【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

4731
Comment

【2061790】それでも原発は必要か

投稿者: 原発研究家   (ID:A2CSjEyjm0Q) 投稿日時:2011年 03月 18日 00:58

原発はやめるべきだと思います。

過去にもチェルノブイリのような事故が起き、
今回もそうですが、原発って絶対安全ではありません。

原発って万が一のリスクと発電によってもたらされる効用のバランスが悪すぎると思います。

確かに、
いまある電力需要に応えるために原発が不可欠だというのはわかりますが、

しかし
それはノーリスクならばということだと思いました。

さらに、
原子力はクリーンで経済的だと仰る方がいます。
何も起きなければクリーンですが、
事故が起きたときの核汚染のダメージは図り知れません。

又、
事故が起きたときの経済的損失をコストに反映させると果たして経済的だったのかどうかも疑問です。

なんでもそうですが、私達はリスクなしで生活はできません。
車、飛行機、食品添加物、安い輸入品等…

しかし
原発は核爆弾と同じで別格のリスクがあるような気がします。

やはり原発はやめるべきだと思います。電力需要は原子力以外のエネルギーによって応え、
賄いきれなければ国民の生活スタイルを再考すべきと考えます。

皆様は如何お考えでしょうか?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2063334】 投稿者: とにかく暑い  (ID:Q37Cx78FKjQ) 投稿日時:2011年 03月 19日 07:29

    ちょっと誤解があるんじゃ無いでしょうか。明るさを作り出すものは、そんなに消費電力は大きくありません。たくさん食うのは冷蔵庫やエアコンなどです。冷凍食品をレトルトに、エアコンを扇風機にすれば確実に減らせますが、明かりを消してもあまり変わりません。その上、暗いと汚くなっててもわからない。感染症でもアレルギーでも、防ごうと思ったら明るいに越したことはないです。

  2. 【2063350】 投稿者: そもそも  (ID:z0OmQhnc2sY) 投稿日時:2011年 03月 19日 07:57

    夏に日本中がクーラーかけながら高校野球見るときの
    ピーク電力需要を満たすために
    原発がバンバン作られてきたんだという自覚が
    野球関係者の皆さんに全くないことにビックリしました!

  3. 【2063378】 投稿者: とにかく暑い  (ID:Q37Cx78FKjQ) 投稿日時:2011年 03月 19日 08:29

    原子力という技術が魅力的だったんでしょう。太陽に憧れて、近づき過ぎて落下したのってペガサスでしたっけ。そこまでしなくていいんです。

  4. 【2063384】 投稿者: リーフ  (ID:tB11GEd/qVU) 投稿日時:2011年 03月 19日 08:37

    電気自動車についてですが。

    電気自動車のバッテリーを停電時家庭内に持ち込んで使えるようにする準備が、以前からすすめていたそうですよ。
    ガソリンより無駄がないですね。

    原発と同じで、石油に変わる物として開発された電気自動車。
    今回の事故で「やっぱり石油(火力発電、ガソリン車)」となってしまうのでしょうか。

  5. 【2063407】 投稿者: スレ主です  (ID:A2CSjEyjm0Q) 投稿日時:2011年 03月 19日 08:55

    電気自動車についてご指摘がありました。
    私も一瞬おやっ?と感じました。

    将来的にほとんどの車が電気自動車になるとすると国内全体ではかなりの電力消費量となるはずです。

    その電力はどこで供給されるのか。

    原発以外で今ある既存のエネルギーで考えれば、
    車に使われていた石油エネルギーをつかって発電するしかないと思います。

    但し、素人考えですが、原油からガソリンを精製して車を直接動かすより、
    原油から発電所を経由して車を動かすほうが少ないエネルギーで賄えるような気がしますが。

    詳しい方はご指摘ください。

    しかし電気自動車もいまのところ一挙に普及して急激な電力が必要ということではなさそうです。

    供給ステーションの問題や、バッテリーの能力やコストを考えると、
    普及は電力供給の問題も合わせて徐々にということになるのではないでしょうか。

    それから少子化ですが、
    老齢人口に比べて若年人口が少なく、バランスが悪いことが問題であって、
    人口そのものがコンパクトなのは問題ないかもしれません。
    人口に応じて電力量を考える方法から、
    電力事情に応じて人口を考える発想転換が必要かも知れません。

  6. 【2063470】 投稿者: 日本人  (ID:Xh68i0MfJaQ) 投稿日時:2011年 03月 19日 09:57

    ペガサスじゃなくて、イカロスじゃない。
    まあ、そんなこと、どうでもいいけど。

  7. 【2063480】 投稿者: もう  (ID:xzj4xi6422U) 投稿日時:2011年 03月 19日 10:05

    後戻りはできないんじゃないでしょうか?
    実際、こんな事になっても原発に反対する日本人が
    どれだけいるのか?原発は危険でリスクを伴うけど
    しかたがないという人が多数かと。

  8. 【2063491】 投稿者: 現場の作業員  (ID:qTFPleXoFfM) 投稿日時:2011年 03月 19日 10:13

    福島原発で働いている作業員の方たちは
    正社員ではなく派遣社員で一日1万円ぐらいの
    お給料で働いていると聞きましたが
    本当の話でしょうか?

    もし本当なら、原発は危険だから危ないから
    学歴も年齢も不問で派遣にやらせるということなのでしょうか?

    今も恐怖の中で働いてる皆さんに
    胸の痛む思いです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す