最終更新:

41
Comment

【5994155】コロナ対応に対する高齢者の見返り

投稿者: コロナ対応に対する高齢者の見返り   (ID:JFL9G9xB9cE) 投稿日時:2020年 08月 25日 18:20

コロナ対応では高齢者を救うために若者や子供たちが様々な我慢をしている訳ですが、コロナが落ち着いたら、今度は高齢者が若者たちのために何かできないでしょうか?
うちの高齢者家族も、修学旅行がなくなった孫や、大学のリモートに不満を感じている孫、文化祭も、入学式も消えてさらに来年の卒業式まで中止が決定した曾孫たちの悲痛の声を聴いて、悲しんでいます。
大切な時間や、イベントを奪われただけに過ぎません。
長期間のZoom授業は多くの精神的、身体的障害を引き起こし、既に、長期間リモート障害として、急性内斜視、小児精神疾患の受診が増加しています。
今後、リモート疾患と言う新しい病名が出来そうな勢いです。
強度近視や、糖尿病、肥満、さらにその後遺症などを含めると、将来的に大きな爪痕を残すと思います。
しかも、就職難は数年続きますし、莫大な給付金の金額が今後何十年にもわたり、若者の税金としてのしかかります。

マスコミは、
若者でも重症化することがある (かなり稀ですが・・・)
小児や無症状でも後遺症が出ることがある (ワイドショーだけで、医学会での報告はまだありませんが・・・)
などと恐怖を煽り、なんとか丸く収めようとしていますが、矛盾に気づいている人も増えて来て、そろそろ限界があるような気がします。

さらに、火に油を注ぐように、命を守ってもらっている自覚が全くない高齢者の身勝手な行動が、散見されます。
回覧板で回ってきた ゲートボール大会のチラシを見て、甲子園中止となった球児は何を思うのでしょうか?
吹奏楽も合唱部も活動を自粛し、最後のコンクールもなくなった卒業生などは、昼カラで楽しんだり、週末カラオケ大会を開いている大人たちをみて何を感じているのでしょう?
自分の生活や人生を犠牲にして、守るべき高齢者の命?に疑問符がつくのではないでしょうか?
お金では解決にはならないかもしれませんが、
せめて、高齢者医療費を1割から3割に引き上げるとか、70歳以上の高齢者は消費税20%にするなどの若者救済政策があればよいのではないかと思います。
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【5995086】 投稿者: この国は  (ID:LsfBHpqjuhY) 投稿日時:2020年 08月 26日 12:38

    選挙の票を持っているお年寄りだけ優遇される。
    国を支える子供への投資があまりにも軽視されている。
    人工呼吸器が足りなくなったら、多分お年寄りが優先されるのかも。
    うちの子たちには、海外に脱出して貰いたいけれどそんな気配は全くなく悲しい。
    麻生副総理のお嬢さまはフランス人とご結婚でしたよね。さすが先見の明。

  2. 【5995110】 投稿者: トリアージュ  (ID:kJNBPcpmvJ6) 投稿日時:2020年 08月 26日 12:58

    さすがに、トリアージュの順位は低いでしょう。

    今日の麻生副総理の会見は、酷かったですね。
    お嬢様は経歴が素晴らしいと思います。

  3. 【5995119】 投稿者: ヨーコ  (ID:w2K.0KcoXUs) 投稿日時:2020年 08月 26日 13:03

    発音記号はtriɑ'ːʒ、トリアージでしょうね、カタカナ表記するなら。

  4. 【5995135】 投稿者: 高齢者叩き  (ID:w2K.0KcoXUs) 投稿日時:2020年 08月 26日 13:18

    >さらに、火に油を注ぐように、命を守ってもらっている自覚が全くない高齢者の身勝手な行動が、散見されます。

    どちらが多いかと言えば、きちんと自粛している高齢者の方が多いのは自明。だから比率はずっと少ない。

    無症状で拡散する可能性を全く意識していない若者の方がずっと多いのは、最近の若年層の感染者数を見れば明らかです。

    毎度世代間の争いを煽るのはいい加減やめたら?
    多分若い層は、年寄りに悪い感情はないと思う。

  5. 【5995257】 投稿者: コロナ対応に対する高齢者の見返り  (ID:JFL9G9xB9cE) 投稿日時:2020年 08月 26日 14:52

    ニュースより: インフル接種 高齢者早めに

    そう、幼児や小児より、高齢者が大切。
    高齢者が先に接種でしょうね。
    幼児や小児の分はなくなろうが構わないのが、今の日本。
    少子化にさらに拍車がかかるのも当たり前ですね。

  6. 【5995270】 投稿者: 受験生  (ID:XNmS3yS68EU) 投稿日時:2020年 08月 26日 15:08

    あんまり早く受けすぎても、試験の時に罹患しないようにしないと

  7. 【5995289】 投稿者: 年金生活者  (ID:1P5BEJyV1.c) 投稿日時:2020年 08月 26日 15:27

    年金生活の高齢者は、今まで通り年金は出るけど旅行や飲食を控えているから
    全然お金を使う場所がないと嘆いている。
    現役世代が業種によってはかなり収入ダウンして、さらにそれでも変わらぬ学費を納めてヒーヒー言っているというのに。
    年金を減らしてもいいんじゃないかと思います。
    こういうことを言うとすぐに「年寄りに 死 ね と言うのか」と感情論に流れますが、
    あなたたち十分生きたでしょ、と言いたいです。

    年金制度は本来、20歳までは国の世話になり20~60歳までの40年間を働いて
    支える側になり、60~80歳までの20年間はまた国の世話になるというバランスで
    設計されていると思うので、80歳過ぎたら「生き過ぎ」だという自覚を持っていただきたい。

  8. 【5995299】 投稿者: 口だけ  (ID:60XRKbBqBI2) 投稿日時:2020年 08月 26日 15:32

    という事は、貴方は80で自害するのね。

    私は105歳まで生きるつもりなので、海外にも逃げず、収入の半分を税金に納めてますよ 笑

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す