最終更新:

17
Comment

【6580663】海外在住での英語対策

投稿者: 中受初心者   (ID:55pyf0qaHhw) 投稿日時:2021年 12月 06日 22:07

英語圏、現地校に通う小3の子どもがいます。日系の塾に通っていますが、小4から中受対策のコースが始まり、現在はその説明会や体験授業を受けているところです。
算・国は中受対策コースにしようかと思っているのですが、英語はどうしようか迷っています。
英語レベルとしてはこちらで生活することに関しては問題ありません。現地の家庭教師をつけていて現地校の成績も良いです。
そうは言っても日本の英語の試験はこちらでの学校のテストとは違うでしょうし、対策は必要だと思っています。ただ小4から必要なのかなと。
帰国子女受験で英語が受験科目にある場合は小4からやはり対策が必要でしょうか。それとも志望校が決まり、そこがどのようなテスト(文法重視とか小論文なのか)かが、わかってから小5、または本帰国になったら、でも対応できるものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6580867】 投稿者: 帰国子女  (ID:78pkACC6JY2) 投稿日時:2021年 12月 07日 08:22

    娘は英語圏から小三で帰国し、現在私立中高一貫校の三年生です。

    帰国後は日本の学校に慣れるように勉強塾には行きませんでしたが、英会話を維持するための教室には通っていました。
    小五より国語の遅れを補う為に行きだした塾で、そのまま中学受験をすることになりました。

    当初は帰国子女が多い学校に帰国枠での受験希望でした。 しかしいろいろな学校を見学していくうちに学校によって英語だけでは受験は難しい学校や、英語のレベルもかなり違う事がわかりました。

    英語は受験用に週一で通ってましたが、4教科を基礎から勉強し一般受験にも備える事にしました。

    受験はまず帰国枠で2校受験し、2月は帰国枠ではなく一般受験で本人が気に入った学校2校を受験しました。
    現在一般枠で合格した学校に通っています。
    英語はまだ本人の知識では不自由なく学年トップクラスです。しかし小三で帰国ですと現地では不自由ありませんが、文法は習っていなかったので日本語での文法解釈には手こずってます。 

    帰国子女がたくさん通っている学校では抜き出し授業もたくさんありますが、若いうちでの帰国だと抜き出しより基礎文法を一般な学生と一緒にした方が後々の大学受験では有利かと思います。
    やはり日本では受験英語が主流です。
    娘曰く、今まで普通に使ってる英語がなぜそうなるのか文法を習いしっくりきたとの事です。

    小三で帰国してもやはり国語は難題です。しかし国語の読解が分からなければ算数の文章問題や理科・社会の読解も難しいです。
    日本にいても今般のコロナ禍でなかなか学校見学も難しいですが、お子様にあった学校を探してあげて下さい。

  2. 【6580880】 投稿者: 幼少期に帰国  (ID:.D44ZGZK/JE) 投稿日時:2021年 12月 07日 08:43

    我が家は幼稚園で帰国し、週一で英語教室に通いながら5年生で準一級を取りました。
    今の学校に一般受験で入り、内部試験を受けて英語の取り出し授業を受けています。
    自然に英検も一級がとれ、文法については参考書をさっとやれば大丈夫です。
    東大もA判定が出ています。

    個人的には英語の取り出し授業がある学校はとてもオススメです。

  3. 【6581027】 投稿者: いろいろ  (ID:RZczuw.OoDY) 投稿日時:2021年 12月 07日 11:43

    子供の能力、個性によっていろいろだと思います。
    知り合いのお嬢さんは、一度も海外に出たことがない方でしたが、中学時代は帰国生に英語ディベートでも勝てるほどでした。
    高校の時にはもう英語では飽き足らなくなったようで、将来のためにと、他に5か国語ほどをマスター(大学受験勉強の他にそれだけ覚えていたのです)。

    英検は?と聞いたら、英検は受けておらずTOEFL iBTは100以上という返事が返ってきました。大学入試で即海外有名大学に行けるレベルです。

    結局東大に合格して、その後休学して海外に留学されました。

    出来る子は、本当に出来るので、それぞれのお子さんに合わせた学びを選ぶことが大事だと思います。
    上記の方などは、親が出る幕すらないほどのレベルですから。

  4. 【6581187】 投稿者: 幼少期に帰国  (ID:uZZUD0RC.Po) 投稿日時:2021年 12月 07日 14:07

    素晴らしいお子様ですね!

    私が申し上げたかったのは、我が子のように凡人であれば、帰国の取り出し授業は無理なく自然に英語力が伸ばせてお得だと個人的には思いますよ。
    という話です。

    >出来る子は、本当に出来るので、それぞれのお子さんに合わせた学びを選ぶことが大事だと思います。

    同意いたします。

  5. 【6581191】 投稿者: 帰国子女の保護者  (ID:SCCy20rVWAs) 投稿日時:2021年 12月 07日 14:10

    在米中(じゃなかったらすみません)の英語対策ですよね?必要ないと思いますよ。普通に現地校での勉強してれば特に英語対策は必要ないです。力試しに一時帰国のときなどに英検受けておけば子供のレベルも分かります。現地校の英語で成績良ければ小学校卒業までに少なくとも準1級は取れるのでは。あとは、受ける学校が決まったら試験の傾向を調べたり、英検1級があった方が良いと思えば単語を覚えたりすればいいのではないでしょうか?読書好きであれば対策なしで1級もいけるかもしれません。

  6. 【6581335】 投稿者: 大丈夫  (ID:XU0cYxWXKIM) 投稿日時:2021年 12月 07日 16:46

    上の方も仰っていますが現地校通いなら英語はいらないと思います。

    英検の進度もまったくその通りですし塾で与えられる課題をこなすよりも読書の習慣があった方が底力地力がつきますよ。

    お子さんによって様々ですので私見ではありますが現地校に通いながら受験国算についていくだけでもかなり大変なのであれこれ詰め込もうとすると全て中途半端になってしまうリスクもあります。

    英語1教科や英語重視の学校は多くないのでまずは国算を着実に固めておかないと選択肢が限られてしまって厳しい戦いになります。国算を固めた上でもし英語1教科や英語重視型の学校を志望されるなら小5の途中からKAオンラインを取り入れてもいいかもしれません。

    以上が上の子の受験を通じて感じたことでして下の子は投稿者様と同じ現在小3でして英語は現地校+読書だけで、日系塾で国算、Z会で4科をやらせてます。

    英語は英検準1級ギリ合格のレベルですが来春帰国なのでそこで成長は概ねストップするでしょうから帰国生入試で戦うには厳しいと思われ一般入試を準備に軸足を置いている感じです。

    長丁場になりますがお互い頑張りましょう。

  7. 【6581621】 投稿者: 小4帰国  (ID:USruG7T9Wd2) 投稿日時:2021年 12月 07日 21:42

    我が子は四年生夏に帰国し、その時は取り出し英語クラスのある学校に惹かれ帰国生入試をする方向で国算塾と英語塾に通い始めたのですが、やはり文法が弱いので取り出し英語でなく一般のクラスでも学ぶところは多いのではないかと思い始めました。
    国算は順調に伸びており(Y65以上)、英語はまあまあ(英検準一ギリギリレベル)な感じです。
    帰国子女様のお子さんは理社はいつから始められましたか?現在小5で受験まで残り一年しかないのですが今から始めるにはやはり遅すぎますでしょうか。
    4科で受けたい学校は一つだけなので(あとは帰国入試で対応可)その一校の為に理社を始めるべきか、それともこのまま国算+英語に注力するべきか、アドバイスいただけると嬉しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す