【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1394
Comment

【2613783】大津市 いじめ自殺?事件

投稿者: 中学生を持つ親   (ID:.7/Dt3mFvj6) 投稿日時:2012年 07月 11日 18:13

今回の事件は本当に衝撃的であり、事件の悪質さと特異性を考えるととても看過できません。
引き続き、親としていろいろ意見を交換しましょう。

なお、現行スレは残念ながら特定の方々によりスレの方向が変わってしまいましたので、新たにスレを立ち上げました。
現行スレでご活躍の「Fさん」「Sさん」はここでの書き込みはご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 23 / 175

  1. 【2615516】 投稿者: 全知全能の神  (ID:GiQ89LpF6Js) 投稿日時:2012年 07月 12日 21:51

    クマに人権があったら?

  2. 【2615527】 投稿者: 学校  (ID:ZkpoTBpAC7c) 投稿日時:2012年 07月 12日 22:01

    体育祭のイジメって、閉会式にもガムテぐるぐる巻きで出てたんだそうです。
    それをビデオ撮影してる保護者がいないか、家へ警察が聞き込みに来たとか。
    中学の体育祭って保護者少ないけど、見つかれば、ビデオも証拠になるそうな。

    閉会式にガムテープ巻なら、教師もみんな知っていたはずなのに。
    今日のニュースでは教師はひとりも知らなかったと報告があったそうですね。

    数人の父兄が学校にいじめの苦言を申し入れたそうですが、学校から加害者側に筒抜けで、加害者側からの嫌がらせで転校したとか。そういう方が撮っていそうな期待があるんですが、残しておいて欲しいものです。


    テレビのインタビューに答えた生徒さん、モザイク入れたとはいえ昨日までは洋服の色とかデザインわかりましたものね、心配していたらやっぱり・・・今日はほとんどわからないように配慮してあったけど、インタビューに答えたと学校にばれた生徒さんは、部活停止ではなくて、退部だそうです。

  3. 【2615532】 投稿者: あべこべ  (ID:IC/J0Pk9TLg) 投稿日時:2012年 07月 12日 22:04

    程々に様へ

    たま〜にこちらに投稿しておりますが…

    初の削除を受けて、あらら…と思っておりました

    素朴な疑問を書いたのですが、ちょっと個人情報が入ってたからですかね?

    事実がはっきりする迄、この事件は風化してはならないですよね…

    今頃、加害者達は自分のやった事を反省してるでしょうか?

    ネット上では、とても反省などしてない様ですが…

  4. 【2615536】 投稿者: 全知全能の神  (ID:GiQ89LpF6Js) 投稿日時:2012年 07月 12日 22:09

    >まっとうな人間が、加害者の人権人権言う?

    裁判所は間違いなく、加害少年の人権を保護すると思いますが。全うではないのですね?

  5. 【2615543】 投稿者: 紅の梅  (ID:LsSR96TLglY) 投稿日時:2012年 07月 12日 22:14

    昼の番組でさん


    その番組では、この事件の背景に「部落問題」があることを示唆していましたか?


    私は、この事件で批判の矛先が学校・教師にだけ向かうのは間違っていると思います。
    担任教師たちも、加害生徒に注意したくても注意できない社会的背景があったと思われます。


    それは、単に「いじめの存在を認めると教師として査定が下がる」という問題ではなくて、加害家族が部落組織の人間であった場合、教師といえども「絶対に何も言えない現実がある」という問題です。


    加害少年たちが、教師も警察も恐れずにいじめ行為をエスカレートさせていった原因も、事件後、都合の悪いことは隠蔽してもらえた理由も、全てそこに起因するのだと思います。


    そして、ネット住民の激しい怒りも、そこに起因していると思います。ネット住民といっても様々ですから、中には面白半分に煽っている人や、部落組織側の工作員による撹乱書き込みもあると思いますが、たいていの人は、警察・マスコミとグルになって犯罪をやりたい放題の彼らの闇権力に、「もう我慢できない」と怒りを爆発させているのです。


    テレビも、そこまでこの事件の背景、ネット住民の怒りの背景を報道しなければいけないと思います。

  6. 【2615558】 投稿者: 悲しいです。  (ID:LAcWR2EQMjo) 投稿日時:2012年 07月 12日 22:24

    過去に息子がいじめにあい学校に相談にしましたが、
    まったくとりあって
    もらえませんでした。
    加害者の親からは苦情の電話があり最後に今後何かあっても
    すべてお宅のお子さんが原因ですからと電話を切られました。
    また加害者の親を取り巻く保護者からは冷たくされ納得できませんでした。

    自分の子供は家族で守り強い子に育てなければと思いました。

    公立の先生は雑務も沢山あり業務が大変なのはわかりますが、
    学校は集団生活の場であり社会性を育む場所です、上手くできる
    お子さんはいいですが中には上手く関われないお子さんもいると思います。
    学校は人間教育をする場なので大人からのアドバイスは必要だと思います。

  7. 【2615561】 投稿者: 蜂  (ID:ZkpoTBpAC7c) 投稿日時:2012年 07月 12日 22:31

    紅の梅さん

    昼の番組の教育評論家やコメンテーターの方々は、もちろん腹の中ではわかっているはず。
    でも言えるわけがない。
    だから、査定だのありきたりな批判をしているだけ。
    だって、ただの査定のために、あれほど強烈な教育長の抵抗と統一感のある教師の結束、ありえないでしょう。
    「アンケート読んでないそうですよ!」なんてコメントしてたけど、ありえないじゃないですか、たいした枚数ないんですから。
    加害者サイドに注意なんてしようものなら・・・・彼ら(教育長ら)が生きていけないもの。

    どれだけのアナウンサーがうっかりセリフで猛烈に糺弾されてきたか、コメンテーターたちは知ってるはず

  8. 【2615565】 投稿者: 同じ穴のムジナ  (ID:07AKFGsoHCc) 投稿日時:2012年 07月 12日 22:37

    >クマに人権があったら?


    クマは人間ではないので人権ではないです。以上。
    では逆に加害者少年もネット上ではなく、クマ園ならぬ鬼畜園なるものを作って
    晒してはどうでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す