【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

4731
Comment

【2061790】それでも原発は必要か

投稿者: 原発研究家   (ID:A2CSjEyjm0Q) 投稿日時:2011年 03月 18日 00:58

原発はやめるべきだと思います。

過去にもチェルノブイリのような事故が起き、
今回もそうですが、原発って絶対安全ではありません。

原発って万が一のリスクと発電によってもたらされる効用のバランスが悪すぎると思います。

確かに、
いまある電力需要に応えるために原発が不可欠だというのはわかりますが、

しかし
それはノーリスクならばということだと思いました。

さらに、
原子力はクリーンで経済的だと仰る方がいます。
何も起きなければクリーンですが、
事故が起きたときの核汚染のダメージは図り知れません。

又、
事故が起きたときの経済的損失をコストに反映させると果たして経済的だったのかどうかも疑問です。

なんでもそうですが、私達はリスクなしで生活はできません。
車、飛行機、食品添加物、安い輸入品等…

しかし
原発は核爆弾と同じで別格のリスクがあるような気がします。

やはり原発はやめるべきだと思います。電力需要は原子力以外のエネルギーによって応え、
賄いきれなければ国民の生活スタイルを再考すべきと考えます。

皆様は如何お考えでしょうか?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2121762】 投稿者: そこですよ、そこ!  (ID:ACjerwZhu0E) 投稿日時:2011年 05月 09日 00:04

    ダメなものはダメ…
    そういうのに通じるものがあるなあ…。

    正しいことは正しい…んだけどねえ…。
    社会って、そんなに単純じゃない…と
    こんなに単純な私でさえ思う。

    中電はつっぱねにくいでしょうよ、多分。
    「で、どうするの?原発問題は(浜岡じゃなくて)」と
    「で、どうするの?止めた場合の影響を抑えるのに」を
    菅さんは週明けに示してくれるのかなあ。
    そこまで考えてるのが普通じゃない?政治家だもん。
    考えてるよねえ。
    考えてこその政治主導だよ。

    「ばーんと言っちゃってから、どうなるか見て(特に国民がどう反応するか見て)その後を決めたらいいじゃん」じゃないよね。
    それこそ、東電がやった
    「持ってたらプラグの形式が違っててさー。まいったよー」でしょ。

  2. 【2121771】 投稿者: ダメなものはダメ  (ID:DiyxLk4yjWk) 投稿日時:2011年 05月 09日 00:15

    >ダメなものはダメ…

    浜岡で 原子力続けることは ダメなものはダメ

  3. 【2121813】 投稿者: こつむじ  (ID:aIIT.rHo/6g) 投稿日時:2011年 05月 09日 01:04

    >今回は、事前に根回しや、相談をすると推進派の強烈な反発で実行どころか、
    >国民への発表すらできなかったのではありませんか?


    反対されたらできない、その程度の覚悟なら即刻お辞めになるべきですね。
    総理大臣としての資格ないでしょう。
    日本の経済や国民の生活へ与える影響などを考慮せず、”とりあえず言っちゃえ”
    が良い事なのでしょうか。

    浜岡を停めるのは国民誰もが望んでいる事に違いはありません。
    でも総理大臣ならば、反対されたら無理だよな、では困ります。
    反対されてもきちんと決断をする。
    菅にはそんな国民を断固として守る、という覚悟が全く見えません。
    口先では何とでも言えます。

    今回の会見でも、総理として総理としてを連呼していましたが、この方は着任時から
    自分の権力に酔ってるように思います。
    震災当時も東電に乗り込んで自分の思いのままにならぬことに怒鳴り散らし、官邸で
    も辺り構わず当り散らしていましたよね。
    成金ならぬ成権。こういう権力の正しい使い方を知らない人が総理大臣でいる事が心配です。

    ところで今回は何故そんなに急いで会見したんでしょう?
    支持率浮揚に急いだ、って言われても仕方ありませんね。
    これで実際に菅おろしに躍起だった小沢を黙らせられましたしね。

    でもみんな浜岡停まる事には賛成なのでこのまま収まる事を願いますが。

  4. 【2121931】 投稿者: そこですよ、そこ!  (ID:ACjerwZhu0E) 投稿日時:2011年 05月 09日 08:27

    そりゃあ、浜岡があそこで稼働していることはダメですよ。
    ダメなものはダメ、そのとおり。
    浜岡を止めるのは正しい判断だと思いますよ。
    正しいのは正しい、そのとおり。

    でもね、
    ダメなものはダメ…だから
    ダメなものを「なくすにはどうするの?」
    正しいものは正しい…だから
    正しい方向へ「向かうためにはどうするの?」
    を考えて示すのが政治家でしょ?
    示してる?
    示して来た?
    今日の国会で何か示してくれるのかなあ。
    頭のいい人たちと話し合って、
    それぞれの分野で専門的に研究している人たちの意見を聞いて、
    閣僚とかと話し合って、
    官僚に何をどうやるか、何がどうなるのか聞いて
    どうしたら「そこへ至ることがきる」のか
    説明してくれるかなあ。
    いや、説明できるのかなあ。
    もっというと、説明しなきゃいけないってこと、知ってるかなあ。


    ダメだの正しいのと言うだけなら
    市井の一般市民の端っこにいる、こんな私だって言えますよ。
    はい、街頭インタビューで聞いてくれたら言いますよ、全国放送でも。
    「言うだけ」なら誰にでもできるってことです。

    言ってることは正しいし、その通りだよ、と思いますよ。
    でも、突然の独断を発表しちゃうって「総理の行動」としちゃあ、褒められたものではない、と思います。
    総理って、政治家の中でも特別なんですから。
    特別に「頭を使って」いただかなきゃ。

  5. 【2121941】 投稿者: でもさ  (ID:6lsspTBUVd2) 投稿日時:2011年 05月 09日 08:33

    なにぐちゃぐちゃ言ってるんだろう

    菅さんがずるずる辞めちゃったら、浜岡停止はまた遠のくよ

    ダメ総理で手順も根回しもできなかったかもしれないけれど、彼のできる精一杯のことはやったんだろうと思いますよ。

    国民が後押ししましょうよ。

    まずは自分の選挙区の議員にメールして、菅さんよく言った!お前も賛成だよな?俺は脱ゲンパツ議員を支持するからね という内容の意思表明しませんか。

  6. 【2121947】 投稿者: 自民党  (ID:oAhM58aGg96) 投稿日時:2011年 05月 09日 08:38

    は、原発支持なのですか。

    幹事長が、変わりのエネルギー大丈夫か、原発止めるな、発言してました。

    変わりのエネルギーは、なければないで国民は、我慢すると思います。

    とにかく日本が終わってしまうことだけは、避けなければ

  7. 【2121957】 投稿者: そこですよ、そこ!  (ID:ACjerwZhu0E) 投稿日時:2011年 05月 09日 08:51

    ムードや感情で政治家を評価するのって、悪い癖だと思う。
    「精いっぱいのことはやった」なんて、許されるのは中学生まででしょ。
    なんで政治家への評価がこんなに「甘ーいメロドラマか青春物語」的なのか、理解に苦しむ。

    私は菅さんと言う人間をよく知らないから好き嫌いは言えないんだけど、
    「政治家としての資質がどうかと思うのに、政治家をしてて、政治主導とか言っちゃってる」から
    政治家としてはあんまり評価できないと思っている。
    「言葉づかい」も下手だし。
    ここで、「自らが発した政治家としての言葉を現実のものにしていける力量」を見せ付けてくれるなら
    嫌いでもなんでも支持しちゃうよ。
    好き嫌いと支持不支持は別物だもん。


    まあ、「成果」を見極めないとねえ。
    少なくとも「成果が見込めるかどうか」ぐらいは見ないと。

  8. 【2121963】 投稿者: そうだ  (ID:jESfa8/TitE) 投稿日時:2011年 05月 09日 08:56

    とりあえず浜岡原発を止めるといった菅総理に一票。

    中部電力はこのまま停止せずに浜岡原発になにかあった時、責任とれるんですね。
    原発停止に異論を唱えている方々は、なにかあった時、補償なんてもとめないでほしい。
    御前崎市長、あなたは福島原発に学ばないのか。
    市民の安全を考えないのですか。

    浜岡原発事故が起きたら企業も甚大な被害を被ることはわかっているはず。
    なのに原発を止めない派の人々は利害関係しか考えていないのでしょう。
    税金の還流ですか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す