【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

64
Comment

【2061121】人民解放軍が来る

投稿者: やめて   (ID:mMjMoSc4vUk) 投稿日時:2011年 03月 17日 15:28

中国が地震被害が発生した日本を支援するため人民解放軍を派遣する意向を明らかにしたと、中国新聞社が15日報じた。

この提案に対し、日本政府がどんな反応を見せたかは確認されていない。

日本がこの提案を受け入れる場合、戦闘兵ではないものの、人民解放軍が史上初めて日本の地で活動することになる。

「中央日報」

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【2065230】 投稿者: 紅の梅  (ID:KP86S9xrCIo) 投稿日時:2011年 03月 20日 16:18

    GDPさん

    私はスレ主さんではありませんが、横入り失礼します。

    私はいかなる理由であれ、中国から人民解放軍を受け入れるのは絶対に反対です。

    今回の震災は中国が地震兵器を使ったのではないか?その後のごたごたも工作員に工作させているのではないか?
    と疑っているほど中国に強い不信感があるので、絶対に反対です。

  2. 【2065234】 投稿者: 仲間割れはや・め・てー!  (ID:Rt3h0wqCizE) 投稿日時:2011年 03月 20日 16:20

    えーと、私は「仲間」にカウントされているのかな??(笑

    >今まで私がアクセス禁止にされたのは、自宅PCだけではありません。ネットカフェでもアクセス禁止にされている
    所が幾つかあるんです

    なるほど、それは確かに不思議ですね。
    すると、同じ時間にいたお客さんは、全員アクセス禁止だったわけですね。
    こんどアクセス禁止になったら、携帯からアクセスしてみるといいですよ。

  3. 【2065241】 投稿者: 仲間割れはや・め・てー! さんへ  (ID:UOYryJ2kUnY) 投稿日時:2011年 03月 20日 16:26

    >なるほど、それは確かに不思議ですね。

    別に不思議じゃいないでしょう。
    個人のPCにサイバー攻撃されたとか信じている人ですよ?
    あるいは、自分の贔屓にしているレストランがことごとく潰れるとか、
    電車で向かいの席に座った見知らぬ人に脅迫されたとか。

    たぶん何かあれば、それが偶然でも些細なことで、あるいは誰にでも起きることでも、この人にとっては「自分への攻撃」なんです。
    いつも物事の中心は「自分」ですから、その辺を差し引いて考えないとダメですね。

  4. 【2065254】 投稿者: 紅の梅  (ID:KP86S9xrCIo) 投稿日時:2011年 03月 20日 16:37

    >仲間割れはや・め・てー! さんへ

    そんなにお疑いなら、我が家の近所でインターエデュにアクセスできないネットカフェを
    何軒か教えてさしあげたいです。どこも(かつては)私の行き付けでした。

    何年か前にアクセス禁止にされたきり、未だに解除されていません。(なぜか自宅は解除されたのに)

  5. 【2065273】 投稿者: 仲間割れはや・め・てー!  (ID:Rt3h0wqCizE) 投稿日時:2011年 03月 20日 16:47

    >何軒か教えてさしあげたいです。どこも(かつては)私の行き付けでした。

    是非教えてくださいよ。
    原因を確かめて、もし「紅の梅」限定でアクセス禁止にされているなら、あなたの言うことを信じますよ。

    >未だに解除されていません。(なぜか自宅は解除されたのに)

    そのネカフェがアクセス禁止だとしても、その原因があなたではないという証拠ですね。
    それから私もこの掲示板にアクセス禁止になったことがあります。
    たしか、「このIPからの投稿を規制している」とか何とか表示されたていたと思います。
    ルーターの電源を入れ直したら、またアクセスできるようになりましたけどね。

  6. 【2065294】 投稿者: 紅の梅  (ID:KP86S9xrCIo) 投稿日時:2011年 03月 20日 17:01

    >そのネカフェがアクセス禁止だとしても、その原因があなたではないという証拠ですね。

    他に原因が考えられるでしょうか?
    アクセス禁止にしたきり、そのまま解除するのを忘れただけ・・・と私は思っていますが・・・。

    近所にある5軒のうち、4軒がアクセス禁止のままです。
    ここにその店名と住所を書きたくはないので、後でエデュさんに連絡しておきます。
    どうしても知りたかったら、エデュさんにお問い合わせ下さい。
     (※ちなみに、自宅PCがアクセス禁止だった時に行ったネットカフェは他にも数軒ありますが、
     すでに潰れてしまった所も何軒かあります。)

  7. 【2065306】 投稿者: 紅の梅  (ID:KP86S9xrCIo) 投稿日時:2011年 03月 20日 17:10

    >たしか、「このIPからの投稿を規制している」とか何とか表示されたていたと思います。
    >ルーターの電源を入れ直したら、またアクセスできるようになりましたけどね。

    ちなみに、我が家の場合はルーターの電源を入れ直しても絶対にアク禁は解除できませんでした。
    アク禁ではない時にそれをやると、IDを変える事は出来ましたが・・・。

    私は嘘つきではないですよ。皆さんが「人格者だ」と言って褒めて下さる夫も、私が正直者である事は
    誰よりも認めてくれています。

  8. 【2065335】 投稿者: ここのアクセス禁止  (ID:fhtMSQvHdzs) 投稿日時:2011年 03月 20日 17:44

    >ちなみに、我が家の場合はルーターの電源を入れ直しても絶対にアク禁は解除できませんでした。

    何種類かレベルがあるみたいですね。
    我が家も何度かアクセス不可能になりました。
    IPアドレスを変えただけで大丈夫なときもあれば、それだけではだめな場合もありました。
    その場合、クッキーを全部削除すれば大丈夫です。
    紅の梅さんの場合、もしかしてネカフェに自分のPCを持ち込んでいませんか?
    その場合、どこへ行ってもアクセス禁止が続くかもしれませんね。

    ちなみにアクセス禁止の場合でも、プロクシを経由すれば大丈夫です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す