【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1394
Comment

【2613783】大津市 いじめ自殺?事件

投稿者: 中学生を持つ親   (ID:.7/Dt3mFvj6) 投稿日時:2012年 07月 11日 18:13

今回の事件は本当に衝撃的であり、事件の悪質さと特異性を考えるととても看過できません。
引き続き、親としていろいろ意見を交換しましょう。

なお、現行スレは残念ながら特定の方々によりスレの方向が変わってしまいましたので、新たにスレを立ち上げました。
現行スレでご活躍の「Fさん」「Sさん」はここでの書き込みはご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 85 / 175

  1. 【2619539】 投稿者: 親  (ID:SfOtm41L77I) 投稿日時:2012年 07月 16日 16:41

    SSJ28は何者? 日本国籍のある人? 選挙権のある日本国民ですか?
    他の板でも自論を展開しているようだが
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1671,2554394,page=69

    さて、既に公知の事実として加害者の少年3人には民事上の訴えが出ています。
    今のところ3人とも否認しているようだが。
    また、TVカメラの前で警察が学校内に調査に入っている(それ自体異常)事実から、刑事事件
    としての捜査が開始されていることも公知の事実。

    情報から、自殺(?)した少年へいじめ(刑事犯罪)も確認できており、一般世論としては、加害者少年や今回の教育関係者に対し怒りの矛先が向くことも通常の感覚と思う。
    また、マスコミや大津の動きを履歴を追ってみると、半年以上前の事件に対し、世論で話題になっていることから火がついて捜査や報道が本格的になっている。
    つまり、一般世論の力が動かしたといえるかもしれない。
    そういった世論の情報より、学校教育でハングルを教えるという事実も知ることになった。
    騒ぎすぎて、変な方向に向かうことも良くないが、徹底的に悪のうみを潰し、亡くなったお子さんの死を無駄にせず、また残された大津市の中学生が健全なものの考えが出来る環境を作って欲しい。

  2. 【2619544】 投稿者: SSJ28  (ID:tE98u7OhFMU) 投稿日時:2012年 07月 16日 16:47

    一般世論として、矛先を学校や教育委員会に向けてほしいんだけどなぁ。


    罪を憎んで人を憎まず、と思わない?

  3. 【2619546】 投稿者: 冷静にかんがえると  (ID:RufolqrggeA) 投稿日時:2012年 07月 16日 16:49

    >ふうさん

    システム導入の実現性に思いを述べたので、今回の事件とはもちろん別次元だということは認識していますよ。当然、件の母親と今回の加害少年といわれる生徒たちの保護者とを比べるものではありません。

  4. 【2619548】 投稿者: 次の裁判っていつですか?  (ID:ZaNPaVoadfU) 投稿日時:2012年 07月 16日 16:50

    私の思い違いかもしれないのですが17日だったような。
    7月17日でしょうか。記憶違いなのかもしれないのですが
    急いでなんとかしてほしい、毎日たいした進展がないのが
    ものすごく苦しいです。警察のお仕事も海の日でお休み
    だったりするのですか。とにかくひとつでも遺族の方の
    苦しみを少なくしてあげたい毎日です。

  5. 【2619549】 投稿者: 全知全能の神  (ID:ebNPwQj0oUY) 投稿日時:2012年 07月 16日 16:51

    自分の身は自分で守るのは当たり前だと言いたいところだが、これも13歳、14歳の少年に常に求めるのもやはり酷だろう。

    しかし、親には子どもの身を守る責任があるのだ。やはり不注意だったと思う。

    社会的システムとしては、何重にも防ぐ策を張り巡らすのが望ましい。

    しかし、親は最後のセーフティネットであることは間違いない。

  6. 【2619550】 投稿者: ムリムリムリ・・・・  (ID:TNlgUl5emkk) 投稿日時:2012年 07月 16日 16:51

    >罪を憎んで人を憎まず、と思わない?
     
     
    う~ん、私が被害者家族なら死ぬまで恨むよ。
     

  7. 【2619551】 投稿者: はな  (ID:KG23kH2oTLU) 投稿日時:2012年 07月 16日 16:52

    規律や法律よりも前に自由ありきですか。
    自由から規律が生まれるのが正ならば、
    法律や規則なんてこの世の中に存在するはずはないのに。
    守れない人、常識的な行動ができない人がいるから、規則が必要なんです。
    人間が集団生活をするようになったずっとずっと昔から、
    規則がないグループ(小さい集団から国家、地球全体に至るまで)なんてありません。
    これこそ自由にしておくだけでは、自主的な規律は生まれない証拠でしょう?

  8. 【2619554】 投稿者: とおりすがり  (ID:ZmWIxMfYM5Y) 投稿日時:2012年 07月 16日 16:56

    何度書けばいいのかなあ。
    蟻の一穴。
    この事件のことだけ考えてむちゃくちゃするのはおかしいってことです。
    加害者の擁護ではなくて、現時点では「万人に」一応適応しているような法システムを支持してるの。
    だ・か・ら、現行法を勉強した上で、現行法の改善点を指摘するような話なら
    人権屋呼ばわりされるような反論はしませんよ。
    まぁー、アメリカに一辺倒する考え方は一昔前のものだと思ってますがね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す