【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

361
Comment

【2058734】首都圏への放射線の飛散拡散

投稿者: kk   (ID:DbjPApCSQbQ) 投稿日時:2011年 03月 15日 19:05

報道が後手後手となっているので、子供を外で遊ばせない方がいいです。

洗濯を外にほさないことも必要ですよね。

今に外にでれなくなることは、ないでしょうか。

何かご存じの方お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 39 / 46

  1. 【2062783】 投稿者: マスクの効果  (ID:azkM1Z9OovQ) 投稿日時:2011年 03月 18日 19:50

    新型インフルが流行ったときに話題になりましたが
    マスクの効果はどのくらいあるのでしょう。
    インフルの時は咳やクシャミをしている人が他の人にうつさない点では効果有りで
    罹患していない人がかからないためには普通のマスクでは効果がない(少ない)と
    言われていました。
    今回もマスクをしないよりはいい、といった感じなのかと思いますが
    本当はどうなのでしょうね?

  2. 【2063255】 投稿者: ア  (ID:svat.oo9ryU) 投稿日時:2011年 03月 19日 02:28

    広島長崎は2万5千年の荒野って誰か言ってましたね

    カステラうまい

  3. 【2063309】 投稿者: 工学博士  (ID:Gwrc8OUPrPQ) 投稿日時:2011年 03月 19日 06:29

    工業生さん
    >都内などの観測所では通常の40倍などと発表されていますが、
    >それが続けば一年の一般の被爆量を1ミリシーベルトだとすると
    >年に400ミリシーベルトの被爆をしていることになりますよね?

    文部科学省が各地の測定データーの時間変化のグラフを公開していますから
    これを見て「それが続けば」というあなたの仮定がはたして正しいのか
    ちゃんと確認して見て下さい。
    あとは積分の問題です。

  4. 【2063310】 投稿者: あさひ  (ID:jfTHbiwCxDs) 投稿日時:2011年 03月 19日 06:31

    西へ、とおっしゃるけれど
    私の住む地域(首都圏)の放射線量は鳥取より少ないです。
    では、どこへ逃げれば?
    何だか変です。

  5. 【2063311】 投稿者: 粉じんマスク  (ID:cD1aqQYOjeo) 投稿日時:2011年 03月 19日 06:35

    普通のマスクじゃだめですよ。防護服着てる人はそもそもマスクじゃないでしょ。せめて粉じん用のバイクリーンマスク、国家検定適語防じんマスク(DS2)活性炭いりとかじゃないと。それから目にもゴーグル。傷口にはバンドエイドをはる。

    サッシのすみに手をあててみて。隙間風がくるのがわかるでしょ。シートとガムテープで目張りしないとだめなんですよ。換気扇、エアコンは回さない。通気口と換気扇はやっぱり目張り。メインルームを決める。外にでない。外から入れない。

    どうしても外出するときは、ビニールで全身を覆ってマスクとゴーグル着用。靴も覆って。帰ったらクリンルーム用の部屋で着ているものをぬいで、ビニール袋にいれてきっちり密封。風呂でシャワー。そののちメインルーム入室。掃除はきっちり。本当に高濃度汚染になったらとりあえず1週間籠城して様子をみて考える。

    水や食品はラップでほこりから守っておかないといけない。

    ニュースの深層3/17放送広瀬隆さん出演福島原発事故で検索。3本全部見てほしい。最悪を想定して行動するのが危機管理の基本。気休めなんて何の役にも立たない。長期的には日本に安全な土地はないみたい。沖縄はどうなんだろ。海外脱出も、紙屑同然の円をにぎりしめた1億人の難民を受け入れてくれるところなんてないですよね。もうアメリカに臨時政府になってもらって、早くコンクリ詰めにしてほしいです。

  6. 【2063312】 投稿者: もう一つ  (ID:Gwrc8OUPrPQ) 投稿日時:2011年 03月 19日 06:38

    >放射性物質を体内に取り込んだ場合、
    >排出しなければ永続的に被爆し続けることになります。

    「排出されない」というのがどういう場合なのか、
    また、そのような状況を防ぐためにどのような対策が用意されているのか、
    予測される放射性物質ごとに調べて、ここで報告した下さい。

  7. 【2063338】 投稿者: やれやれ  (ID:z0OmQhnc2sY) 投稿日時:2011年 03月 19日 07:35

    筋金入りの原発反対論者の広瀬隆さんのコメントがここぞとばかりに無用な不安を煽っているようですね。

    ネットにあった要約の一部を引用します。

    >放射線報道もいい加減だ。第三原発で観測された400ミリシーベルトとは通常の350万倍である。
    >発表値は1時間あたりのものだが、通常生活レベルと報じられる数値は年あたりであってそれだけで8760倍話が違ってくる。
    >ましてやCTだのレントゲンだのの値と言うのは「瞬間値」であって、比べる事が論外。

    CTやレントゲンで言われているシーベルト値は、一回分の「積分値」であって、
    「瞬間値」(ピーク値という意味なのでしょう)ではないですよね。
    また「1時間あたりのものだが」とは、あたかも1時間連続してずっとその値が継続しているかのような言い方ですが、
    「微分」という考え方をご存じないのでしょう。
    数学の基礎をわかっていない人が数字を振り回すとこういうことになってしまうのですね。

  8. 【2063344】 投稿者: 粉じんマスク  (ID:cD1aqQYOjeo) 投稿日時:2011年 03月 19日 07:45

    体外に排出されない場合=たとえば放射能をおびた粉じん1つぶ呼吸で吸い込んで肺にはいったらそこがずーっと被ばくし続けるってことでは?それでガンになる。対策は「体内に入れない」しかないでしょ。マスコミは「放射線を短時間浴びる」と「体内被曝」の違いを説明したほうがいいんじゃないかな。

    ホウカイ熱って半永久的に出続けるのですよね。水かけるって効果あるんでしょうか。プールの満杯って1300tって言ってませんでしたか?消防じどうしゃでちょこちょこかけて意味があるんでしょうか。すごい水蒸気ですけど、つまりすぐ蒸発してしまうってことですよね。むだに被曝させているんじゃないのか、そうなら心が痛みます。それに高圧線ひいて通電したとしてどうやって復旧するのか。まさかコンセント差し込んだらすぐ稼働するっていうんじゃないですよね。建屋のなかに行かなきゃだめですよね。どうなんでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す