【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

377
Comment

【1498766】眞子様 ICUへ。

投稿者: あれあれっ!?   (ID:0ZCneIEn/ks) 投稿日時:2009年 11月 09日 13:45

どこに行っちゃったんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 13 / 48

  1. 【1518410】 投稿者: いずれ  (ID:WlVjMTBQi7.) 投稿日時:2009年 11月 25日 08:17

    天皇存続か否か、という国民の意志や期待以前に、
    可能かどうか、という問題が出てきそうですね。


    そもそも子どもを授かるかどうかも難しい時代、
    その子どもが男か女かという確率。
    そして、その貴重な後継ぎが、本当の後継ぎとしての人格にふさわしいか。


    今のこの程度でこれだけの不満がでていたら、
    今後はいろいろな子どもが生まれるでしょうし、結婚したがらない人もでてくるかもしれませんし、
    勉強も努力も大嫌いな後継ぎがうまれるかもしれない。


    こうあってほしい皇室、というのはもう望める時代ではないのかもしれません。


    悠仁さまだって、思春期からどうお育ちになるか、昔の皇室とはちがうこともありますが、
    侍従の意識も、インターネットで色々知ることのできる環境も、
    ゆくゆくは留学されたり、旅行されて知るいろいろな考え方も
    もう昔とは違うのですからね。


    いつまで続けられるでしょうね。
    続いてほしい、今の皇后さまはすごい、とおもいますが、
    現実にはもう無理なんじゃないでしょうか。
    今の皇太子さま、雅子さまがどうのこうのじゃなく、
    いずれ、という意味ではそう遠くない将来にもっと大きな問題がでてきそう。


    あるいは関心がぐんとうすれてうやむやになるか、ですね。
    御親戚の中にはすでに型にはまっていない人がたくさんいらっしゃいますからね。
    それが直系で出てきてもそろそろおかしくないでしょう。

  2. 【1518430】 投稿者: しつけ  (ID:ZNqCK2gEP0I) 投稿日時:2009年 11月 25日 08:29

    どちらを擁護、というつもりはありません。
    ただ、ほんの少しの情報の中で、紀子さまの気配りには、感心させられることが多いのです。
    残念ながら、雅子さまのおでましが少ないせいもありますね。
    タイプのまったく違うお二人のそれぞれがお手本となって、私達の行く道を照らしてくださる、そんな皇室であって欲しいとおもいます。


    皇太子さまは、確かに家族を大切にしていらっしゃいますが、それは、ご両親を見習ってのことではないかしら。
    愛子さまをおんぶしたり、絵本を読んでさしあげる様子に賛否両論ありますが、新しい父親像を示される姿もまた、美智子さまが新しい皇室のあり方を示してこられた事と重なります。

  3. 【1518437】 投稿者: 東宮妃  (ID:19DhGmmVlh2) 投稿日時:2009年 11月 25日 08:35

    >一例をあげると、皇居には、「清掃奉仕」という、
    ボランティアが清掃をする制度があるのですが(どなたでも、
    団体で申し込みできますよ)、彼女はその人たちに、
    挨拶したことも、お礼の言葉をかけたこともない、
    というのは有名な話です。


    そうだったんですか・・・。
    清掃と言えば、子供の頃、母親の本で観た記事が
    今でも忘れられません。

    聖心女子大の敷地清掃の女性のコメントが載ってるもので、
    「私どもに『いつもご苦労様です』と声を掛けてくれたのは
    当時聖心には400人以上の女子大生が居ましたが、
    美智子様タダ一人、皇太子になられる方はやはり違う」と
    いうものでした。


    >そして、皇太子まで、すっかりそれに毒されてしまいました。
    「雅子が」「愛子が」「雅子が」「愛子が」‥‥以下略。


    本当にそのとおりだと思います。皇太子様は雅子様を
    愛する余り、雅子さまの側に立った物の考え方になって
    しまってるのではと思います。
    そして雅子様が青山の「こどもの城」内にある施設に
    出入りして、「従軍慰安婦」等の反日的なVTRを
    観たりしてるというのは本当のことなのでしょうか?
    外務省内の●●学会の集まりに参加していると言うのは
    本当でしょうか?

  4. 【1518444】 投稿者: いずれ  (ID:WlVjMTBQi7.) 投稿日時:2009年 11月 25日 08:43

    ↑でも、皇太子さまが雅子さまの味方をしなかったら、
    もう彼女は皇室を去るしかなくなりますね。


    皇太子さまなりの「雅子を守る」というスタイルなのだとおもいます。
    闘病にむけて。


    後半は週刊誌ネタですか?
    皇室から一人で「今日でかけますから。ビデオを見に行きます。」といって
    でかけ、以前どなたかがおっしゃってましたが、デパ地下で買い物をするんでしょうか。



    週刊誌をそのまま信じて非難するのはよくないとおもいます。

  5. 【1518498】 投稿者: 東宮妃  (ID:19DhGmmVlh2) 投稿日時:2009年 11月 25日 09:29


    >週刊誌をそのまま信じて非難するのはよくないとおもいます。


    非難はしていません。
    こんな驚くべきことが本当かどうか聞いているのです。
    ここで分かるはずないよ、と言われればそれまでですが・・・。
    非難をする前に事実を知りたい、その段階です。
    よく読んでください。

  6. 【1518525】 投稿者: いずれ  (ID:WlVjMTBQi7.) 投稿日時:2009年 11月 25日 09:47

    いや・・・だから週刊誌ネタの中でも信ぴょう性にかけるものにいちいち
    本当でしょうか。ということ自体、皇室を蔑んでいる気がします。



    だれかが「ほんとうらしいよ。」とここでいえば「うそお、ひどい」と非難するんじゃないのでしょうか。
    週刊誌をみてもっともらしい発言をする輩なんてたくさんいますが、
    ご自身で事の信ぴょう性をもう少し判断されてはどうでしょうか。

  7. 【1518550】 投稿者: 東宮妃  (ID:19DhGmmVlh2) 投稿日時:2009年 11月 25日 10:07

    >だから週刊誌ネタの中でも信ぴょう性にかけるものにいちいち 本当でしょうか。ということ自体、皇室を蔑んでいる気がします。


    どうして「信憑性に欠けるもの」と断言できるのですか?
    そもそも「信憑性にかけるかどうか」自体が?なので
    聞いたのです。
    どこかに皇室ウォッチャーのブログ云々とありましたので
    そういう方なら、この事が本当に信憑性にかける
    下世話な週刊誌ネタなのか、火のない所に煙りが立たない類の
    ものか私よりは詳しいかと思い聞いてるんですよ。


    >だれかが「ほんとうらしいよ。」とここでいえば「うそお、ひどい」と非難するんじゃないのでしょうか。

    これもあなたの勝手な推察に過ぎないですね。
    そんな方にたしなめられても「説得力を持たないのでは」と
    申し上げたいです。

  8. 【1518596】 投稿者: 気にならない  (ID:G/bLMZXf/ts) 投稿日時:2009年 11月 25日 10:53

    以前秋篠の宮ご夫妻がお家の中では喧嘩ばかり等の様々な記事がでたり、御結婚前の色々な酷い噂がきこえてきた時期がありました。
    友人同士で、「お家の中にまで他人がいて、その人たちが見聞きしたことを外に言いふらすなんて、
    皇室の方は本当に大変ね。夫婦喧嘩ぐらい誰でもするわよね。お気の毒に。」等と話したことがあります。
    一事が万事、公式発表以外の報道はそのようなものなのではないでしょうか。
    その方達もお仕事なので低次元な記事も書かざるおえないのかもしれません。
    ようは普通の方々は余り真に受けず、さらりと聞き流してしまいそれほど気にならない類の内容だと感じます。
    世の中にはもっと大変な問題がやまずみです。
    皇室の方々はどなたも日本国や日本国民の抱えているその問題を真剣にお考え御心配くださっています。
    その事に深く感謝申しあげます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す