【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

61
Comment

【2042658】NHK受信料

投稿者: 不公平な世の中   (ID:bmqTmgHdTPI) 投稿日時:2011年 03月 02日 16:14

すみません、旬な話題じゃないのですが、前から疑問だったので・・・。


別スレでも年金未納の主婦に救済のニュースがありましたが、何かきちんと払ってる人たちがソンをする社会のようで納得いきません。
NHK受信料は、約3割が払っていないと聞きました。
払っていない世帯の分も、払っているものが負担しているということですよね。


なぜ、こんなに技術が進んでいる世の中で、未納世帯は映らないようにしないのでしょうか?
または税金から徴収する、もしくはTVを購入した時にリサイクル代のようにまとめて徴収する・・・など、公平な方法はいくらでもあると思うのですが、どう思いますか?


しかもいちいち一軒ずつ未納世帯を回って催促に来る人、この職員のお給料だって結構な額じゃないですか?
強制にしてしまえば、その経費だって不要なわけです。
そんな経費まで払っている人たちの受信料から出ているわけですよね? 納得いきません。
普通に考えると、全員が払うようになれば一世帯あたりの受信料も今の2/3以下になるわけですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【2044114】 投稿者: ふふ・・・  (ID:ibBpL/CHkzQ) 投稿日時:2011年 03月 03日 16:37

    >NHKとの契約義務は、憲法に定められている勤労義務と同じく努力規定です。


    >放送法(受信契約及び受信料)
    第32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
    >
    『契約をしなければならない』
    って法律で定められているんだけど、「努力規定」なんだ・・・


    法律が「努力規定」って、よくわからないけどね。

  2. 【2044120】 投稿者: 公共放送のあり方  (ID:vXzmy5Drnd2) 投稿日時:2011年 03月 03日 16:40

    日本国民の三大義務は「労働・納税・教育」です。


    労働できない状態の方もおられるでしょう。
    納税できない状態の方もおられるでしょう。


    NHK受信料の支払いを、上記の三大義務と混同なさらないように。

  3. 【2044146】 投稿者: ふふ・・・  (ID:ibBpL/CHkzQ) 投稿日時:2011年 03月 03日 17:15

    >三大義務と混同なさらないように。
    >
    誰が三大義務の話をしてるの?


    あなたの辞書では「義務」=「国民の三大義務」なの?
    混同してるのはあなたじゃない?
    大丈夫?

  4. 【2044619】 投稿者: ?  (ID:YfnrwBQTI76) 投稿日時:2011年 03月 03日 23:16

    >憲法に定められている勤労義務と同じく努力規定です

    義務は義務であり、努力規定とは違うような・・・

    ふふ・・・さんも仰っていますが、
    受信契約については完全に法律で定められた義務ですよ。
    ただ、罰則規定がないので、法律に違反しても何も困らないだけです。
    そして受信契約後にもかかわらず、契約料を払わなければ、これもまた法律違反です。
    こっちの場合、民事訴訟になれば支払いの強制執行や差し押さえなどもあり得ます。

  5. 【2044642】 投稿者: その通りですが  (ID:CmuKvYf6C1k) 投稿日時:2011年 03月 03日 23:33

    >そして受信契約後にもかかわらず、契約料を払わなければ、これもまた法律違反です。

    受信契約を解除すれば大丈夫です
    以前は、NHKのサイトにその方法も記載されていました


    >こっちの場合、民事訴訟になれば支払いの強制執行や差し押さえなどもあり得ます。

    解除後に、見ていたことをNHK側が証明しなければならないため
    強制執行や差し押さえなど実質無理に成ります

    あくまでも、契約解除後のことですから、勘違いなさらぬように

    解除する方法は、いくらでも検索すれば見つかります

  6. 【2044669】 投稿者: あの・・・  (ID:YfnrwBQTI76) 投稿日時:2011年 03月 03日 23:59

    >>そして受信契約後にもかかわらず、契約料を払わなければ、これもまた法律違反です。

    >受信契約を解除すれば大丈夫です
    >以前は、NHKのサイトにその方法も記載されていました

    解約後に支払いの義務が無くなるのは当然なので、ことさらここで述べるつもりはありません。
    問題なのは受信契約から契約を解約するまでの視聴料で、これは契約を解除しようと支払うことになります。
    当たり前ですが・・・

    契約解除後に視聴を続けるのは、これとは全く別の問題ですね。

  7. 【2044714】 投稿者: 絶対に契約しない  (ID:X0b7dHrTous) 投稿日時:2011年 03月 04日 00:47

    NHKが自分たちの押す方式(1080i)を通すため反対陣営の(720p,1080p)を潰そうと
    放送法に違反して、企業幹部を恫喝したという元日本マイクロソフト会長の証言。[]はわかりやすいように補足。

    http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!4256.entry

    > テレビ朝日殿が新しいスタジオを作るにあたり、1080i/720pの両用ビデオ・スイッチャーを東芝から導入された時、某放送局[NHK]のキツイお達しがテレ朝と東芝に飛び、720pの機能は殺して納入するようにとの指示が飛んだそうです。

    > 「君、僕ら[NHK]は今年50億円くらい君の会社[松下]からモノ買う予定だよねぇ、そんな態度でいると、50億円のビジネス失うことになるよ、君ぃ!! それでも良いのだね!!!」

    放送法を守らない組織が放送法に基づいて受信料を要求する。なんて不思議な事なんでしょう。

  8. 【2044719】 投稿者: 砂嵐  (ID:1pi2mkkth0c) 投稿日時:2011年 03月 04日 00:54

    わが家では地デジアンテナは設置していませんし、ケーブルテレビにもしていません。
    アナログ放送中止と同時にテレビの無い生活(正しくはテレビを見ない生活)を始めようと思っています。
    契約解除の申請をしないといけないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す