【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

12
Comment

【2102399】東電管内限定:原発ほぼ終了を受けて代替エネルギーについて語ろう

投稿者: 茨城在住   (ID:oPqHeZoYWHY) 投稿日時:2011年 04月 20日 22:15

他のツリーでも色々議論されていますが、エネルギー問題は、住んでる地域によって、全然、実情も感じ方も違うと思うんですよね。

ここで、東電管内(関東&静岡東部)住民限定のツリーを立てておきますので、意見交換にお使いください。


まず、現状。

原発をやめられるか、やめられないかの問題ではなく、もう、東京電力の管内では、原発からの電力は、元には戻らないと思うんです。

福島第一はこのまま廃炉。
福島第二は、第一と10キロほどしか離れていません。立ち入り禁止区域で営業とかできないでしょうし、また、福島県知事が、再開は認めないでしょう。

柏崎刈羽は、中越地震で火災を起こしてから、3機は止まったままです。
最近も、中越では地震が頻発しています。おまけに16日にはボヤ。再開は新潟県知事が認めないでしょう。
さらに、現在稼動中の4機の原子炉のうち、2機が、定期点検で、夏には止まるそうです。最低2~3ヶ月。その後、地元の空気によっては、再開するかどうか分からない。

青森の東通原発に、東電が作ろうとしていた原子炉は、まだ建設中です。
2017年に運転開始予定だったそうですが、地震後、工事が中止されました。

東電のじゃないし規模が小さいのですが、茨城の東海第二(第一はすでに老朽化して廃炉)は、やはり古い上に、津波の被害を受けて停止。再開時期は未定。
近くのJCOの施設では、そういえば過去に臨界事故が起きました。

つまり、関東では、もう十年かそこらの単位で、原発からの電力は、ほとんど期待できないものとして、対応していくしかありません。
それが現実です。

なお、ググってみると、関東で、電力に余裕があり、他県へ供給しているのは千葉・茨城みたい。他はどこも足りないようです。
ただ、神奈川は、火力発電所がたくさんあるせいか、人口の割には、足りない分は少ない。
ブラックホールみたいなのは、だんとつで東京、次に埼玉です・・・
(別に住んでる人のせいじゃないですよ)

そこで代替エネルギー。
LNGや石油石炭など当たり前すぎるものだけでなく、将来が期待される風力・地熱・太陽光などの再生可能エネルギーとか、色々みなさん紹介されていますね。
引き続きご紹介くださいませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2109330】 投稿者: 茨城在住  (ID:oPqHeZoYWHY) 投稿日時:2011年 04月 26日 21:29

    有機婦人さん:
    私も、見ていただけなので詳しいわけではないのですが、米は、あまり手がかからない作物だと思います(野菜と比べて)。週末農業に向いている作物のような。
    夢が実現すると良いですね!

    さて、新聞に載っていたのですが、脱原発・クリーンエネルギーを目指すエネシフジャパンという組織が発足した模様。
    http://www.sustena.org/eneshif/

    呼びかけ人の国会議員の顔ぶれが面白いんですよ。
    民主、自民、公明、共産、社民、みんなの党、国民新党、たちあがれ日本、新党日本、新党改革・・・・つまり全部の政党から参加してる。
    事務局が置かれている、つまり中心メンバーと思われる議員の所属政党は、民主・自民・公明・社民・みんなの党。(って原発推進が党是のとこばっかりじゃ!?)

    吉井英勝さん・河野太郎さんのような原発問題のキーマンの議員も、呼びかけ人として参加してますね。長老格では、加藤紘一さんとか亀井静香さんとか。

    ググってみると、どうやら、元々、環境エネルギー政策研究所というNPOが、数人の国会議員と一緒に細々とやっていた勉強会があったようなのですが。今の事態を受けて、賛同者を増やしてちょっと大々的にやってみよう、という感じでしょうか。
    (そのNPOの所長は、京大原子核工学科卒で、元々原子力のエンジニアだったのが、転向したそうです・・・吉井英勝さんも京大原子核工学科でしたね・・・やっぱり京大って!?)

    それにしても、全部の政党から人が集まってというのは・・・今までの日本にはなかった動きではないですか?
    (政党の許可なく個人で勝手に参加してるとも思えないのですが、実はこういうトレンドに、今まで原発推進派であった政党も無関心ではない、ということ?)

    呼びかけ人リストを見ると、国会議員からCandle JUNEまで?大勢で有象無象という感じですが、さらに、グリーンピース・ジャパン、生協、OMソーラーまで、面白い組み合わせ。
    これに孫正義社長が加わったら、さらに面白くなりますかね。

  2. 【2109335】 投稿者: 茨城在住  (ID:oPqHeZoYWHY) 投稿日時:2011年 04月 26日 21:31

    >事務局が置かれている、つまり中心メンバーと思われる議員の所属政党は、民主・自民・公明・社民・みんなの党。(って原発推進が党是のとこばっかりじゃ!?)

    すいません、社民は反原発が党是でしたね。ちょっと訂正。

  3. 【2109350】 投稿者: 首都圏在住  (ID:lYaz9ZnbGWI) 投稿日時:2011年 04月 26日 21:48

    >再生可能エネルギーで電力需要の1割以上を供給してる県が、7県あるとのこと。

    再生可能エネルギーに恵まれている土地があることは確かです。
    また、長い目で見れば、再生可能エネルギーの比率は徐々に上昇するでしょう。
    ただ、原発が担っている発電量を再生可能エネルギーに置き換えるのは、短期的には無論、中期的にも無理でしょう。コストがかかりすぎます。ランニングコストはともかく、設備の建設費用が発電能力の割に割高ですから。

    原発がイヤなら、当面の間は化石燃料(天然ガス、石油、石炭)に頼らざるを得ません。

  4. 【2109378】 投稿者: バイオマス  (ID:8DkgEphYleE) 投稿日時:2011年 04月 26日 22:14

    (既出ですが)木材を粉砕して木質バイオマスとし、
    それを燃料とするバイオマス発電所もあります。
    放射性物質や塩分が付着していなければ、震災で出た瓦礫の木材を利用することもできます。
    ほかにもこのスレに書かれたように発電方法はありますし、
    いろいろな発電方法をうまく組み合わせることで、原発停止で失われた電力を補っていくしか
    ありませんね。

  5. 【2109385】 投稿者: 茨城在住  (ID:oPqHeZoYWHY) 投稿日時:2011年 04月 26日 22:22

    当面はLNGでしょうね。
    比較的クリーンだし、だぶついているLNGの売り込みを目指して、ロシアやカタールが日本に援助合戦となってますよね。一度は頓挫した、サハリンから北海道へのパイプラインが実現する可能性も出てくるかも。

    現実問題、もう十年単位で関東は原発からの電力には事欠くと予想されるので、ないものはしょうがない。
    当面、LNGや石油・石炭の火力でつなぎつつ、洋上風力発電、地熱発電、太陽光、レス頂いたような木質財を使ったバイオマス・・・自前の再生可能エネルギーへの投資を急いで進めて欲しいです。

    案外、それは早く進みそうな気がします。
    それがビジネスになると匂いをかぎつけたら、どーっと一気に集中するのが日本人ですから。
    国会議員の動きから、そうなる気配もなんとなく出てきていますし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す