰国子女で編入してくる子もけっこういました。
    駐日大使館の職員の子供など外国国籍の人もいました。
    都内の他のミッションスクールの子たちとも交流があったのでいくつかの学校に遊びにいきましたが、どこも似たような雰囲気だったと思います。

  4. 【5387110】 投稿者: 匿名  (ID:dFWTraMSjSE) 投稿日時:2019年 04月 05日 14:51

    九品仏寄りの自由ヶ丘の玉川聖学院は?
    居心地良いそうです。

  5. 【5387157】 投稿者: ネイビー  (ID:TrCt1REcggY) 投稿日時:2019年 04月 05日 15:42

    何をもって優しいとするか、人によって違うので、こればっかりはお嬢様をお連れになって、実際に学校見学に行くしかないように思います。
    私立は校風がはっきりしているところが多いので、何校かご見学されるうちに、合う校風が解ってくると思います。

  6. 【5387272】 投稿者: パンジー  (ID:OVP7h2QVDpg) 投稿日時:2019年 04月 05日 17:57

    慶應中等部が3つの条件を満たしているとは思います。

    入学試験科目を今から限定すれば湘南藤沢だと思いますが、こちらの雰囲気はよく存じ上げないので、そのカテで聞いてみるといいかもしれません。

  7. 【5387521】 投稿者: スープ  (ID:4xrxogmtc4E) 投稿日時:2019年 04月 05日 21:56

    ざっくりとした質問なのに、たくさんのご回答ありがとうございます!
    教えていただいた学校に見学に行きたいと思います。

  8. 【5387736】 投稿者: 東星学園小学校  (ID:4.jbj64aeuM) 投稿日時:2019年 04月 06日 05:08

    清瀬市の東星学園小学校の編入とか、どうでしょう?(東京西部にお住まいなら)

    カトリック系小規模学校ですが、帰国子女・外国籍児童が多いです。

    (数年前のうちの子が在学中には、中国・韓国・アメリカ・ブラジルなど、けっこう外国籍・ハーフ・帰国子女が多かったです)

    うちの子も帰国子女で、日本語がめちゃくちゃたどたどしかったのですが、編入試験で、途中から入学しました。

    (現在の教頭先生が、とっても明るくて温かい人柄の親切な方なので、『教頭先生の御人柄で、保護者がファンになって、子供が入学』というケースが多いです。教頭先生は、ほかのミッションスクールで校長をなさってから、こちらに赴任されているので、まさに『教育のプロ』という感じの方です)

    (東星学園小学校の指導のおかげで、うちの子は、ずいぶん日本語が上達しましたし、なにより、よく勉強するようになりました)

    日本語がまったくできない帰国子女でも受け入れしてくれるのか、「日本語がまったくできないけど、在籍していて、日本語をお勉強中」という外国籍児童が目につきました。

    子供を入学させた印象としては、「とにかく優しい子が多い」「転入生に対して、向こうから声をかけてくれる」という感じです。

    情操教育に力をいれている学校なので、美術・音楽・朗読などが熱心です。

    学校の敷地が広く、カトリック教会・2つの修道院・老人ホーム・総合病院・幼稚園・小学校・中学校・高校が同じ敷地にあって、となりに総合病院があることから、病弱児・発達障害児の受け入れもしているようです(学年・クラスによるのですが)

    (何年か前に、中学か高校で、男子学生同士のいじめがあったようですが、再発防止策がとられていて、スクールカウンセラーが常駐しているようになっていました。風通しがよくて、喧嘩・いじめに発展するに、学校がきちんと介入・指導して解決するような校風で、小学校の先生方は、指導力は高いように感じました)

    小規模校なので、運動部の部活が成り立ちにくいこと(甲子園めさずとか、サッカーで全国大会とか、無理だと思います)、23区の私立小学校に比べて、学費が激安なので、設備に豪華さはない(温水プールとか、巨大な図書館とか、そういう派手さはないです)ですが、和気あいあいとした、あたたかい校風です。

    もともとが「小学校は共学だけど、中高は女子校」だった学校なので、「小学校卒業時に、男子児童は外部進学」=「昔から、1学年の半数は外部進学」という伝統のせいなのか、中学進学時に外部進学が多いです。

    (中高に「医歯薬理工系・特進クラス」とか、「海外大学・特進クラス」とか作ってくれれば、生徒が外部流出することもないとおもいますが)

    現在の校長先生は、鎌倉の栄光学院の先生だったので、中高も小規模校ですが、勉強したい生徒には、付き合ってくれる先生が多いらしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す