最終更新:

11
Comment

【7137236】海外赴任2年間、私立中学生の勉強について

投稿者: 純ジャパ母   (ID:JSZVbXsV2Z2) 投稿日時:2023年 03月 04日 20:31

今度中2になる、私立中学校にいる息子がいます。(学校の英語教育は普通な感じです)
4月から夫がオーストラリアに赴任することになり、家族で帯同します。
赴任する都市には日本人学校がなく、現地校に通う予定です。
今のところ2年間で帰国し、元の学校に戻る予定です。

息子の英語力は凡庸でして、現地校でなじめるのかとても不安なのですが、それに関しては調べますと色々な体験談やアドバイスを見つけることができそうです。

しかし、私立中学生が海外でどのように日本の勉強を進めたら良いかについて、なかなか見つけることができません。
私立中学は勉強の進度が早いので、高1で戻ったときに取り返しがつかないくらい遅れていたら困るなあ…と思います。

今のところ、日本の参考書を買っていって取り組ませる、Z会に申し込む…などを考えています。

ボンヤリとした質問になってしまいましたが、知見のある方から、こんな勉強が必要、こんなことに注意、そもそも日本の勉強よりも考えることがあるのでは、などアドバイスをいただけましたら、幸いです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7140635】 投稿者: アメリカ現地校  (ID:XaBRRD8V7sI) 投稿日時:2023年 03月 08日 02:59

    オーストラリアではなくアメリカなのですがよろしいでしょうか。現地校に通う中1の娘がいます。

    日本の勉強は、土曜日のみ日本語補習校に通っています。週1回の通学で週5回の通学をしている日本の生徒さんと同じ学力を維持するのは厳しいので、家庭ではZ会にお世話になっています。調べるとオンラインでの塾や家庭教師などもありますが、現在通っている現地校の宿題の量が日によってかなりばらつきがある為、何曜日何時からと固定されているよりも、自分の隙間時間に取り組めるZ会が娘には合っているようです。現地校の宿題が算数、社会、理科と複数教科重なった時やテスト前日などには、日本の勉強をする時間をとるのは難しいです。

    アメリカに住んで一年半が経ちましたが、日本語補習校でのテスト結果や定期的に受けている模試の結果をみるとそれなりには維持ができているようです。

    また、確かにミドルスクールにもなると勉強の難易度も上がり大変になりますが、最初のうちは、チューターをつけて家庭でもフォローすれば大丈夫だと思います。お子さんの性格にもよると思いますが、コミュ力があるとの事なので馴染めれば現地校もなかなか楽しいようですよ。こちらはミドルスクールになると担任、クラスがなく大学のように教科毎に教室を移動するのでお友達ができにくいのでは、と心配しましたが、娘はロッカーが隣のお友達、オーケストラの授業で同じ楽器を選択したお友達、算数で隣の席になったお友達などお友達に恵まれ、とても楽しいと言っていますよ。今ではお互いの家に遊びに行ったり、泊まりに行ったりするお友達が何人か出来ました。スポーツも得意なんですよね?娘はそこまで得意ではないのですが、新しいことにチャレンジしてみたいと部活に参加し、そこではスポーツを通じて学年に関係ない仲間が出来たようです。毎週大会があり、親は送迎が大変ですが、娘がスポーツを通じて生き生きとしている姿は嬉しいですし、たくさんのお友達と笑顔で話している姿を見ると思い切って帯同して良かったな、と思えます。

    最初のうちは苦労することもあるかもしれませんが、オーストラリアでの2年間が素晴らしいものになりますように。

  2. 【7141301】 投稿者: 英語とそれ以外と  (ID:ptkViooeeVE) 投稿日時:2023年 03月 08日 18:47

    わが家、コロナ禍と重なったこともあり予定より短く2年強の駐在でございました。その時が2度目です。
    兄弟がおりまして上の子が当時中2、下の子が小6でしたが、上の子は小4までに英検2級まで取ってからの中学受験でして、下は何も保持するようば働きかけをしていませんでした。

    駐在先では同じインターへ在籍をしておりましたけれど、上の子はESLは半年で終わり一般クラスへ移り、また数学を先取りしていたこともあり、社会系で苦労したものの、全般的には2年間は非常に有意義に過せ、英語力も完全に戻った状態で帰国できました。高1で戻り、英語資格はIELTSで7.5ほどでした。

    問題なのは下の子で、中学受験塾の時間が長く英語は疎かで挨拶程度しか判らない状態でのインターでしたので、ESLクラスで2年間でしたから、友達も英語が母国語ではない子ばかり。帰宅後も日本人で遊び、帰国後の英語はやっと英検2級程度。一般の高校受験としての英語は強みになりましたし、中学受験対策をしていたことで、数学も役に立ち、早慶附属に行ってはいますけれど。兄のような英語力は全くございません。今まさに大学時代には短期留学を予定しようかといったところでございます。

    受験をする必要性がないご様子に見受けられますので、今から英語をスタートさせて少しでもボトムアップのご準備をなさるよう、お時間を調節してみてくださいね。

    英語以外でしたら、数学を強化されるのがいいですよ。今であればスタサプの個人会員でもたしか年で3.4万円程度ですよね。今、知人が駐在先で使われていますが、教材が不要なので、大変に便利と仰っていました。
    引越の際には、教科書だけではなく資料集や塾の教材などがとにかく面倒でしたので、お調べ下さってもよろしいかもしれません。

  3. 【7143920】 投稿者: 純ジャパ母  (ID:JSZVbXsV2Z2) 投稿日時:2023年 03月 11日 09:40

    アメリカ現地校 様
    アドバイスをいただきまして、ありがとうございます。
    返信が遅くなり、申し訳ありません。

    お嬢様が勉強を頑張り、スポーツも友達とのコミュニケーションも楽しんでいること、素晴らしいですね!!アメリカ現地校様の導きも良いのだろうなと思います。

    Z会、良さそうですね!やはり、他の活動や勉強との兼ね合いもありますよね、そういうとき、自分のペースで進められるのは良さそうですね。

    アメリカ現地校様のお嬢様のような様子が、私の一つの理想です。
    すぐには無理だと思いますし、親の思うようにならないこととは思いますが、子供が楽しく過ごせるように、後押ししたいと思いました。

    ありがとうございました!

  4. 【7143934】 投稿者: 純ジャパ母  (ID:JSZVbXsV2Z2) 投稿日時:2023年 03月 11日 09:53

    英語とそれ以外と 様
    アドバイスをいただきまして、ありがとうございました。
    返信が遅くなり、申し訳ありません。

    お子様二人の日本での素地と外国での暮らし方、帰国後の様子や具体的な成績など、私が知りたい!と思うことばかりです、本当にありがとうございます。
    海外で生活を始める前の英語の素地が、外国で身につく英語力にも影響するということなのですね(英語とそれ以外と様の下のお子様は、中学受験の勉強に力を注いでいたからだと思われますが)。
    どの程度の英語力取得(そして忘れないようにすること)を目標にするかにもよりますが、高校受験がないことを良さと思って、英語を学ばせたいです。

    また、数学についても、ありがとうございます。スタサプ、前から知ってはいましたが、良さそうですね。教材がないのは確かに楽そうです。やはり、帰国後に大事になるのは数学なのですね。
    あれもこれもは無理と思いますが、メリハリをつけて取り組ませたいです。

    とても参考になりました!
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す