【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

69
Comment

【3024801】ベビーカー論争に決着。JR東他数社では畳まなくてよい

投稿者: これが新しいマナー   (ID:0Mzn47WVtc6) 投稿日時:2013年 07月 01日 21:20

ベビーカーをご利用のお客様へ
「ホーム、電車ではストッパーをかけて、手を離さないようにしてください」

まわりのお客様にへのお願い
「まわりのおやくさまもゆずり合っての乗り降り、よろしくお願い致します。」

詳しくはこちら。
http://www.jreast.co.jp/baby/baby_car2012/index.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【3024828】 投稿者: 赤い彗星  (ID:XG/Gsk2y9gw) 投稿日時:2013年 07月 01日 21:36

    了解。

    仕方あるまい。赤ちゃんにはスヤスヤと眠ってもらうかな。

    母親はでかい顔してるんじゃないぞ。

    w

  2. 【3024838】 投稿者: 笑  (ID:EK7j9fdUk2w) 投稿日時:2013年 07月 01日 21:42

    自分が赤ちゃん
    家なき子?

  3. 【3024844】 投稿者: 迷惑  (ID:oO/zjLxsXms) 投稿日時:2013年 07月 01日 21:44

    社内のベビカー、本当に邪魔。
    なので私は蹴り飛ばします。
    それで、他の人に当たり大騒動になりましたが、半数以上は私に加担しましたよ。
    それだけ不快に思ってる人は多いのです。
    どなたかの意見にありましたが、抱っこは面倒、見た目が悪いの理由がほとんどでしょう。
    いまどきの母親は、快楽主義、見た目重視ですから。
    私のように平気で行動に移す不心得者がいることも視野に入れましょう。
    子供がいない人には苦労はわからないといわれても、好きで子供を作ったのなら知ったことではありません。

  4. 【3024891】 投稿者: 面倒だ!  (ID:6HVAWpX4ddk) 投稿日時:2013年 07月 01日 22:19

    これでデカい顔する母親が増えるな
    オラオラママのお通りだぁ~
    ってな‥。

  5. 【3024910】 投稿者: 要望  (ID:ENEVToIYSo6) 投稿日時:2013年 07月 01日 22:32

    できれば
    ●ホームドアの電車で乗車率8割くらいの時間帯には乗らないでほしい
    何度も私ホームドアが閉まるかと思いました。(降りるベビーカーが異常にのろく、
    乗りたくても乗れない)
    ●ディズニーランドの閉園間際のショップなど混雑しているところに入って来ないでね
    (痛い思いをしました)
    ●上りエスカレーターを降りたらすぐ止まらないでね 
    (何度も前のベビーカーにつまづきました)

    以上、私はベビーカー(アプリカ&マクラーレン)経験者ですが
    自分が終わってからわかることも多数。
    あのときは必死だったのでなぜあんなに怒られたのかわかりませんでしたが
    自分が当てられると本当に痛いですね!
    でも謙虚な姿勢こそが大事なんですよね、きっと。

  6. 【3024952】 投稿者: じゃあさぁ  (ID:fmPMur0mwHk) 投稿日時:2013年 07月 01日 23:01

    赤ちゃん抱っこして、ベビーカーに荷物満載で車内に乗り込んでくるのはどうなんだい?

  7. 【3024956】 投稿者: 赤い彗星  (ID:XG/Gsk2y9gw) 投稿日時:2013年 07月 01日 23:05

    荷車まで優遇すんの?

    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す