最終更新:

1658
Comment

【3402568】私学の価値・・・・・・・同窓会

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:2tNQI2XqObQ) 投稿日時:2014年 05月 29日 08:38

余りに嬉しいことがあったので報告です。
久しぶりに水路を見に行くと、なんと雛が4羽泳いでいました。一生懸命母鴨の後を追いかけています。


田んぼも田植えが終わり苗が風にそよいでいます。すくっと立っているアオサギがいつもながら直立不動の姿勢で美しい。一斉に蛙が鳴きだして賑やかになりました。


大震災以来3年間子育てしませんでしたがやっと今年は産卵、ふ化、子育てをやっています。放射能レベルも落ちてきたのでしょう。生態系の回復が徐々に進んでいるようです。


さて、私学の価値も通算3年ほど続きましたがあの頃参加されていた皆さんお元気ですか? 多士済々老若?男女、様々な職種、役職の人が参加され活発な議論がなされました。


お子さんたちも大学生や社会人になられあそこで議論したことが現実にはどうだったか?  「いや~子育てはなかなかうまく行かないね」「順調に大学生になったよ」「留学してます」など色々な変化があったと思います。


よろしければ同窓会という事で・・・・・・・・また皆さんとよもや話できれば嬉しいです。

管理人さんへ

(中学受験と全く関係ないわけではないので雑談ご容赦ください。長寿スレで多くの方が参加されました。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3486305】 投稿者: ふふ・・・  (ID:UKYIfLCTk4M) 投稿日時:2014年 08月 13日 12:34

    ブリキのロボット万引き犯?の写真公開

    万引きは言うまでもなく犯罪行為であり、看過出来ることではないのですが、この店の対応はどうだったんだろう?

    私の印象としては、「やり過ぎ」というより、「考えなさ過ぎ」って感じ。
    この写真の人物が犯人であることが特定できている訳でもないし、25万もする商品(しかも、それなりの大きさのある商品)を万引きされてしまう防犯の甘さを自ら認めているってことにもなるのだし。
    (25万もする商品を万引きされたから怒っているのでしょうが、25万もする商品であれば、私だったら万引きされるような場所には置いとかないなって話)

    私は被害者だ!
    相手は加害者だ!
    だから、私はあいつに何を言っても、何をしても許されるのだ!

    なんか、誰かさんに似てるよね。

    ff

  2. 【3486457】 投稿者: 成人教育  (ID:jyXT7UK7FoA) 投稿日時:2014年 08月 13日 15:27

    >私は被害者だ!
    相手は加害者だ!
    だから、私はあいつに何を言っても、何をしても許されるのだ!

    そういえば、よく似た人物が、

    2名ほどいる。

  3. 【3486506】 投稿者: にかい  (ID:L8HvRC2hlSw) 投稿日時:2014年 08月 13日 16:33

    わたしも約1名ほど存じ上げておりますーwー

  4. 【3486508】 投稿者: 赤い彗星  (ID:lR74XbMZwlk) 投稿日時:2014年 08月 13日 16:36

    お!にかいさん。


    知ってる知ってる。笑





    w

  5. 【3486519】 投稿者: にかい  (ID:L8HvRC2hlSw) 投稿日時:2014年 08月 13日 16:46

    赤い彗星さん、ますます御清祥のこと何よりです。

    そーそー、知ってる知ってるの人はダチョウ倶楽部に入ったと風の噂に聞きました(^o^)

  6. 【3487692】 投稿者: 成人教育  (ID:IuqvfISMDMI) 投稿日時:2014年 08月 14日 21:48

    >万引きは言うまでもなく犯罪行為であり、看過出来ることではないのですが、この店の対応はどうだったんだろう? 私の印象としては、「やり過ぎ」というより、「考えなさ過ぎ」って感じ。

    写真を公開して、こいつが万引の犯人です!
    なんていう自力救済を社会が容認してしまうと、
    誤認リスクがあるし、中傷合戦が蔓延しかねない。

    警察に任せるのが適切であろう。

  7. 【3488952】 投稿者: 成人教育  (ID:IuqvfISMDMI) 投稿日時:2014年 08月 16日 09:36

    結局、画像公開は中止したようである。

    賢明な判断と言えよう。

  8. 【3489092】 投稿者: ゲ  (ID:RONH3KT2ZOw) 投稿日時:2014年 08月 16日 12:06

    久しぶりにお邪魔します。

    ブリキのロボット事件。
    商売人として見ればうまい事やったなという印象です。レアモノを高く売るには、良い品を仕入れて、いい場所である程度の規模で価値の分かるスタッフがいてお客さんに知って貰って来てもらうことが必要、要するにお金がかかります。
    大きな看板だけでも数百万、ホームページを作って検索上位にしてもらうのもやはり数百万、今回はそれ以上の広告価値があったと思います。

    被害に対する敏感さは人それぞれ、良かれと思ったことをしても悪く受け取る人もいます。こういう人は無視されたり仲間外れにされたりしやすい、つまりイジメは苛められっ子の問題です。
    一方、ユーモアのように被害や欠点を笑いにしたり、あるいはアピールポイントに昇華したり出来る方もいます。万引き被害をきっかけに防犯カメラや高級レアモノを全国にアピール出来たのはあっぱれでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す