最終更新:

27
Comment

【2879368】有名人

投稿者: 大丈夫   (ID:OsrIuw94ZSE) 投稿日時:2013年 02月 27日 18:56

新渡戸文化小学校

ブログ最新記事

新年度が始まりました!

新一年生をみんなで迎えました! 給食、おやつ、外遊びなど、 はじめてのアフタ...続きを読む

この学校を志望しています。
芸能人のお子様がいるのでしょうか?
A学院初等部みたいにイジメはありますか?
ざっくばらんにお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2880582】 投稿者: お気の毒に  (ID:9NMoCOysL3w) 投稿日時:2013年 02月 28日 19:20

    陰湿さま
    いくらネットで自由に書き込みが出来るとはいえ、お子さんの母校を卑しめる書き込みは如何なものでしょうか。

    少人数が分かって入学させたのは親子さんですよね。

  2. 【2880584】 投稿者: 卒業生親  (ID:xrQtCylMuPc) 投稿日時:2013年 02月 28日 19:22

    スレ主さんは、どこに魅かれてこちらの学校を志望なさるのでしょうか?
    私立小学校、たぶんどちらでもいじめはあると思います。こちらもそうです。先生はあまり対処して下さらないです。上の方が書かれていたように、被害者が退学するケースを何件か聞いてきました。公立小学校と違い、ひどいいじめがあっても、区の教育委員会は直接介入できません。
    校長先生がかわられて、学校の名前が変わって、以前と校風も変わりました。
    どうしても公立がいやという場合を除いて、その先の中学受験を考えるのでしたら、環境のいい公立小学校の方がいいように思います。
    まだ受験準備に時間があるようでしたら、他の私立小学校の説明会に出席なさったり、幼児教室の先生にアドバイスしてもらった方がいいと思います。

  3. 【2880842】 投稿者: 小結  (ID:e6Lg9iFuK4o) 投稿日時:2013年 02月 28日 23:20

    元横綱・若乃花の花田虎上さんがこちらのご出身のようですが
    どうして弟の光司さんは一緒に通われなかったのでしょう?

  4. 【2880856】 投稿者: 近隣の者  (ID:/9ynrifpVYQ) 投稿日時:2013年 02月 28日 23:29

    昨年、こちらの小学校を受験しようと思いましたが止めました。理由は願書をいただきに伺った際に警備の方に「職員室でどうぞ。お入り下さい。」と入り口で言われました。授業中で職員室にはどなたもいらっしゃっいませんでした。外部の人間が授業中の校内にうろうろできるのですよ。授業が終えるのを待つほど時間はなく帰ろうとして、事務室を通りましたので願書をいただきたいことを伝えましたら5分程待たされ、「願書はまだなんです。」とこたえられました。授業中に外部から侵入できますし、こんなに無防備な私学は初めてでした。もう少しお考えになられては如何でしょうか?

  5. 【2881116】 投稿者: 近所のやんちゃな女の子  (ID:NSYJEOGAYKY) 投稿日時:2013年 03月 01日 09:23

    もこの学校です。幼稚園時代相当なはしゃぎっぷりで公立にいれるともっと悪くなるから
    と兄弟とは別に文化へ。

    やっぱり私立は先生から違う〜とお母様は言ってらした。お嬢様も近所のくもんでは有名で
    悪態ついたりわめいたりする自由なお子さんでしたが最近しっとりというか、
    前のイメージなくなりました。こういうお子さんも入学できるということですが、
    荒れていない割と優秀といわれている近所の公立小学校よりも絶対にいいと
    そのお母様ははっきりおっしゃいますよ。

    自分のお子様の学校に信頼をよせているというのはとても大事なことだとおもいます。
    ご家庭にあう、あわないもありますよね。

  6. 【2881118】 投稿者: だから  (ID:maLOglFLYyg) 投稿日時:2013年 03月 01日 09:25

    公立の方がいいわよ

  7. 【2890506】 投稿者: 皆さん出鱈目はいけません  (ID:G.fr3NDc.os) 投稿日時:2013年 03月 08日 23:26

    4年前まで1クラス編成だったころ入学されたお子さんの親御さんの感想のようですね。
    たしかに少人数で幼稚園上がり組の子離れ出来ないお母様の集団に変に関わると陰口のいい標的になるかもしれないですね。
    でも見分けるのは簡単です。子供同士小学校にあがってから別に特別仲が良いわけではないのに親だけベッタリくっつきあっている人たちは、話の共通点が子供ではなく噂話ですからさわらぬ神にたたりなしといった所で、分かった時点で離れればよいのです。小学校に来るのは行事がある時ぐらいでわざわざ接点を持つ必要もないのですから。園ママ感覚が抜けずにそれを出来ない人が孤立などという被害者意識をもってしまうのだとおもいますよ。いろんな範囲から通学します。仕事されている人もいます。いちいち親同士つきあっている暇な人の方が少ないのでは?どこでも。
    それに今は2クラス制になりクラス替えもありますので小学校から入学された保護者のお付き合いは一部を除き流動的です。挨拶もざっくばらんにできるので、まずは選り好みをせずにあいさつできないとどんな学校でも孤立しますよ。先生とあいさつが出来れば小学校の親の仕事は8割方OKなんではないでしょうか。
    いじめはどこの学校でもあります。子供は皆、いじめるしいじめられる素因をもっていると思います。だから先生とお話しをする機会がある時は是非、自分のお子さんについてあいさつが出来ているかとか子供同士遊んでいるときどんな態度でいるかとか、聞いてください。いじめもきっかけがあります。もしかしたら声が小さい事がきっかけかもしれない。絵がうまいと褒められたからかもしれない。あらゆる事が原因になるので、学校にいじめがあるかどうかよりも起きた時、親の価値観で決めつけず、自分のお子さんを客観的に理解できる親御さんであって欲しいです。ひょんな事が解決の突破口になるかもしれないですから。
    花田兄弟は2人とも小学校にいましたよ。阿佐ヶ谷から中野新橋に部屋を移した頃、他校に2人とも転校しましたが。
    芸能人のお子さんもいらっしゃいます。だからといって特別なことはなにもありません。
    中学校は将来共学になりますが、専科については実績があるものの、今後の一般の受験対策に利用できる中学校かとうかは未知数です。ただ少子化がすすみ、有名な私学も負担が大きくなるので今有名校とくらべて文化をけなす方たちのおっしゃるとおりのままとは思えません。慶應、早稲田など学閥が確立された一部の学校以外は淘汰の時代が来るはずです。
    文化は地元に根付き小規模な分、損失も少ないのでその点はそのあたりの私学の他校よりはまともかもしれません。目先の進学率を考えるならもちろん御三家にご入学なさってください。
    文化の位置づけとして、国立、御三家、成城、成蹊あたりを受験されて残念だった方が、それでも公立よりはという理由で入学させている場合が多いので(併願なので辞退も多いですが)入学させたにもかかわらず我が子の母校の事を悪く言う親御さんも何故だかいるんですよね。中学受験はお子さんの頑張り次第です。幼小と違い親の思い通りにはならない物です。どの学校に行っても本人次第で良い学校には入れますよ。逆もしかりです。

    A学院は負債が凄いので金でカタをつけられるお金持ちが優遇される悲しい現実がありましたが、文化はもっとまともだと思いますよ。

  8. 【3369166】 投稿者: ボードレール  (ID:yZhHrNO5kZg) 投稿日時:2014年 04月 27日 12:30

    以前は芸能人のお子様は何人かいらっしゃいましたが今はどうかわかりません。いじめはほとんどありませんでしたし聞いたこともありませんでした。またどこの学校でもいじめはあるとはおもっていません。原因の多くはいじめる側の親だったりきっかけは先生だったりします。また助長するのも先生だとおもいます。
    1学年2クラス制が進んで以前より様々な環境の子供が入ってきます。ただそのために新任の教師が増えることになりましたがその先生方が新渡戸文化小学校の理念を十分に理解されているとは思えない方ばかりです。1クラス制の頃の先生はとても良い方ばかりで健学の基礎を理解されていて明るく豊かな子供の育成に十分配慮されていると思いましたが新任の方々の多くが子供を支配することばかりに専念してるように思います。乱暴な叱責なや罰を公言するなど教育者とはいえない支配者としての人格になっているのに懸念します。その原因の大半がこの学校の構造に起因します。ここ7年で校長は2年から3年おきにかわりました。お飾り的な校長なのです。そのたびに校長の理想はかわりますが現在の校長はその中でも最も教育者らしい見識を持った方のように思いますが残念ながらお飾り的な立場なので教頭以下にその姿勢は伝わらないのです。子供たちに「挨拶が大切です」とおっしゃっていますが残念ながら教師の多くが保護者とすれちがってもしかとします。こちらから声をかけないと挨拶を交わしてくれないのです。一事が万事で校長の言葉はほとんど学風に影響しないのです。1学年2クラス制にして良かったこともたくさんあるのですが多くの新人教師の採用については決して成功してるとは思えないのです。実はこのことがいじめの火種を産まなければ良いがと懸念している材料です。またいじめを隠蔽しなければ良いがと思うところです。
    もう一つの構造的な問題は保護者会にあります。保護者同士が何か学校にもの申す雰囲気ではないのです。学校から一方的に保護者に情報等が流されますが保護者が学校側に何かを希望したり要請できるような体制ではないのです。保護者と子供と学校が良い教師を育てるはずですが残念ながら学校と教師だけで運営するというのが現状です。親や子供からのフィードバックは極力受けないようにガードをしてるのです。1学年2クラス制にしたことでひろがる多様性やさまざまな想像していなかった問題について、保護者を蚊帳の外に置こうとしてるのがみえてきます。
    以上のようなことがありますが私はこの学校を御勧めします。受験校では確かにありませんが1学年2クラス制以前のころの豊かな人間性を作るという理想が幼稚園から小学校まであったころの良い環境は今も少しはのこっていますし1学年2クラス制以前からの先生の中にも残っています。ですのでこれからでも立て直してくれると信じています。そのためにも保護者がいい形で関われるようなシステムを作るべきだと思うのです。少しでも学校を良くしようとおもう保護者がいるかぎり保護者から学校をより良くしようと働きかけるべきだと思うのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す