【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

792
Comment

【2792811】国防軍創設には投票するな!

投稿者: ダメなものはダメ   (ID:6A0CMNtidBk) 投稿日時:2012年 12月 16日 02:07

憲法を変えて 国民主権をうたった97条を削り、「国防軍」をつくり軍事費を注ぎ込むことで「景気回復」を狙っている。

片山さつきは 国防軍について「素人に兵器の取扱いは出来ないし、志願者じゃないと勤まらないと思う」 なんてネムタイ発言をリツィート。
昨日、コネチカットでの銃乱射事件あったばかりと言うのに、素人が兵器の扱いができないと?? 

丸山和也は 選挙に行こうという発言を 選管みたいと茶化す。
投票率が低ければ、組織票が強い自民党が有利だからだろう。

こんな人達が広報塔。

良いと思う党がなくても、ココだけはイヤだという党以外のところに投票するという意思表示もある。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 50 / 100

  1. 【2809105】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:CQrsvMfb6hk) 投稿日時:2013年 01月 05日 07:48

    中朝韓の国は人間じゃないだろ。日本に対しては。笑

  2. 【2809201】 投稿者: ふう  (ID:l9AjBErlheg) 投稿日時:2013年 01月 05日 10:21

    >明々白々な証拠があるではないか。

    見えないものまで見えるとなると、御病気ですか?(笑)

    >日本人はそんなに(あなたほど)愚かではない。

    憲法の改正は多くの国民が望んでいることですよ。
    憲法を時代に即して正す事を、愚かと評することが愚かなことだと思います。

  3. 【2809232】 投稿者: SSJ28  (ID:M3d00pXJwvM) 投稿日時:2013年 01月 05日 10:49

    「憲法9条守って」
    改悪に立ち向かう党

     〝「国防軍」なんてきな臭い〟〝憲法はなんとしても守ってほしい〟―こんな願いをお持ちではないですか。
     憲法が重大争点になっているのは、自民、民主、未来、維新、みんなとそろって、海外での武力行使が可能になるよう、憲法解釈を変えようとしているからです。
     自民党の安倍晋三総裁は「憲法に集団的自衛権を書く」と明言。民主党も同じことを検討するといい、未来の党も集団的自衛権の行使を盛り込むことが議論されてきた「安全保障基本法」を公約しています。
     おまけに、自民党は「国防軍」創設を明記。交戦規定や軍事裁判所をつくり、本気で、海外で戦争する国に変えようとしています。「維新」は自主憲法制定や核武装まで持ち出しています。
     この憲法改悪の動きに真正面から立ち向かえるのは、日本共産党だけです。日本の侵略戦争に命がけで反対した唯一の政党です。9条改悪が「海外で戦争する国づくり」だと指摘し、アジアでも世界でも孤立する道だと警告しています。
     平和な未来を託すなら、日本共産党以外にありません。
    (12月8日付 しんぶん赤旗より転載)



    安倍政権がこれから行おうとしている憲法改正は私たち日本国民にとって非常に危険だ。
    日本の平和を維持するために憲法改正をしてはならない。

  4. 【2809247】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:fcVr0WdjPgY) 投稿日時:2013年 01月 05日 11:05

    人権制約することを多くの国民が望んでいる?

    これによって制約を受けない国民がそんなこといってるんだろう。
    もともと自分に害が及ばなければなんでもいいみたいだし。笑

  5. 【2809305】 投稿者: ふう  (ID:l9AjBErlheg) 投稿日時:2013年 01月 05日 11:55

    「国防軍創設には投票するな!」
    と言う呼びかけもむなしく国防軍設置を主張する自民党が圧勝しました。
    名前を変えるメリットは先に書きましたが、デメリットもあります。
    考えられるデメリットを凌駕する効果を生み出すためには、国防軍と名を改めるだけではなく、名実共に各種侵略から断固国を守る、
    そういった実力組織を作り上げていただきたいものです。
    いままで研究すらろくになされてなかった、有事法制の整備を進めていただきたいと思います。
    そうした法整備がなされていないのでは、有事の際の無法を生み出す元凶になります。

    ITをはじめ、産業スパイなどの情報戦における国益の保護など、あまり表に出ない防衛にもそつなく実力を発揮できるような
    環境を整えていただきたいと思います。

    二股皮(訓読み)大先生は「爆弾で身を裂かれる」などと、前世代の戦争ばかりをイメージされているようですが、大砲や鉄砲を
    撃ち合うだけが戦争ではありません(笑)

    これからの数十年は、日本が米国のみならず、全世界の民主主義国家と手を携えて、「自由と平和」を守る時代だと思います。
    中国の帝国主義はまさに東アジアにおける脅威でしょう。

  6. 【2809316】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:fcVr0WdjPgY) 投稿日時:2013年 01月 05日 12:04

    まだ過去の怨みがあるらしく、ドンパチやりたいらしいんだよな。

    戦争好きだから。笑

  7. 【2809336】 投稿者: ふう  (ID:l9AjBErlheg) 投稿日時:2013年 01月 05日 12:25

    >まだ過去の怨みがあるらしく、ドンパチやりたいらしいんだよな。

    >戦争好きだから。笑

    大先生が戦争好きとは、とても見えません。
    政治センスと、歴史認識が大きくずれてはいると思いますけど(笑)

  8. 【2809359】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:YcwZ8LnRwZg) 投稿日時:2013年 01月 05日 12:45

    先生がいらっしゃるのをろくろっ首になるまで待ってるがよい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す