最終更新:

1658
Comment

【3402568】私学の価値・・・・・・・同窓会

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:2tNQI2XqObQ) 投稿日時:2014年 05月 29日 08:38

余りに嬉しいことがあったので報告です。
久しぶりに水路を見に行くと、なんと雛が4羽泳いでいました。一生懸命母鴨の後を追いかけています。


田んぼも田植えが終わり苗が風にそよいでいます。すくっと立っているアオサギがいつもながら直立不動の姿勢で美しい。一斉に蛙が鳴きだして賑やかになりました。


大震災以来3年間子育てしませんでしたがやっと今年は産卵、ふ化、子育てをやっています。放射能レベルも落ちてきたのでしょう。生態系の回復が徐々に進んでいるようです。


さて、私学の価値も通算3年ほど続きましたがあの頃参加されていた皆さんお元気ですか? 多士済々老若?男女、様々な職種、役職の人が参加され活発な議論がなされました。


お子さんたちも大学生や社会人になられあそこで議論したことが現実にはどうだったか?  「いや~子育てはなかなかうまく行かないね」「順調に大学生になったよ」「留学してます」など色々な変化があったと思います。


よろしければ同窓会という事で・・・・・・・・また皆さんとよもや話できれば嬉しいです。

管理人さんへ

(中学受験と全く関係ないわけではないので雑談ご容赦ください。長寿スレで多くの方が参加されました。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3516491】 投稿者: もも  (ID:7H7aHrTd4Kc) 投稿日時:2014年 09月 10日 15:13

    突然・・・すみませんでした。
    一度くらいはお返事しないと、わざと無視しているみたいですし。

    あっ、わざとでした。(咲)    ・・・では。

  2. 【3516516】 投稿者: ふふ・・・  (ID:/3QaWnkilG6) 投稿日時:2014年 09月 10日 15:46

    だって、いつまで経っても歳時記スレが復活しないから!!!ぷんプン!(^_-

    しかし、やっぱり私にはこの手の(ほっこり系)レスは無理だわ 温




    って、まだ冷房つけてるんですか? いや、別に構いませんが 暖

  3. 【3516619】 投稿者: 視点  (ID:wSxuzCddc7g) 投稿日時:2014年 09月 10日 17:34

    >私、歩きスマホしてますけど、前方が見えるように気をつけながらスマホを見ているから、ぶつかったことはもちろん、ひと様に迷惑をお掛けしたこともありません。

    何を言っているのかね。
    迷惑がかかっているのは君の後ろを歩いている人。

    流れにのらずちんたら歩きスマホしてるのがいると、後ろから蹴ってやろうかと思うよ。
    歩きスマホをするなら、ナメクジのように壁にへばりついて、通行のじゃまにならないようにやりたまえ。

  4. 【3516627】 投稿者: 成人教育  (ID:AataiYwasD.) 投稿日時:2014年 09月 10日 17:38

    >でも、私と違って前方を気にすることなく歩きスマホをしている人を多くみかけます。

    こういう人が確かに多いが、

    最近気になるのは、

    スマホをしてるわけでもないのに、
    前方をきちんと見ないで歩く人が増えているように
    思うことである。

    スマホの悪い学習効果があるかもしれない。

  5. 【3516651】 投稿者: ふふ・・・  (ID:uUXxnK7yb4Y) 投稿日時:2014年 09月 10日 18:01

    >スマホをしてるわけでもないのに、
    >前方をきちんと見ないで歩く人が増えているように
    >思うことである。

    確かに、周りに気を遣うことなく友達とおしゃべりしながら歩いている子とかは気になるし、キャリーバッグを無造作に引いて歩いている人も気になりますね。

    つまり、自分は決して他人に迷惑をかけるようなことはしていないと思いこんでいる人が多いですよね。
    ってことを言いたかったんです。
    でも、本当は周りの人達が気を遣ってくれているから、結果的に人に迷惑をかける事態にはつながっていないだけなんだって気付いた方がいいんじゃないかと思ってるってこと。
    エデュの中にも「私は、ひと様にご迷惑をお掛けしたことは一度もありません」「うちの子も、決してひと様にご迷惑をおかするような子ではありません。私がそう育てましたから」みたいなことを恥ずかしげもなく言う方がいるのを「たまに(笑)」お見かけするので、そう言う方々にちょっと嫌味を言ってみたかっただけです。
    失礼しました。

    ちなみに私は、人のよさそうなお年寄りが行き先がわからずにキョロキョロしながら歩いていたりするのを見ると、それは心配になって声をかけてしうタイプです(いい人ぶってますが、、、何か? 笑)

  6. 【3516754】 投稿者: 弱点  (ID:NMk9r6QWjQE) 投稿日時:2014年 09月 10日 20:14

    >キャリーバッグを無造作に引いて歩いている人も気になりますね。

    混雑した駅なんかで横切られると危ないですよね。
    自分の横で転がしてほしい。

    >スマホをしてるわけでもないのに、
    > 前方をきちんと見ないで歩く人が増えているように
    >思うことである。

    下を向いてるってこと?
    困った風潮だね。
    そういえば、最近自然推奨の動機さんを見かけないけど、お元気かしら。

  7. 【3516764】 投稿者: シナモロール  (ID:.s.qJm/Of8s) 投稿日時:2014年 09月 10日 20:33

    HN動機は成仏した。




    \( ຶਊ ຶ)/

  8. 【3516789】 投稿者: 成人教育  (ID:ZIYjx8ZFCXA) 投稿日時:2014年 09月 10日 20:58

    >キャリーバッグを無造作に引いて歩いている人も気になりますね。

    エスカレーターでの落下事故が急増しているらしい。
    自分の前に置いてない利用者は、要注意である。

    >下を向いてるってこと?
    困った風潮だね。

    顔は上がっているのだが、ぶつかってくるような・・
    帰宅途中のターミナル駅で、いつも冷や冷やする。

    >HN動機は成仏した。

    成仏しているて良いのだが、
    また、化けて出そうである。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す