【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

396
Comment

【3012184】秋篠宮殿下と妃殿下、クロアチアでのご公務動画

投稿者: 皇室に幸あれ   (ID:bHH529V.KTg) 投稿日時:2013年 06月 21日 19:11

Yahoo!ニュースで検索しても出てこない、テレビニュースでもほとんど放映されない
残念です
あたまにhをつけてご覧下さい

ttp://dnevnik.hr/vijesti/hrvatska/japanski-princ-i-princeza-zadavali-glavobolje-osiguranju-razgovarali-s-prolaznicima---291581.html

何度でもいいます
皇位継承順位第2位のお二人の海外公務です
もっと報道されていいのではないでしょうか

各国のロイヤルカップルと写真におさまることだけが皇室外交じゃない、と思わせてくれる動画です

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 45 / 50

  1. 【3058079】 投稿者: ん?  (ID:C2ui7XgHYuI) 投稿日時:2013年 07月 30日 09:55

    >そんな心臓お持ちなら、ご病気などになられたでしょうか?

    もはや、本当に病気なのか、すら、国民に疑われている状況を
    どう考えますか?

  2. 【3058790】 投稿者: 素敵な映像  (ID:P2kAurE9OQo) 投稿日時:2013年 07月 30日 20:27

    http://blog.goo.ne.jp/yonyon4009/e/77e13c6b55d0a531c9d1d1fdd3dbe081

    見てください、泣きました

  3. 【3058840】 投稿者: 水晶の中に  (ID:Vd1MdTiWh4g) 投稿日時:2013年 07月 30日 21:12

    こっそり奥滋賀に入ったのに、ツイッターで拡散され、暴れていらっしゃる母娘の姿がみえます・・・

  4. 【3059341】 投稿者: ご遠慮  (ID:P2kAurE9OQo) 投稿日時:2013年 07月 31日 09:25

    雅子さんが入内後、そして佳子さま懐妊後から
    本当に秋篠宮両殿下は控えめに控えめに
    目立たないように、とても努力をなさったのだと
    過去の映像を振り返ると、よく分かる。
    これもひとえに、雅子の機嫌をそこねぬよう
    そしてそのバックにある巨大な恐ろしいものに対して
    身をひそめるように、お過ごしなったのだろう。
    お子様たちを守るためにも。
    殿下のお髪が、真っ白になっていったのも
    この頃からである。
    博士号を取得しても、末端宮家の高円宮妃の話でも
    ニュースに挙がったのに、秋篠宮両殿下の話は
    一切流れない。
    不自然。
    どこまでご遠慮させるのか、東宮の癌女め。

  5. 【3060494】 投稿者: ZP49.xI6pkA様へ  (ID:HQwN98jInVY) 投稿日時:2013年 08月 01日 07:37

    スレ主さまは友納氏の記事も読んでいらっしゃると思いますよ・・・
    雅子さんに関しては私も含め皆さん最初は応援していたけれど、いろいろな事であれおかしいな?と思い調べ始めたら雪だるま式におかしな事がどんどん増えていったのですよ。
    因みに私がこの方変と思ったのは外国に行けない事に努力がいったという会見だったかな・・・
    でも愛子様御誕生の時の会見は良かったね~とうれしかったのを覚えています。

    宮内庁は外務省の天下りの方が多くて雅子さんのある意味身内の方ですよ。
    それに、雅子さん以外の皇族の方が宮内庁の心ない仕打ちなんていってませんし・・
    紀子さまご懐妊の時に和歌に「小松菜」って??とか産児制限に至ったのが佳子さまご懐妊の時の涙目公務とか本当に皇室の事を考えていらっしゃるなら産児制限されているのを気になさらずに・・・といわれるはずではないでしょうか?
    側室に子どもをというのではなくて、弟夫婦の子どもですよ・・?
    それがなかったから佳子様から悠仁さままでに10年の空白でしょう?
    他の方に産児制限かけておいて、ベルギーでワインがぶ飲みとかあり得ない。
    あり得ないことが、もの凄く多くてこれでは尊敬していた皇室が尊敬できなくなる・・・と思う方々が増えてきたということではないでしょうか?
    細かい事かもしれませんが、お車の皇太子さまの席がなぜ3列目?とか立ち位置をいつも間違えるとか・・・皇太子様より自分が偉いと勘違いされている?と思われても仕方ありませんよね?

  6. 【3060503】 投稿者: 訂正  (ID:HQwN98jInVY) 投稿日時:2013年 08月 01日 07:58

    それがなかったから佳子様から悠仁さままでに10年の空白でしょう
    訂正
    それがなかったら佳子様から悠仁さままでに10年の空白はなかったでしょう?

  7. 【3061898】 投稿者: ID:ZP49.xI6pkA様へスレ主より  (ID:bHH529V.KTg) 投稿日時:2013年 08月 02日 09:28

    遅くなってしまいましたが、週刊文春についての友納氏レポートについて

    宮内庁の心ない対応と書かれてますが

    女性にとって出産に年齢のタイムリミットがあることはあたりまえの事実
    雅子さんの結婚は決して早いものではなかった
    しかも結婚後すぐ妊娠するわけでもなさそう
    これから先妊娠したとしても、それが女の子だったらまたその次を待たなければいけない

    この状況で、批判の対象になるのは誰でしょうねえ
    宮内庁でしょ?公務の入れ過ぎなんじゃないか、とか、管理を問われるのは宮内庁でしょ?
    海外公務等を積極的に入れないのは、当然なのではないですか?
    あなたが宮内庁の意思決定できる立場にいたら、きっと同じような対応をとったと思いますよ
    海外公務は60歳でも70歳でもできる、でも妊娠のタイムリミットはあと10年くらい、
    そうなったらどっちを優先しますか? うましかでも分かる簡単な問題よね(笑)

    でね、もうひとつ
    宮内庁の職員の身分で、あからさまに雅子さんの人格を否定するような何かをすることができる人
    いると思いますか????職員の身分で何か雅子さんに「直接(←ここ大事)」物申せる人がいると思いますか?

    私はこう思うんですよ
    やはり、間に立ったのはあの問題人、小和田恒なんじゃないかと
    小和田恒が宮内庁にもの申す
    →宮内庁も同じ公務員の小和田恒相手にはもの言える
    →小和田がそれをバイアスかかった形で東宮夫婦に伝える

    小和田は、娘に対して
    「お前は海外で日本のロイヤルカップルとして、日本の代表として存在するために生まれてきたんだ」
    くらいのことを言って、冴えない男への嫁入りを渋る娘を説き伏せたんじゃないですかね
    で、嫁入りしさえすればすぐに子どもくらい産むだろうと思っていた
    万が一男じゃなくてもどうせ他の宮家にも男子がいない状況なのだから、
    天皇になるのは自分の娘が産んだ子だろう
    くらいに思っていた

    ところが子どもができない、さすがの小和田もこれはマズいと思うんじゃない?
    なんせ、男だろうが女だろうがどっちでも構わないけれど、
    そもそも娘が子どもを産んでくれなきゃ自分は天皇の血縁になれないんだから

    で、宮内庁とのやりとりに自分の願望もさらりとまぜて、それがさも宮内庁の意思であるかのように
    「宮内庁が〜と言ってるからがまんしろ」とか

    いかにも、それくらい言いそうな男じゃありませんか?
    そして、雅子さんはそれが父親の本心だとは思わず「宮内庁に〜と言われた」と思い込んでいく

    ああ、それなら週刊文春のような流れになるのも分かります
    でも、それって宮内庁が心ない対応したことにはなりませんよね?
    彼らはあくまで東宮夫婦に対して当たり前の仕事をしてるだけです、だってそれが彼らの仕事なんだから

    自分たちのまわりの世界でもいるよね
    自分がそう思ってるのに、さも親切心を装って「皆があなたのことを〜って言ってるわよ〜」とか
    「◯◯さんが〜って言ってた(実はそう言ってる超本人のあなたがそれを言って◯◯さんは頷いただけなのに)」とか
    言う嫌な奴

    私はそういう目で週刊文春の記事を読みましたけれど?

  8. 【3064174】 投稿者: ↑呆れ・・・・ なんでそんな必死なの?  (ID:CKCzvNnyZ8s) 投稿日時:2013年 08月 04日 07:36

    職員が涙の告発。本当は陰湿な紀子の職員いじめ。

    『秋篠宮紀子さま「氷の微笑み」の裏側』では、いつもおだやかな印象の
    紀子さまが、時折お見せになるという厳しいご様子について報じています。
     今年6月、秋篠宮ご夫妻の中東欧ご訪問に同行した大使館関係者によると、
    こんな場面があったそうです。スロバキアの国立公園内にある植物園の見学を
    終え、スロバキア側のスタッフが引き上げた後のことです。
    「紀子さまはとたんに、表情を一変させました。そして通訳の女性に向かって、
    『あなたが訳した植物の名前って、日本語にもなっていないし、なんだかよく
    分からない!』。そう語気を荒げ叱責したのです」
     通訳の若い女性は、突然のことに涙を流していたといいます。

    週刊文春8月8日号

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す