最終更新:

140
Comment

【3676907】エデュのIDってどうなってるの?人の過去を探るレス、やめてほしい

投稿者: なぞ   (ID:GlG8geNopOo) 投稿日時:2015年 02月 24日 19:48

自分が書き込んだ時のIDが前と一緒だったり、違っていたり・・・
それはまあいいのですが、誰かがスレを立ち上げると「この人は、以前こんなことを書き込んでいましたよ。貧乏な、母子家庭みたいです」とかレスする人が結構います。(以前に、悩みを相談していたのでしょう)
IDで過去スレや過去レスを検索しているのでしょうが、正直、気味が悪いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 18

  1. 【3677189】 投稿者: なぞ  (ID:GlG8geNopOo) 投稿日時:2015年 02月 25日 06:09

    スレ主ですが、みなさん、早速のお返事ありがとうございます。
    IDを固定にするか、変動にするかって、自分で決めることができるのですか?
    投稿するまで、どのIDになるか分からないんだなって、私は思っているのですが・・・

  2. 【3677297】 投稿者: たぶん  (ID:Brw.dxlgDxQ) 投稿日時:2015年 02月 25日 08:57

    多分ですが、IDは投稿元のIPアドレスと、スレッドの板のIDを元に自動生成されていると思います。

    IPアドレスとは、インターネット上の住所のようなもので、パソコンやスマホがネットに繋がっているということは、意識してなくてもアドレスを持っているということです。

    ただし、アドレスが足りなくなってきたため現在は一つのデバイスに一つのアドレスではなく、使い回しをしたり、下のレイヤー内のみで重複しないようにしたりといった仕組みが使われています。

    そのためおそらく、同じプロバイダーを使っていると同じIDになってしまうことがあるのではないかと思います。スマホなら同じドコモ、ソフトバンク同士とか、LAN(Wi-Fi)なら同じフレッツ光、ケーブル会社同士とか。

    かくいう私はこの半年以上、Wi-Fiから書き込みできません。「現在接続中の環境は規制により投稿はできません。」という赤い文字が出てプレビュー画面に進みません。

    仕方がないので、いつもスマホを使ってWi-Fiをオフにして投稿しています。

    同じIDで悪質な投稿をした人がいたのでしょうか?だとしてももう半年立ってるんだから、いい加減解除して欲しいです。パソコンを使えないと長文は辛いです。

  3. 【3677370】 投稿者: ??  (ID:R62qSfvYn/A) 投稿日時:2015年 02月 25日 10:46

    スマホからでも、IDは変わる時と変わらない時があります。
    一旦電源オフにして新たに繋いだらIDが変わると前に書いてありましたが、そうでもありません。

    前に他のスレで変わりかたの実験と実況をしていましたよ。

  4. 【3677377】 投稿者: ??  (ID:R62qSfvYn/A) 投稿日時:2015年 02月 25日 10:54

    >検索してみたら、話題の削除されたスレのスレ主さんだったのですね

    もしそうなら、他人が使い回しのIDを使う件はどう説明しますか?
    スレ主さんが削除されたスレのスレ主である証拠は、どこにありますか?
    私はIDを使い回しされたと書いた者ですが、IDが変わるかもとHNを変えています。

  5. 【3677404】 投稿者: 仕組み  (ID:bJw7ckprjcs) 投稿日時:2015年 02月 25日 11:30

    たぶん、さんが書いている通りです。

    >もしそうなら、他人が使い回しのIDを使う件はどう説明しますか?

    使いまわしではなく、プロバイダで可変IPの場合に、ある程度大きなエリアで別なプロバイダ契約者に同じIPアドレスが割り当てられることがあるため(同じ日では同じIPにはなりませんが)、他人でも同じID(=IP)になることがあるのだと思います。
    もちろん、同じ人である可能性もあります。

    私も可変IDなのですが、以前同じIDの方を見つけて内容を見たら、2つ先の県に住んでいるとの書き込みがありました。
    その内容が正しければ、プロバイダによっては、かなり広いエリアに、同じIPアドレスをあてがう仕組みになっていると思われます。

    どうしてもIDを固定したければ、可変IPの契約をやめてグローバルIPに契約変更をするのがいいでしょう。
    そうすれば、他人と同じIDになることはありません。PCが変わっても、同じ契約のアカウントでインターネットに接続すれば、同じIP=同じIDになります。
    ただし、少しお金がかかると思います。

    なお、IDはIPアドレスから発生されているようですが、スレッドごとに違うのではなく、カテゴリーごとに違っているということだと思います。
    中学受験のカテゴリーに書き込めば、スレッドは違っていても、その時のIPが同じなら同じIDになるということです。
    別のカテゴリー(例えばニュースとか)に書き込めば、同じIPでも別IDになりますね。

  6. 【3677410】 投稿者: 仕組み  (ID:bJw7ckprjcs) 投稿日時:2015年 02月 25日 11:36

    >私も可変IDなのですが、

    可変IPの間違いでした。
    ただし、IPが可変ならば、IDも毎回コロコロ変わるので、ほぼ同じ意味に使っていいとは思います。

  7. 【3677664】 投稿者: なみ平  (ID:1kV4Yd4Dfe.) 投稿日時:2015年 02月 25日 17:54

    同じマンションで同じ通信会社なら同じIDになってしまうことよくありますよ。
     
    もしIDで同じ人がいたら知っている人の可能性があります。

  8. 【3677834】 投稿者: なぞ  (ID:GlG8geNopOo) 投稿日時:2015年 02月 25日 21:24

    スレ主ですが、やましいことなんて何もないですよ。
    私が立ち上げたスレが削除されたのは、私がエデュに「削除依頼」を出したからです。
    荒れてきましたからね。

    それにしても、「検索」好きな方って、いるんですね。
    わざわざこのスレにまで、私の過去スレ、レスの「検索結果」を書き残して・・・
    ほんと、余計なお世話です。
    お時間が相当ある方なんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す