【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

449
Comment

【3015208】あなたは民主党に何を期待しますか

投稿者: がんばれ民主   (ID:TQh8uLdkXCM) 投稿日時:2013年 06月 24日 10:22

民主、信頼戻らず…政権批判戦略が裏目に
読売新聞 6月24日(月)9時25分配信
 民主党は昨年の衆院選に続き、東京都議選でも惨敗となり、党内に強い衝撃が走った。
 安倍政権批判を展開することで有権者に支持を得ようとする戦略が裏目に出て、民主党への不信感が払拭されていない現実も突きつけられた。共産党を下回る結果にもなり、参院選に向けた戦略練り直しは容易ではないとの見方が広がっている。


民主党人気が低迷しています。
民主党はどうしたら復活できると思いますか。

あなたは民主党に何を期待しますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 38 / 57

  1. 【3149978】 投稿者: 源氏川  (ID:xe4R2PdZbdM) 投稿日時:2013年 10月 19日 10:16

    >民主党の魅力、民主党のすばらしさが見直される時期に来ているといえよう。


    -そのすばらしい民主党がなぜ国民から見放され選挙でボロ負けし、政権を失わなければならなかったのかね? その辺の反省/精算がちゃんと済んでいないのでは?

  2. 【3149987】 投稿者: SSJ  (ID:Hr1lUPl4MYc) 投稿日時:2013年 10月 19日 10:29

    >そのすばらしい民主党がなぜ国民から見放され選挙でボロ負けし、政権を失わなければならなかったのかね? 


    そこに気づくだけの国民のレベルが低かったんじゃないかな。
    民主党が打ち出した「事業仕訳け」を冷めた目で見ていたと思う。
    いま、自民党もやっと民主党の政策のすばらしさに気づき始めたのだ。
    国民に見る目がなかったのである。

  3. 【3150008】 投稿者: ssjさん  (ID:mcfdbU3wvrM) 投稿日時:2013年 10月 19日 10:54

    わたしもそうだが、キミ、ひまだねーーー

  4. 【3150011】 投稿者: 源氏川  (ID:xe4R2PdZbdM) 投稿日時:2013年 10月 19日 10:56

    >いま、自民党もやっと民主党の政策のすばらしさに気づき始めたのだ。


    -経済も外交もぼろぼろ、原発事故での対応もまずかった。
    おまけに民主党内部での内紛、立役者の鳩山、小沢を追い出さざるえなくなり
    管は、座敷牢状態。その他党員の離党。小説”そして誰もいなくなった”の
    様になりそうだね。
      この前も落選議員の処遇で一悶着があったが、まだそんな事やってるのかね民主党は? 少なくともおまえの言う大多数を占める”馬鹿な国民”から見れば民主党の未来は、無いね。それが選挙の結果だ。このままだと社民党の様な状態になるだろう。

  5. 【3150020】 投稿者: SSJ  (ID:P7o8v4jrl..) 投稿日時:2013年 10月 19日 11:09

    大丈夫。
    やがてすべての国民が民主党のすばらしさに気づくだろう。
    少なくともこの先2年は国政選挙がない。
    前々回の総選挙であれだけ嫌われボロ負けした自民党が3年後に大勝した。
    次は民主党の番である。

  6. 【3150937】 投稿者: サア。。。  (ID:E.fW2MzcYbU) 投稿日時:2013年 10月 20日 12:56

    人民の「中流意識」が無うならんとあかんだろ。
    ルンペンプロレタリアですらテメエは中の下と言い張る変な世の中だ。

    日本人の覚醒がないと無理や。

  7. 【3152084】 投稿者: 愚か  (ID:UPAo0iPh34E) 投稿日時:2013年 10月 21日 18:05

    また、あの茶番劇”事業仕分け”の評価ですか?
    埋蔵金も出なかったし、仕分けで浮いたお金も大幅に減。
    更に仕分けしたはずの事業がこっそりと復活。それにも気づかず、気づいていても国民には知らせず。

    今の自民党が評価されないのであれば、それは前政権の尻拭いに忙しいからじゃないかなあ。
    2年後?4年後?相手は止まっているわけじゃないからね。自民と民主への評価の差は、縮まるどころか広がると思うけど。

    参院選で落選した議員が、真淵さんに”お小遣いが無い”と文句言ってる。
    組織として2年後に存在しているでしょうかねえ。
    ”お小遣い”も元は税金、もったいないよ。

  8. 【3152125】 投稿者: 状況が違う  (ID:jdosO4q5u6Q) 投稿日時:2013年 10月 21日 18:41

    >前々回の総選挙であれだけ嫌われボロ負けした自民党が3年後に大勝した。
    次は民主党の番である。



    それは民主政権があまりにも駄目だったからですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す