最終更新:

568
Comment

【5758183】買い物や外食などコロナの影響

投稿者: イメルダ   (ID:lkAUUY9YyuM) 投稿日時:2020年 02月 19日 18:58

日本全国でコロナウィルスが蔓延の兆し。

買い物に行くとスーパーのお惣菜売り場や、パン屋などで食品が無防備に置かれているのが気になります。今度スイーツビュッフェに行こうと同僚に誘われていますが躊躇しています。買い物や外食、皆さんはどうされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 47 / 72

  1. 【5773960】 投稿者: 多分  (ID:x661updypjM) 投稿日時:2020年 03月 01日 08:15

    >一度魚沼にトリエンナーレで泊まった時に、民宿で自家製米のコシヒカリを食べた時にそんな私でも驚くほど美味しいオコメを頂いた経験がありますが、あれ以上のオコメに会ったことはないです。

    多分、お米をお釜で炊いていて火力にはもみ殻を使っているよ。新潟で泊まる時はぬか釜でご飯を炊くところがおすすめ。

  2. 【5773966】 投稿者: 多分  (ID:x661updypjM) 投稿日時:2020年 03月 01日 08:18

    >お米が無ければお菓子を食べれば良いのですからw
    その手がありましたねー
    でも気をつけないと太りますよ(笑

  3. 【5773998】 投稿者: パンでも  (ID:kuyk5.hQi/2) 投稿日時:2020年 03月 01日 08:55

    パスタでもいい。

  4. 【5774016】 投稿者: コワイ  (ID:MhIXiKFCN5.) 投稿日時:2020年 03月 01日 09:10

    マリーアントワネット大喜利状態 (笑)

    お米がなければホットケーキミックスでもいい。

  5. 【5774051】 投稿者: フランキー  (ID:H6k8GfUajPA) 投稿日時:2020年 03月 01日 09:33

    コロナウィルス感染症は、軽症または無症状の人も多い。また検査も煩雑であり、精度も低い。ゆえに押さえ込むのは困難。収束するにはある程度の感染が蔓延して下がるのを待つしかない。

    ただ急激に蔓延するのか、ゆるやかなカーブを描くのか、で医療機関への負担が違う。

    急激に蔓延する、また無症状または軽症・検査希望の人が医療機関に殺到すれば、医療機関が対応できず、医療崩壊。コロナ感染症のみならず、他の病気での死者も増加する。

    ゆるやかなカーブにし、軽症者は自宅療養を徹底すれば、医療崩壊はさけられる。しかし急激に蔓延するより収束に時間がかかる。

    どちらのシナリオでも死者の数がある程度出ることになるのでしょうが、どちらがマシかというと、やはり後者でしょうね。そして日本政府は後者の対策を一生懸命やっている最中だと思います。

  6. 【5774084】 投稿者: コロナビールは好き  (ID:vcYQRQ3oUuc) 投稿日時:2020年 03月 01日 09:57

    友人の実家(兼業農家)から、毎年秋にコシヒカリを5俵ほど分けて頂いています。1俵6000円です。ほかの友人やご近所や親戚にも差し上げているそうです。
    コシヒカリでモチモチしてとても美味しく、友人のご両親には本当に感謝しています。

  7. 【5774109】 投稿者: リアルゲーム  (ID:uwe18HRYbD2) 投稿日時:2020年 03月 01日 10:11

    みんな買い占めゲームを楽しんでるみたいね。外出を控えているから暇なのね。
    トイレットペーパー、お米、次のお題は何?
    本当に必要なものは買い占められると困るからネットには書き込まないわ。

  8. 【5774267】 投稿者: 思いがけないチャンス  (ID:ncGTVnE2a2I) 投稿日時:2020年 03月 01日 11:46

    子供の学校が休みになったのでチャンス到来。
    今週末からふたりで海外旅行に行きます。
    昨日webで手配しましたが、飛行機は空いてるし安いし、最高です。
    暮らし辛くなってきた街を脱出して、僅か一週間ほどですが楽しんできます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す