最終更新:

32
Comment

【4208427】皆さんは生活に息苦しさを感じたらどのように対処しますか

投稿者: いくじなし   (ID:7GTgxQBiGH2) 投稿日時:2016年 08月 09日 22:13

夫が医師の専業主婦です。(この記載だけで自慢だ 専業主婦なんて…と言われてしまいそうですが真剣に悩んでいるのであまりご批判がないことを祈ります)
夫との価値観の違いに悩んでいます。
皆さんは生活に息苦しさを感じたときどのように対処されていますか?
私は代々医家の家庭で育ちました。兄弟は医師です。でも至って普通の生活を送り、ブランド品や外車、派手な生活とは無縁に過ごしてきました。夫は経済的に余裕のない中 義母に教育されて医師になりました。義母は医師になれば贅沢な暮らしができると考えていたようです。夫も夫の兄弟も高級時計、外車などが好きで食費を減らしても外面を気にします。書き方がうまくなくて申し訳ないところですが、私は外見は見苦しくない程度にできればよくて 日々笑い合い会話のある家庭にしたいのに、主人は家庭ではあまり話さず 子どもにも無関心、かといって友達がいるわけではなく 私の友達家族の集まりなどには参加したことがありません。ひたすら趣味や品物を買うことに依存してネットばかり視ています。義母は冠婚葬祭は無駄な出費と思うらしく、夫も私の実家の冠婚葬祭には出てくれません。無理矢理出てもらっても不機嫌な顔をしています。週末幼い子どもと出かけるとイクメンのお父さんばかり目につき 大げさですが涙することもあります。職業柄忙しいんだ、専業主婦だし耐えるべきだと思っても 親類にはイクメン医師夫が多数いるので落ち込んでしまいます。働きに出たいと思っても夫はどうせ自分より稼げないんだから余計お金がかかると許してくれません。
くだらない悩みですが、皆さんがご主人との関係に行き詰まった時どうしているか教えていただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【4210194】 投稿者: 大変ですね  (ID:I.zW3EtIYKM) 投稿日時:2016年 08月 11日 21:30

    自己愛性人格障害への対応の仕方をググって参考にされてはどうですか。
    ご主人がそうであると決めつけるものではなく(決めつけても意味がない)対応の仕方は参考になりますよ。

    私は兄の対応に悩んでいろいろ調べました。
    ストンと心に届くことがたくさんありました。
    同じ家庭で育った兄妹でも理解しがたいものがあるのです。
    医者や経営者など社会的地位がある人の中にはそういう傾向の人も多いようですよ。

    一度ググってみてください。
    対応に思い悩んでいる人が本当に多いです。
    参考になりますよ。

  2. 【4210489】 投稿者: 勤務医の妻  (ID:Vt5ikfIXA5I) 投稿日時:2016年 08月 12日 09:14

    自己愛性人格障害・・・思わずググってしまいました。
    うちの主人のようでした・・・。

    スレ主さん、お気持ちお察しいたします。
    まるで何年か前の自分のようです。

    うちの主人は勤務医です。超ど田舎出身でヒステリックで暴力的な母親に育てられて田舎の医学部を出て医者になりました。
    その母親は、やはり
    「医者にまでしてやったのだから高給取りだろ。
      もっと、いい車を買えば~!?」
    とかおかしなことばかり言ってきます。

    主人は勤務医とて、子供二人を私学に通わせ、生活はカツカツです。
    家のローンや学費も、私の実家にちょこちょこ内緒で助けてもらっています。
    そのことが、主人の母親にばれて、主人は激怒されたようで、うつ病になり、自殺未遂をおこしました。
    自己愛情人格障害・・・・。
    ありのままの自分を愛してもらえないまま育ち、大人になった今でも母親の暴力におびえ、立派であるよう演じていたのに、医者とはいえ勤務医、
    1000万程度の年収ですので、手取りは可哀想なものです・・・。
    私自身、買いたいものも買えず、オークションなどを利用して、価格を抑えたものを必要最小限で購入している次第です。
    子供が大学へ入り、子供の年金も負担するようになり、家計は火の車です。

    主人の母は、私には、「息子が甲斐性なしに見えるから働くな!!」と言う癖に、我が家へ何の援助も無しです。
    主人の父が亡くなった時も、娘には家と土地、外車2だい、娘んちの子供に大学入学金、などもろもろを支払い、また、そのことを黙っておけばいいのに、
    「あんたの姉ちゃんちには、7000万ほど遺産を渡した。◯◯も買ってやった。
    あんたは医者にしてやったんやから、何もないで!」
    って・・・。
    スレ主さん宅は、裕福そうなので開業医さんでしょうか?
    お子さんが小さいうちは勤務医でも銀行員並みの生活を送れてましたが、
    学会費(旅費も大きい)、税金、固定資産税などを支払うと、ボーナスを使っても大赤字です。
    それでも、主人は、趣味のスポーツの用品を買ったり、めったに着ないスーツなのに高いのを欲しがったり・・・。
    お金はありません。もうすぐ貯金も底をつきます。
    主人のうつ病がよくなったら、働きに出るつもりです。

    世の中には、いろんな人が、外には出せないストレスをかかえているのです。
    うちは、金目当ての看護婦との不倫もあり、職場にばれて、仕事にも行けなくなっています。初めてではないので、病気と思って諦めています。
    昔は不倫がばれて気まずくなるのは女性(看護婦)のほうでしたが、今や既婚者の男性(医者)のほうが社会的制裁を受ける時代なのです。自業自得ですね。
    人数の多い看護婦に無視されては、医者は仕事になりませんから・・・。
    毎回、それを学習出来ないほうも出来ないほうですが・・・。

    スレ主さん、お子さんとのイベントを計画して楽しんでください。
    お子さんは、あっと言う間に大きくなっていきます。
    成長を楽しんでください。

  3. 【4210494】 投稿者: 勤務医の妻  (ID:Vt5ikfIXA5I) 投稿日時:2016年 08月 12日 09:18

    訂正いたします。

      お子さんが小さいうちは → 子供が小さいうちは

  4. 【4210496】 投稿者: 勤務医の妻  (ID:Vt5ikfIXA5I) 投稿日時:2016年 08月 12日 09:19

    訂正いたします。

    お子さんが小さいうちは勤務医でも →
            子供が小さいうちは勤務医でも

  5. 【4210506】 投稿者: どうぞお体大切に  (ID:58Bou4SyFig) 投稿日時:2016年 08月 12日 09:31

    スレ主さんはじめ皆さん、辛い日々をお過ごしのことでお気の毒です。
    夫の人格の悩み、子供の悩み、親の悩みはどこの家庭にも必ずあります。
    上手くいっているように見える家庭でも、それは表に出していないだけということもあります。

    スレ主さんも勤務医の妻さんもどうか一回力を抜いてください。
    医者だからといって、家に帰ればただの夫です。
    間違いも起こすし、失敗をして落ち込むこともあります。
    職業は関係ありません。
    自分にも家族にも、ゆったりとした時間を作り、相手の過ちを責めすぎないようにしませんか?自分にも甘くね。

    親にも大抵は何か問題があるのが普通です。尊敬できる親がいる人はかなりラッキーです。
    アメリカドラマでも韓国ドラマでもよく困った親が登場しますよね。(笑)
    世界共通の問題なんだと納得します。

  6. 【4222059】 投稿者: 最後は諦め  (ID:dHM7WYpKSl6) 投稿日時:2016年 08月 23日 11:39

    叔母が言っていました。叔母夫婦がスレ主さまのような家庭で。
    あれこれなんとかしようと頑張っていたようですが
    最後は諦めだと。諦めたら楽になったと。

    裕福な家庭だったので、祖母の介護に叔母が祖母宅に住みこむようになって
    実質叔父と別居のような形になり
    変な形ですが、そこからなんとなく改善されました。

    先日叔父が亡くなり、形式上は最後まで添い遂げた感じです。

    祖母が亡くなったあともそのまま祖母宅に住み、叔父とは別居のようになり、週一回叔父の食事とか元の家に戻ってあれこれして、という生活。

    多趣味だったので、それこそのびのびと自分らしく暮らしています。

    その叔母が、最後は諦め、価値観は違うものは合わせることはできないといっていました。。
    なんとかしようともがいていた時が一番しんどかったようです。

  7. 【4222078】 投稿者: 巧妙ですよね  (ID:S17pFFzLgZg) 投稿日時:2016年 08月 23日 11:56

    スレ主はうそつきです。絶対医師家庭ではないと思う。他スレもそうです。

  8. 【4222080】 投稿者: むしろ  (ID:gaC1uZlHI6A) 投稿日時:2016年 08月 23日 11:57

    叔母様は、一緒にやっていけそうもないお相手(叔父様)と、別居をしたからこそ、自由と幸せを手にする事が出来たんだと思います。
    ですので、諦めというよりも、むしろ積極的な生活の改善であり、前向きな別居だったわけです。

    もし、本当に諦めてしまい、合わない相手と何時までもズルズルと同居していたら、叔母様の自由と幸せは無かったでしょう。
    叔母様、勇気を持って思い切った行動をする事ができて、本当に良かったですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す