【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

433
Comment

【3164463】天皇は必要なのか?

投稿者: こんこん   (ID:mAiqA6RJ562) 投稿日時:2013年 11月 03日 01:26

天皇の存在意義について、果たして日本国民はどれだけ認識しているでしょうか。どれだけの国民がしっかりと天皇の重要性について語れるでしょう。

こんな問を発することさえ愚問扱いされそうな我日本国の空気、何故でしょう。

どなたか天皇の存在意義について語って下さい。もちろん反天皇論もこの際いいじゃありませんか。臆することなく、語っちゃいましょう。

私の意見?うーん…(;´д`) 答えは、分からない、です。
ズルイって? だからここでの議論で自分なりの答えを見つけられればと思っておるのですよ (^_^;)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 17 / 55

  1. 【3169253】 投稿者: こんこん  (ID:mAiqA6RJ562) 投稿日時:2013年 11月 07日 15:57

    天皇を利用できる国民なんて、天皇を頂点とする特権階級の特別国民くらなもんでしょう。庶民のレベルではありえません(´Д` )

    一般国民の為になってると思われる事例を上げて下さい。上げることで、それが幻想であり、マインドコントロールされていると認識できる取っ掛りになるかもしれません。\(~o~)/

    ところで、江戸末期の天皇家は、豆腐屋に支払う金もなく、待ってもらったという逸話があるほど貧乏だったのですが、明治に入って、ロシア革命でロシアの皇帝が倒てからは、天皇が世界一の大富豪になったとのことです。伊藤博文たちが、明治維新のときに地方の大名から取り上げた、国の資産を次々に天皇家の資産にしたからですが、もう一つそれこそが天皇の金のなる木となった事業がありました。からゆきさん(売春婦)の輸出です (・3・) 以下コピペ

    1885年、天皇一族と三菱財閥で日本初の船舶会社、日本郵船が創立されました。

    明治維新により富国強兵の道を歩み始めた日本は、欧米からあらゆる兵器を購入し続けていましたが、欧米への支払いに当てる資金が日本にはありませんでした。

    そこで福沢諭吉は、「賤業婦人の海外に出稼ぎするを公然許可すべき」という指示を天皇に与えました。

    賤業婦人つまり売春婦として日本人女性を海外に「輸出、 売却」し、兵器購入資金を作るというプランであり、天皇一族はこのプランに飛び付き実行しました。(福沢諭吉全集 第15巻)

    1900年初頭から天皇の命令の下、「海外に行けば良い仕事があり、豊かな生活が出来る」という宣伝が日本全国で大々的に行われる事になりました。

    日本の健全な家庭に育った当時の若い女性達は天皇の言葉を信じた事は言うまでもありません。

    天皇一族によりだまされ「売春婦として欧米に販売された」日本人女性の数は数十万人と言われております。

    大部分は健全な家庭に育った若い女性達であり、天皇は「健全な女性を売春婦」として「売却」する事で、欧米の売春業者から女性1人あたり数千円、当時普通の会社員であれば10数年分の給与を手に入れていたのです。

    その金額が数十万人分=莫大な資金がこの天皇一族のサギ行為、女性の人身売買により天皇一族に転がり込んだわけです。

    ( >Д<;)

  2. 【3169263】 投稿者: ああ  (ID:E2jz7nJqE5Q) 投稿日時:2013年 11月 07日 16:05

    以下引用 こんこんさんも共産党系に洗脳されてるのかも?

    初っ端の1行目、
    「1885年、天皇一族と三菱財閥で日本初の船舶会社、日本郵船が創立される」
    からして間違ってるんですが・・・。
    #それ以前から船舶会社はあり、合併したのが郵船。三菱系と三井系で、ファンネルマークは対等な両者を表すという。

     そもそもリンク先、事実関係で出典が示されているのは
    「そこで福沢諭吉は、「賤業婦人の海外に出稼ぎするを公然許可すべき」という指示を天皇に与える。賤業婦人つまり売春婦として日本人女性を海外に「輸出、 売却」し、兵器購入資金を作るというプランであり、天皇一族はこのプランに飛び付き実行する。(福沢諭吉全集 第15巻)」
    だけじゃないですか?
     諭吉全集15は現在論争まっ盛りの「時事新報論集」。つまり、新聞のコラム記事の集成であって、「指示を天皇に与える」とは明らかに誤っています。
    #そも臣民が天皇に指示を「与 え る」?笑止ですなぁ

     更に言えば、どこを引用しているのかが分かりませんが、福沢が好きなレトリックとして言っている可能性もあります(楠公権助論の如き、極端な言説は新聞紙上では良くやっている手ですし、まさにそこが議論の主戦場な訳ですが、福沢の執筆かは疑問が残る)。

     このほか、出典として示されている「新日本出版社」は共産党系の出版社のため、当然バイアスがあると承知すべきでしょう。
     続いて出てくるエドワード・ベアはジャーナリスト(有名な著作は『ラストエンペラー』)ですが、残念ながら、WW2中に活動した人ではありません。ソースとしてはいささか弱い。
    #原著未見ですが、多分改行以前の部分はブログ主の妄想(か他人の妄想の受け売り)、それに信憑性を付けるために、引用を付けたといった所でしょうか。
     占領下の日本に来た特派員にしたって、天皇家の財政状況を掴み得たとは考えにくい。そもそも連合国側がそれを察知すれば正史に乗るでしょう。そうでなければ、記者や将校のヨタ話を記録しただけでしょう。

     というか「そしてここでも「何故か」CIAと天皇は「共同経営者」である」と言っている辺りで毒電波の雰囲気を察知する方が賢明かと思われます。つまり、取りあう必要はありません、ということです。

  3. 【3169266】 投稿者: こんこん  (ID:mAiqA6RJ562) 投稿日時:2013年 11月 07日 16:10

    続きです (゚д゚lll)

    国民に対しては「自分は神」であるとしていた天皇は、女性の人身売買で金儲けし、また日清戦争、日露戦争で中国、ロシアから得た賠償金を自分の私財として「着服」していました。

    戦争中、全ての日本人は餓死寸前の中、軍需工場で「無給」で重労働を行っていたのです。

    そうした重労働と日本人男性=軍人の死によって戦争によって得られた賠償金を、国民のためでなく自分の私的財産として天皇は着服し、密かに蓄財していたわけです。

    また日本軍が朝鮮、中国に侵略し、朝鮮人、中国人を殺害し略奪した貴金属は、天皇の経営する日本郵船によって日本に運び込まれ、日銀の地下金庫にある天皇専用の「黄金の壷」という巨大な壷に蓄財されたといわれています。

    中国、朝鮮から略奪された貴金属、そして賠償金=侵略戦争は天皇の個人的蓄財のために行われていたのです。

    この問題を調査したエドワード・ベアは、「天皇一族は金銭ギャングである」と吐き棄てるように語っています。(エドワード・ベア「天皇裕仁」 駐文社)

    ((((;゚Д゚))))

  4. 【3169312】 投稿者: 引用元  (ID:VEjrHsMz9tU) 投稿日時:2013年 11月 07日 17:00

    >以下引用 こんこんさんも共産党系に洗脳されてるのかも?



    どうやら、こんこんさんは下記のサイトから引用しているようですね。


    「オルタナティブ通信」
    天皇は売春業者
    http://alternativereport1.seesaa.net/article/49608120.html

    天皇は犯罪者
    http://alternativereport1.seesaa.net/article/49608166.html

  5. 【3169323】 投稿者: こんこん  (ID:mAiqA6RJ562) 投稿日時:2013年 11月 07日 17:12

    ああさん

    私は左翼でも共産党員でもありませんが、共産党系の出典だから、全て捏造であるというのは傲慢な決めつけと思います。
    むしろ共産党系(反体制)だからこそ、体制側が出せない情報も出せるわけで、もし捏造、創作だとするのならば、本テキストのどこが怪しいのか具体的資料を元に反証しなくてはならんと思いますよ o(^▽^)o

    >「指示を天皇に与える」とは明らかに誤っています。
    #そも臣民が天皇に指示を「与 え る」?笑止ですなぁ

    文章の表現形式に異を唱えても、本論否定にはなりませんよ (^0^)/

    >残念ながら、WW2中に活動した人ではありません。
    ソースとしてはいささか弱い。

    資料調査で過去の真実を暴いた事例はいくらでもあるわけで、人間ソースを疑うのであれば、その人間が過去に捏造を行った事例があるとか、
    具体的に上げないと反証にはなりません (沙*・ω・)

    >占領下の日本に来た特派員にしたって、天皇家の財政状況を掴み得たとは考えにくい。そもそも連合国側がそれを察知すれば正史に乗るでしょう。そうでなければ、記者や将校のヨタ話を記録しただけでしょ
    う。

    前にも書きましたが、昭和天皇が隠し資産をスイス銀行に移送するに当たって赤十字社名義に偽装しようと交渉していた事実がロンドン公文図書館に保存されてあるとの情報がファイルナンバー付きで上げられています。否定する以上は具体的反証を上げて説いてくださいね (^人^)

    天皇崇拝者にありがちな感情否定論は止めましょう (-^〇^-)

  6. 【3169443】 投稿者: こんこん  (ID:mAiqA6RJ562) 投稿日時:2013年 11月 07日 19:31

    コピペ続けますね。反証コピペがあればどうぞどんどん上げてください(((o(*゚▽゚*)o)))
    私も勉強の最中ですから (^0_0^) よろしくです_(._.)_



    天皇は、1940年代初頭からスイス銀行に少しずつ蓄財を「移し」始めますが、ヨーロッパにおいてナチス・ヒトラーがユダヤ人から奪った貴金属を管理していたのもスイス銀行でした。

    天皇はヒトラーに請願し、ナチス・ヒトラーの口座の中に「天皇裕仁」のセクションを作ってもらい、そこに天皇一族の蓄財を隠していました。

    天皇とヒトラーはスイス銀行の秘密口座を「共有」する略奪ビジネスのパートナーであり、ナチスと天皇は一体であったわけです。(アダム・レボー 「ヒトラーの秘密銀行」 ベストセラーズ 及び、濱田政彦「神々の軍隊」 三五館)


    広島、長崎に原爆が落とされ膨大な死傷者が出、戦後日本をどのように再出発させるかを考えなくてはならない時期に、天皇はひたすら自分の蓄財を守るため数百回に及ぶ海外送金を繰り返していました。

    日銀の地下金庫からは、莫大な金塊と貴金属が日本郵船により運び出され、アルゼンチンの銀行そしてスイス銀行まで遠路運搬されました。

    中国では日本に逃げ戻るための船舶が無く、逃げ遅れた日本人女性が中国各地で多数強姦殺人され子供が殺害されている最中、天皇は貴重な船舶を独占し、自分の金塊を遠路アルゼンチン、スイス等に運び出していました。

    天皇が自分の蓄財だけしか頭に無く、日本人の事など何も考えていない事は明白である。(ポール・マニング「米従軍記者が見た昭和天皇」マルジュ社)

  7. 【3169452】 投稿者: SSJ  (ID:fe2j57zVmtU) 投稿日時:2013年 11月 07日 19:41

    感情論でも構わないのだが
    天皇制の必要性を右翼の方に聞きたいね。
    心の支えとか、気持ちの問題と言った話なら、
    年間150億もの税金を投入する価値全くない。
    天皇の好きな人がお金を出し合って支える宗教法人にすればいいのである。
    それよりもアメリカの大統領制もそうだが、日本の政治システムは
    総理大臣に権限が集まりすぎていて独裁的で危険だ。
    多くの国々が採用している首相と大統領が分担する共和制に移行すべきであると思う。
    天皇を選挙で選出し大統領として仕事できるようにすれば政治利用といった問題もなくなる。
    現行天皇制の150億の支出でただの象徴なんてハッキリ言ってムダ金だな。

  8. 【3169454】 投稿者: 引用元  (ID:/FbQuR3nSJc) 投稿日時:2013年 11月 07日 19:45

    >コピペ続けますね。



    そのサイトをコピペ続けると最後にとある文章がでてきますが
    それがあなたの結論では?
    勉強中と言いながら、天皇制を否定したサイトばかり読んでいるのは
    どうしてでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す