最終更新:

34
Comment

【6147483】悩み相談:海外1年間、行く?行かない?新小4

投稿者: 外国人ママ   (ID:9ALcaCaE67M) 投稿日時:2021年 01月 05日 22:38

外国人ママです。日本語不丁寧ですみません。
娘は現小3、新小4、東京在住です。
家庭事情で、一年間帰国(海外行く)か行かないかと悩んでいます。

娘は
2才に海外から日本へ、小学校は区立を通っています。
小1の1月で英検2級取得、その後は受験していません。
入塾していませんが今冬期講習だけお試し、うちで4年の予習シリーズ(算数)と新演習(国語)を自力勉強中。

海外行く(私の母国へ)は家庭事情で、急ぎはないですが、行くなら5年生になる前行く方がいいかな、と思います。

行くのプラスマイナスは:
+帰国子女枠に入る。
−塾通えないから四谷大塚の進学くらぶしかない。
+いい刺激かも
−海外の方が学校の授業が難しい、日本の塾内容を両立が大変かも

ママにとっては
+家庭事情が解決できる
+洗濯料理がやってくれる人がいる(笑)
−仕事やり直す、引っ越しの費用が高い
+家賃不要

受験に詳しくないから皆さんの意見が貴重です。。

勿論自分もよく考えるが、皆さんならどう選びますか?

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6148462】 投稿者: 参考にしてください  (ID:ZiCggcjfQvc) 投稿日時:2021年 01月 06日 19:43

    私の経験です。参考になれば幸いです。海外駐在経験者です。

    1年という時間をどう考えるかですかね。私であれば2年以上滞在出来るなら行くと思います。1年であれば行かないと思います。

    プラス面
    海外に旅行では無く長期間生活するチャンスは多くは無く貴重な経験。海外生活は家族の絆が深まる。外国語、異文化体験が可能。

    マイナス面
    日本語のレベルが落ちる。せっかく仲良くなった日本の友達と別れないといけない。一年だと外国での友達ともすぐに別れが訪れる。一年は長いようで短く、引っ越し、生活への順応など考えるとあっという間に過ぎ去る。本人次第とは思いますが、英語も中途半端にしか上達しないし、日本語も遅れ出すと言うのは得策では無いですよね。

    後は受験目的と考えるなら行きたい学校の募集要項を見て帰国子女受験の条件をチェックしてから決めた方が良いと思います。大変な思いをして帰ってきてから希望校の条件に合わないでは元も子もないですしね。

    有名大学付属校を除けば帰国子女受験の条件は昔に比べれば大分緩くなっています。一年でOKの学校もあれば国内にインター校でも応相談と言うところもあるようです。

    注意点です。現地校もしくは日本人学校に入れるのであればさほど問題は無いと思いますが、インター校に入れるつもりであれば入学は結構手間がかかり大変です。

    インター校は定員もあり空きがないと途中から入れない学校もありますし、英語のレベルチェック、学校によっては算数のテストなどもあります。合わせて基本新学期は8月が多いと思います。6-7月は長期休暇です。これらを頭に入れて早めに調査する方が良いかと思います。

    それと英語だけで合格出来る学校も多々ありますが国語と算数は中学生になってもつきまといますし受験でも選択肢が広がるので出来ればきちんとやったほうが良いと思います。

    コロナの所為で家族のVisaが直ぐに取れるのかという点も今は気にしないといけないですね。

    小学生に決めさせるのは無理だとは思いますが、受験するのはお子さんなのでお子さんの考えも良く聞いて納得づくで決定されることをお勧めします。

    以上、あくまでも一つの考えとして参考にしてみてください。

  2. 【6148484】 投稿者: 確か  (ID:Ec4p7S8Ff4U) 投稿日時:2021年 01月 06日 20:13

    帰国子女の定義は海外生活が二年以上だから、一年間では帰国子女入試の条件を満たしておらず、一般入試で受験することになるのでは?
    一年間でも帰国子女扱いしてくれる学校が、あるのでしょうか?

  3. 【6148495】 投稿者: 参考まで  (ID:ZiCggcjfQvc) 投稿日時:2021年 01月 06日 20:30

    厳密な帰国子女かどうか理解してませんが国際生入試として海外一年でも条件に合致する学校はあります。

    帰国子女入試と帰国生入試が厳密に言えば違うというのであれば帰国生入試と読み替えてもらった方が良いかも知れません。

    一般入試とは違い10-11月くらいから試験が始まりますので一般入試とは完全に別枠ではあります。

  4. 【6148501】 投稿者: 確か  (ID:Ec4p7S8Ff4U) 投稿日時:2021年 01月 06日 20:33

    帰国生入試という制度があるのですか。
    子供は手遅れなので、孫の為に参考にします。

  5. 【6148521】 投稿者: 参考にしてください  (ID:ZiCggcjfQvc) 投稿日時:2021年 01月 06日 20:49

    帰国生入試の条件で親の仕事の都合で赴任したと言う条件がつくところが殆どかと思います。この点もお気を付けください。会社が海外赴任を命じたという会社が発行する証明書の提出が必要となります。詳細は学校ごとに違う可能性がありますので募集要項を確認して見てください。

  6. 【6149413】 投稿者: 帰国経験者  (ID:OjkBoTGc4RY) 投稿日時:2021年 01月 07日 16:56

    帰国生入試の条件に親の仕事の都合で赴任したと言う条件がつくなんて聞いたことないのですが、例えばどこの学校ですか?
    少なくとも渋々、渋幕、SFCはそのような条件は無いと思いますが。。。

  7. 【6149477】 投稿者: 在留証明  (ID:h5nQOGV7vEs) 投稿日時:2021年 01月 07日 17:48

    親の勤務先からの海外在留証明書を提出しなくてはならない学校という意味ではないでしょうか?
    必要な学校も多いと思いますよ。

  8. 【6149504】 投稿者: 得かどうか  (ID:BR1w0DDXfdc) 投稿日時:2021年 01月 07日 18:06

    帰国子女枠での中学受験をメリットと考える方もいますが、本当の意味でお得かどうかは微妙なところです。

    学力以上の中学に入れたとしても、中高で苦労しますから。
    ゴールは中学受験ではなく大学受験、というケースが多いのは間違いないでしょう。

    ですから、帰国生でも出来る子たちは結構一般枠で受験します。
    その方が実力相応の学校に入学できるからです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す