【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

76
Comment

【2655896】汚れてしまった日本の高校野球

投稿者: 高校野球界も改革は必要   (ID:AH.rRIqGr12) 投稿日時:2012年 08月 20日 21:26

夏の甲子園大会期間中にも関わらず、作新学院の補欠の野球部員が起こした刑事事件。
16才の少女に軽傷を負わせ現金数千円を奪った強姦致傷・強盗という内容に衝撃を受けたし、一昔前くらいなら、間違いなく出場停止処分だったでしょう。
今回の日本高野連の処分決定には大きな禍根を残したと私は思いますし、事件を起こした学校側の『辞退は忍びない』のコメントにも限りない違和感を感じました。
今日夕方の日刊ゲンダイを珍しく買って、今回の問題を扱った最終面を読むと、問題の作新学院のみならず、仙台育英、浦和学院、広島工業etc.と高校野球有力校は、その殆どが不祥事を起こしていたというレポート。 以前、高校野球は“教育の一環”と謳われた時代もありましたが、その昔、1978(昭和53)年夏の埼玉県予選直前に起きた『上尾高校事件』の案件と較べたら、今回の処分決定は信じられないし、実を言いますと、PL学園や智弁和歌山の台頭の時分ぐらいから、日本の高校野球は面白くないと私は考えるようになっていました。
『熱闘甲子園』の司会の長島三奈サン、こういうタイムリーな内容は、当番組でも取り扱う事が出来ないでしょう? だけど、わが国の高校野球界、改革・改善していかない事には、現状のままでは、年々益々、大変な事になって行くと私スレ主は、将来の不安を感じます。 皆さんは、どうお考えになられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【2656763】 投稿者: まっちゃ  (ID:ePJUBjmssbM) 投稿日時:2012年 08月 21日 16:44

    連帯責任という考え方、根強くあるのですね。本当に恐ろしいと思います。

    普通誰でもどこかに所属していますよね?学校なり会社なり…家庭なり国家
    なり。たまたま犯罪者と同じ組織にいただけで、罪のない人たちまでなぜ
    責任を取らねばならないのでしょう?
    もちろん場合によっては親なり教師なり組織のトップが責任をとらねば
    ならないこともあるでしょう。
    でも今回の場合は当の本人以外に責められるべきは監督者である親か教師
    であり、たまたま同じクラブに所属していた生徒達が責任を取らされる必要
    はないと思うんですけど…。

  2. 【2656797】 投稿者: ふう  (ID:ouC68s/zIeI) 投稿日時:2012年 08月 21日 17:25

    ある事柄に対し、連帯責任を取らせることを全否定するつもりはありません。
    犯罪などの抑止には向いている手法なのかもしれません。

    ただ、みなさんが連帯責任をここで求める理由が良くわかりません。
    何のために「懲罰」を与えようと声を上げているのかが理解できないのです。

    他人に自粛を強要し、その通りに行った時に何か得ることがあるのでしょうか?
    子供達の個人の努力が目標を目の前にして水の泡になって悲しむ姿を見て何を感じるのでしょうか?

    何事も調和が必要だと思います。
    子供達が悲しまないような教育現場であって欲しいと思います。

  3. 【2657386】 投稿者: スレ 主  (ID:AH.rRIqGr12) 投稿日時:2012年 08月 22日 07:45

    今回の、このニュースに関して私スレ主は、一部まちがった認識をされた書き込み文を読み、あらためて違和感を感じています。
    私は、連帯責任は、ある程度までは仕方がないと思います。 連帯責任そのものが良いとは思いませんが・・・。
    昨日、公共図書館に行って、前述の過去の高校野球の不祥事・上尾高校事件(1978年7月)を図書館の資料を引っ張り出して調べましたが、最近の高校野球の不祥事に対する処分結果と過去の上尾高校事件の処分結果では、落差があまりにも大きく、隔世の感も有り、昔の日本社会・昔の高校球界の方が今の時代よりもまだしもマシだったと改めて理解しました。
    今回の事件を起こした生徒が通っている作新学院という学校側の姿勢・態度並びに高野連の間違った判断・決定にも憤りを感じずにはいられません。
    全国にTV中継される甲子園大会であれば、出場辞退はせず、片や、TV中継されない・注目度が落ちる国体の高校野球だと、出場辞退するんですね。 ずい分、矛盾していませんか?
    作新サン、あなたの学校に通っている野球部員がやった内容を私たち大人がやったとしたら、どうなりますか? 10年否15年位ブタ箱にぶち込まれますよ。
    私たち大人が、10代の子達に『社会のルール』を教えられないで、どうします?

  4. 【2657404】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:3FI3Ad3O0qM) 投稿日時:2012年 08月 22日 08:04

    だから、甲子園を目指して野球を始める生徒は連帯の趣旨に合意して野球を始めるように高校で指導していないの?

    いやなら、高校とは関係ない他の野球チームに入って他の場面で活躍したら宜しい。他人が何しようと関係ないところで。


    高野連の考え方次第だが、高野連が連帯など野球に関係ないといえばその通りに運営されるだろう。

    何言われるか知らんがね。

  5. 【2657419】 投稿者: 偶像  (ID:F8B9ryJvRV2) 投稿日時:2012年 08月 22日 08:22

    今回の秋の国体の辞退もなんだかなと
    思いますね
    甲子園は敗退するまで続けて、注目度の低い
    国体は辞退だなんて


    甲子園は球児にとっても出場校にとっても
    特別な場所(多くのスポンサーがつく特別なスポーツ、特異なスポーツか)
    上の方も書かれてる通り、学校の名前を背負っているのです
    クラブチームなどとは違います
    その学校の生徒、ましてや野球部員、監督はテレビに出て
    野球をしていてよかったの?
    甲子園が済んでからの進退問題なのでしょう?
    個人のしたことだから関係ないで済むのかな。
    勝ち進んでいたら、そのまま続けていたんでしょうし。
    被害者(女子生徒)はいたたまれないでしょうね


    連帯責任の是非はあるけど、今回は辞退してしかるべき案件(事件)だったと
    個人的には思います

  6. 【2657577】 投稿者: 妄想ですけど  (ID:DHY5hEMHVR.) 投稿日時:2012年 08月 22日 10:35

    推薦入学者は誓約書を学校と結んでいるはずで、推薦者数の割合が高い運動部では誓約書を提出した時点で連帯意識が生まれますよ(中学時代から互いに知り得たライバル関係でもありますよね)。推薦入学者なら誓約書に従い退学処分を課す学校もあると思いますが、加害者が一般生徒の場合、推薦入学者の保護者の怒りは想像を絶するものがあります(一人の一般人のために、オリンピックへの切符を逃した!位の怒りですよ)今人気のサッカー部で考えても同じです。官僚のキャリア組・ノンキャリア組のようなものでしょう。

    世間の優先話題は、外部の一般生か推薦薦入学者なのか?当事者間の親が外国籍なのか?等の身辺中心になりますよね。故に、不祥事は先ず推薦入学者の保護者が許さないでしょう。近年のオリンピック選手の練習環境を見ても然り。親子で将来を追っているんです。連帯責任の是非は、高野連を無視してでも学校側が決定すべきだと思います。

    高野連の裁定に委ねる学校とは、推薦入学者を多く抱えるこれらの保護者とは円満解決を望む、名声第一主義の学校だと思います。

  7. 【2657640】 投稿者: ふつうの部活の野球部員の母  (ID:oGRl5.pMWaw) 投稿日時:2012年 08月 22日 11:26

    普通の学校で高校野球をこの夏引退した息子の母です。
    息子は今大学受験勉強を頑張っています。

    作新学院の不祥事についてです。

    国体辞退の前にある、秋大会は辞退しないのですね。
    時系列から言ったら、秋大会を辞退すべきでしょう。

    秋大会は予選が9月初旬から始まります。
    これはシードがなく、我が子の学校は初戦強豪校と当たり、コールド負けしました。

    秋大会は都道府県代表になると、春のセンバツに選ばれやすくなり、
    春大会では予選なしの本大会からの出場となります。
    さらに夏の大会の予選でシード校になり、1回戦から出ないので、少し楽になります。

    はっきり言って、国体出場は邪魔じゃないかと思いますけれど。
    夏の大会終わって3年生が引退したら、すぐに新チームを作らなくてはなりません。

    ちなみに去年の日大三高は、甲子園で優勝したから、新チーム作りが遅くなったと思います。
    秋大会予選ブロック代表戦で郁文館に負け、春大会でも本大会一回戦で東海大菅生に負けましたよね。

    だから国体辞退はちょうどいい口実になったのではないかと。
    秋大会を辞退するなら、その罪の重さをちゃんと受け止めていると思いますけれど。
    野球部2年生がおこした刑事事件ですよ!

    野球部員が多いとしても、監督不行き届きです。
    ちょうど代表メンバーと監督は甲子園で、それ以外の部員は応援で大阪を行ったり来たりしていた時期と思います。

    秋大会を辞退して、センバツはあきらめ、春大会夏大会予選から出るべきです。

  8. 【2657702】 投稿者: ヤマガラス  (ID:gkHiOz6vzFo) 投稿日時:2012年 08月 22日 12:41

    >学校側の『辞退は忍びない』のコメントにも限りない違和感を感じました。

    同感である。

    連帯責任とかなんとか理屈を言わなくてよい。

    部員が不祥事を起こしたから辞退する、というのがまともな学校であろう。
    そう言えない点が問題なのである。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す