【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

449
Comment

【3015208】あなたは民主党に何を期待しますか

投稿者: がんばれ民主   (ID:TQh8uLdkXCM) 投稿日時:2013年 06月 24日 10:22

民主、信頼戻らず…政権批判戦略が裏目に
読売新聞 6月24日(月)9時25分配信
 民主党は昨年の衆院選に続き、東京都議選でも惨敗となり、党内に強い衝撃が走った。
 安倍政権批判を展開することで有権者に支持を得ようとする戦略が裏目に出て、民主党への不信感が払拭されていない現実も突きつけられた。共産党を下回る結果にもなり、参院選に向けた戦略練り直しは容易ではないとの見方が広がっている。


民主党人気が低迷しています。
民主党はどうしたら復活できると思いますか。

あなたは民主党に何を期待しますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 40 / 57

  1. 【3160774】 投稿者: SSJ  (ID:fe2j57zVmtU) 投稿日時:2013年 10月 30日 08:51

    自民党議員は世襲のボッチャンばかり。
    おろかな集団のおろかな政治。
    だから特定秘密保護法というおろかな法案が浮かび上がる。
    世襲議員を排除した新生民主党は精鋭議員集団だ。
    これは期待できる。

  2. 【3160995】 投稿者: 愚か  (ID:UPAo0iPh34E) 投稿日時:2013年 10月 30日 12:10

    民主党は歴史がありませんからね。
    それに親がいい加減な政治家だと、そりゃ子供は政治家を目指す気はなくなるでしょう。
    民主党議員のお子さんで政治に関わっている人、いました?

    世襲、悪い例もありますが、いいじゃないですか。
    子が親の背中を見て育ち、政治家を目指す、立派なことだと思いますよ。
    経験を受け継いでいくのも大切です。
    民主党さんは経験者や知恵者がいないもんね。我欲がある人はいましたが。

    馬渕さんや松原さんは党を出て欲しいなあ。今の民主党では生かされないですよ。
    あとは日本を不幸にした人たちですからだめですね。
    精鋭ってこんな集団?

  3. 【3161435】 投稿者: 日本の政治家  (ID:A0LrJ2OQeMw) 投稿日時:2013年 10月 30日 21:16

    >世襲、悪い例もありますが、いいじゃないですか。
    >子が親の背中を見て育ち、政治家を目指す、立派なことだと思いますよ。
    >経験を受け継いでいくのも大切です。


    親は利権を生かして、おいしい思いをする。
    子供は楽して利権にありつく。
    政治家の周りには、自分にも利権のおこぼれが欲しい支持者がしっかりとガードする。

    赤の他人から見たら、腐っているが。
    関係者から、見たら、何が悪いんじゃ。
    だね。

  4. 【3161464】 投稿者: SSJ  (ID:fe2j57zVmtU) 投稿日時:2013年 10月 30日 21:51

    自民党は利権に群がる族議員の集まり。
    じばんかばんかんばんが代々引き継がれていく。
    自民党腐ってるね。

    民主党には族議員は全くいない。
    労働者、一般国民の代表であり正に理想的な民主主義である。
    分かりやすい政治が売り物だ。
    もう一度、民主にチャンスを!

  5. 【3161850】 投稿者: 愚か  (ID:UPAo0iPh34E) 投稿日時:2013年 10月 31日 10:57

    世襲議員、赤松氏、小宮山氏、羽田氏、横路氏、渡辺周氏...のことでしょうか?

    世襲議員でも能力が選挙で評価され、ダメなものはダメ、有権者はしっかりと選択しますよ。
    今の民主党がいい例じゃないかな?
    現在、世襲議員がいないまたは少ないとのことですが、それは選挙で落とされたため。有権者がしっかりと民主党に”ダメだし”をした結果。

    ”自分にも利権のおこぼれが欲しい支持者がしっかりとガード”。これって民主党の残った議員ことなのかな。

    世襲か否かを批判するのもいいけど、日本をだめにした民主党の6人衆が恥も外聞も無く、昨年の選挙に立候補したことの方が批判されるべきと思うけど。

    民主党、与党ボケ。
    自らの機関紙の大見出しに”巨大野党と真っ向から対決する”だって。政調会長とのインタビュー記事らしい。巨大じゃないけど支持率で抜かれた共産党がライバル?
    しかし、平気で政調会長を笑いものにするのね。

    ま、これでまた支持者が減ったかな?
    Owngoal、ごっつあんです。

  6. 【3162101】 投稿者: 変だよ  (ID:mcfdbU3wvrM) 投稿日時:2013年 10月 31日 16:55

    民主党に二世議員がいないなんて嘘でしょ。だいたい、もとは寄り集まり所帯。
    連合あり、元自民党分派あり…憲法問題で統一意見が出せる党ではなかったよ。右も左もいたんだから。族議員がいない?でも、連合、日教組、自治労その他その他のひもつきがいっぱい。
    民主党は本当に期待倒れだった。これが、普通のおおかたの日本人の感覚じゃない?いまさらだけど。

  7. 【3162717】 投稿者: 愚か  (ID:UPAo0iPh34E) 投稿日時:2013年 11月 01日 09:01

    中井ハマグリさんも2世でしたか。

  8. 【3163718】 投稿者: SSJ  (ID:DhVVHt.NsA6) 投稿日時:2013年 11月 02日 09:18

    中井ひろしは過去の人。
    世襲を排除した新生民主党に乞うご期待。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す