【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

361
Comment

【2058734】首都圏への放射線の飛散拡散

投稿者: kk   (ID:DbjPApCSQbQ) 投稿日時:2011年 03月 15日 19:05

報道が後手後手となっているので、子供を外で遊ばせない方がいいです。

洗濯を外にほさないことも必要ですよね。

今に外にでれなくなることは、ないでしょうか。

何かご存じの方お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 32 / 46

  1. 【2061792】 投稿者: CNNってば・・・  (ID:efrNvuE0FAI) 投稿日時:2011年 03月 18日 01:00

    放射能測定器なんか信用しないで、血液検査しろって言ってたし。
    一号機はGEの設計なんだぞ。恐ろしい・・・

  2. 【2061826】 投稿者: 深刻では?  (ID:D4h/J5ySkYs) 投稿日時:2011年 03月 18日 01:56

    >良かったらつぎのURL見てください。
    中部大学教授 武田邦彦氏のHPです。
    http://takedanet.com/


    てつ様ご紹介のサイト覗いてきました。
    煽る訳では決してありませんが、
    正直、怖くなりました。
    あれを読む限り、首都圏も危ないし
    政府も情報操作をしてると思わざるを得ないです。


    冷却放水ヘリの自衛隊員の方、何といえば良いのか、
    本当に危険で。。。
    申し訳ない気持ちです。。

  3. 【2061929】 投稿者: 理系の総理良かった  (ID:EqnYlGf3utE) 投稿日時:2011年 03月 18日 08:49

    福島原発、東電側が14日夜全面退去打診 首相が拒否。
    複数の政府関係者によると、東電側が14日夜、「全員退去したい」との意向を枝野幸男官房長官と海江田万里経済産業相にそれぞれ電話で申し入れた。両氏は認めず、首相に報告した。首相は15日午前4時過ぎ、清水正孝・東電社長を官邸に呼び、「撤退はあり得ない。合同で対策本部をつくる」と通告。その後、東京・内幸町の東電本店を訪れ、「東電がつぶれるということではなく、日本がどうなるかという問題だ」と迫ったという。

  4. 【2061949】 投稿者: ヤバイでしょ?!  (ID:KZF.Nqr.wzI) 投稿日時:2011年 03月 18日 09:04

    政府の発表は嘘だと言うことですね。

  5. 【2061961】 投稿者: 既に水源が汚染。  (ID:g8T2LU8lSUA) 投稿日時:2011年 03月 18日 09:15

    福島から放出された放射性物質は、既に東京の水源にあたる南関東圏に飛来しています。
    大学の調査期間によれば、即危険と判断できるレベルではないそうですが、果たして真実でしょうか?
    皆様も既にお気づきの通り、現在、民主与党は国民に真実を隠蔽しています。
    首都圏の生命線とも言える水源地が汚染されたことを、果たしてこの政府が公表するでしょうか?
    私は今、この非常時に乗じて在日組織が水源に有害物質を混入する事で、首都圏の機能を壊滅を企むことを危惧しています。
    これが杞憂で済めば良いのですが、現実はそれほど優しくはありません。

  6. 【2061999】 投稿者: あの…  (ID:M.fgk9DuJ7s) 投稿日時:2011年 03月 18日 09:41

    あの…放射線治療を受けている患者さんたち、
    50グレイ(=50シーベルト)とか受けているんですよ。
    もちろん、全身ではなく、腫瘍部分に、かつ分割して、
    ふつうは20~25回くらいに分けて照射します。
    一度に数秒かけて2グレイ(=2シーベルト)とか放射線受けて、腫瘍の治療をしています。
    一度に全身に4シーベルト受けると、それは危険ですが、
    4シーベルトで死ぬっていうのは正確ではありません。
    今、一番心配なのは福島原発でオペレーションしている東電社員。
    可能なら…退去させてあげたいです。

  7. 【2062054】 投稿者: 武田先生のHP  (ID:Gfdl7vD.5pw) 投稿日時:2011年 03月 18日 10:18

    政府とマスコミがごまかしを始めた。これはどうしてもすぐ多くの人が気がついて理解しておかなければならない。
    それは「1時間あたりの放射線」と「そこに住んでいる子供が受ける放射線」の問題だ。実に危険なごまかしを始めた。
    放射線の強さを「シーベルト」で示すが、これには「年間にあびるシーベルト」、「1時間あたりのシーベルト」、「白血病になるシーベルト」、「瞬時にあびるシーベルト」と4つある.
    この複雑なことを利用して、昨日から政府とマスコミは歩調を合わせてごまかし始めた。子供をもつ親はその責任から、絶対に次のことを理解して欲しい。(今、私は計算中)
    ・・・・・・・・・
    まず、法律で決められた「普通の人は一年に1ミリシーベルトまで(自然放射線を除く)」というのは、「1年間」だ。
    政府発表やテレビで報道しているシーベルトは「1時間あたりのシーベルト」だから、1ヶ月少し(42日)住んでいるところの場合、それを1000倍する必要がある。
    白血病になるシーベルトは約400ミリシーベルトで、これは1時間でも1年でもなく、そのままである。だから1時間400マイクロシーベルトのところに1時間いても大丈夫だが、1ヶ月あまり住んでいると白血病になる.
    レントゲンを受けると「一度に600マイクロシーベルト」の放射線を受けるが、これは瞬時である.
    ・・・・・・・・・どのぐらいで何が起こるか・・・・・・
    4シーベルト       死ぬ
    400ミリシーベルト   白血病
    1ミリシーベルト(1年) 法律で定められた限界
    ・・・・・・・・・・・・
    1)   福島原発2号炉から放射線が漏れたときに枝野官房長官が発表した数値は1時間に400ミリシーベルト。
    (もし、その場所に1ヶ月少し住んだら、400シーベルトになり死亡.その100分の1で死亡するから1日いたら死亡する)
    2)   文部科学省が3月16日に発表した福島原発から20キロの地点(福島県浪江町周辺)の放射線は1時間330マイクロシーベルトであった(1時間あたりと思う)。
    (そこに1ヶ月少し住んだら330ミリシーベルトになり、白血病になる数値・・・これをテレビでは「安全な放射線」と言っていた。)
    3)   3月15日頃の東京の高い値は10マイクロシーベルトぐらいだった。
    (東京に1ヶ月少し住むと、10ミリシーベルトで、1年間に浴びて良い値の10倍になる。1年ぐらい住むと子供はかなり危険。胃のレントゲンが1回で600マイクロシーベルトだから、1ヶ月で17回のレントゲンを受けることになる。安全とは言えない.)
    ・・・・・・・・・
    【政府のトリック】
    政府やマスコミは「福島原発から20キロのところの放射線は、330マイクロシーベルトだから、胃のレントゲンの2分の1」という言い方をしている。だから安全という.
    しかしそれは「そこに1時間しかいない人」の事であり、住んでいる人ではない。だから、1ヶ月あまり住む人は330ミリシーベルトを浴びることになり、子供も親も白血病になるだろう.
    すぐ待避しなければならない。決して「安全な放射線」ではないのだ。
    ・・・・・・・・・

  8. 【2062067】 投稿者: ↑  (ID:bLZGi3mmSWY) 投稿日時:2011年 03月 18日 10:27

    あなたいろんなところで不安を煽っているけど、それは日本人として
    正しい行為ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す