【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

112
Comment

【2177507】暑くて眠れず

投稿者: 非国民?   (ID:1GdHu2/pGYs) 投稿日時:2011年 06月 23日 01:41

エアコンつけてしまいました‥日中は我慢できたのですが。皆さんの暑い夜対策教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 7 / 15

  1. 【2179054】 投稿者: それほど  (ID:zvNFEZbTuus) 投稿日時:2011年 06月 24日 09:50

    うちの子の学校、ポロシャツありましたが、毎日の洗濯ですぐクタクタになってダメになります。
    Yシャツよりだらしない感じで。
    そんなに良いものじゃないですよ。

  2. 【2179083】 投稿者: 眠り姫(よこ) それほどさまへ  (ID:xJafR80R3yc) 投稿日時:2011年 06月 24日 10:09

    下の息子の学校は、Yシャツでもポロシャツでも普段は自由(指定なし)なので、アイロンがけ不要という理由で
    ポロシャツを着せていますが、毎日のお洗濯で生地がクタクタになるということは経験ありません。
    学校指定のポロシャツは競争も無いですからもしかしたらあまり上質の綿を使っていないのかもしれませんね。
    学校にご意見ボックスなど、名前を明かさず意見を言える場はありませんか?
    (息子の学校は、懇談会の度にアンケート用紙が配られ、裏には自由に意見がかけるようになっています)
    そういう機会があれば、制服の質の悪さを学校に伝えられてはいかがでしょう?
    学校指定は決してお安いものでは無いはずですから、そいう小さな意見が沢山集まれば制服業者を変えるなり、
    質を良くする働きかけを業者にするなり、学校も動いてくれるかも知れません。

  3. 【2179095】 投稿者: やれやれ  (ID:eMhT5EFsCZQ) 投稿日時:2011年 06月 24日 10:14

    夜、暑くて眠れないって言ってるのに、
    どーして息子の学校のワイシャツとか、ポロシャツとか話が逸れちゃうのかなぁ〜

  4. 【2179122】 投稿者: まあまあ  (ID:0nTfjXZuDU.) 投稿日時:2011年 06月 24日 10:30

    そのうち戻りますよ。

    まあ、制服シャツも袖をまくればいいし、半袖ならさらに涼しいし、
    ポロシャツにしなくても大丈夫でしょう。

    それより気になるのは、詰め襟です。
    中高生は夏は着なくていいのかな。大学体育会は学ラン着用です。
    見ているほうが鼻血が出ます。

  5. 【2179123】 投稿者: やれやれさん  (ID:/p7RNBFPeSU) 投稿日時:2011年 06月 24日 10:30

    熱中症で体調崩した子の話がでたからでしょう?
    スレ主さんの話題とはズレているのは確かですが、役立つ情報であることは確かですよね?
    それに比べると話がそれたことに文句だけ書いて、何一つ役立つ情報を書いてないという点では
    やれやれって言われるのはあなたの方じゃないですかね?



    スレ主さん


    凍らせたペットボトルに薄手のハンドタオルを巻いて抱っこして寝てみてはいかがですか?
    気持ち良いですよ。

  6. 【2179141】 投稿者: すみませんね  (ID:eMhT5EFsCZQ) 投稿日時:2011年 06月 24日 10:43

    HNを替えちゃったけど、前の方でちゃんと情報流してます。
    まぁ、たいした事じゃないですけどね〜

  7. 【2179154】 投稿者: それいい  (ID:dVcBh.4ZGjY) 投稿日時:2011年 06月 24日 10:50

    >凍らせたペットボトルに薄手のハンドタオルを巻いて抱っこして寝てみてはいかがですか?
    気持ち良いですよ。

    気持ちよさそう~。私もやってみる。自称「冷たいペットボトルを抱く女」(駄)。

  8. 【2179242】 投稿者: 氷たんぽ?  (ID:nSDdopQkRZw) 投稿日時:2011年 06月 24日 11:52

    湯たんぽならぬ氷たんぽっていうんでしょうかね?
    抱っこしなくても足元に入れておくだけでも
    いいみたいです。
    私の部屋は夏でもエアコンほぼなしでいけるぐらい涼しいです。
    (窓もほとんど開けないけど・・・)
    でもリビングは西向きなのでずっとエアコンつけてます(汗)
    ペアガラスだし暑さは対処できるといわれましたが・・・なんのその
    窓ガラスはアツアツですよ~毎年。
    ゴーヤーカーテンしなきゃならないかしら??

    でも今、電気を節約したからといってそれが貯めておけるわけではない
    と聞いたので、無駄遣いはよくないですが
    あまり無理してもなんだかなあ~と思いますよ。
    特に夜間は無理な節電は必要ないんじゃないですか?
    一番電力を消費する夕方4時~ぐらいが危険と言ってました。
    (確かに会社や学校もまだやってるし、夕食準備やエアコンなど一番電気使いますよね)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す