最終更新:

54
Comment

【5999967】私学カルトは嫌いです

投稿者: クモの糸   (ID:sC/.92/HlYQ) 投稿日時:2020年 08月 30日 18:55

実生活でもedu内でも私学称賛が過剰な人っていませんか?

例えば、実生活で「子供の結婚相手は私立中高一貫出身者に限る」と公然と言い放つ人。
eduで公立を汚い言葉で罵ったりする人、不釣り合いな学校比較でスレ立てする人(「都立トップv.s.マーチ附属」「芝浦工大v.s.横浜国立大」など)。

私立信仰も行きすぎるとカルト的になってしまうと思うのですよ。
「同じ信仰を持った人が集まる環境が心地よい」「外の世界は煉獄である」

私は、他の信仰・信念を持った人を排除しようとしたり、攻撃したりするようになったら、それはカルト的な状態だと思うのです。eduベテランの方々を含めてご意見を聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【6003871】 投稿者: 公立の発想の限界  (ID:lVk55SM6ihw) 投稿日時:2020年 09月 02日 23:26

    そもそも私立中より公立中の方が遥かに不登校率が高いことは分かっているようですね。
    それで、私立で学業不振で不登校になった生徒は公立に行っていれば学業不振で不登校にならなかったと断定していますが、本当にそうでしょうか?
    私立にも様々な学校があり、そもそも学習障害などでフリーランクに近い学校に進学した場合はその例には当てはまらないでしょう。
    また、優秀な子であれば小学生時代と同様に公立中で浮きこぼれ、不適応となる可能性もあります。高校や大学で考えてみてください、実力通りの難関校に行けるチャンスがあったのにそれを奪われ、実力より何段階も下のレベルの学校に進学する羽目になったらどうですか?鬱、無気力、反抗など別の問題が出てくるのでは?
    そもそも私立の方が不登校率が低い上に、学業不振で不登校という場合もあなたの目論見通り公立中に行っていれば不登校にならなかったなんて言えません。入学試験は通っているのですから、学業不振になる理由もゲーム中毒からの昼夜逆転とか家庭や人間関係の悩みが背景にあるなど、公立中へ行けば回避できるなどという単純なものではありません。

  2. 【6004727】 投稿者: クモの糸  (ID:wm/fJJM7sTA) 投稿日時:2020年 09月 03日 18:03

    初めに誤解の無いように書きますが、個々の子供にとって自分に合った学びの場が理想的です。

    授業のターゲットとなる学力が、公立では真中あたりに設定されるのに対して、私立の新興進学校ではしばしば上位層に設定される。

    ちょうど良い授業が受けられれば理想的ですが、上に抜けていたら退屈します。しかしながら、(私自身の経験から)退屈しても不登校にはなりにくい。

    実力が下に外れると授業についていけない辛いことになります。
    そこで塾や家庭教師や自宅学習でついていく子もいるけれど、お金や時間や体力の限界もあり、諦めてしまう子もいて、その一部が学業不振による不登校になるわけです。その子たちは公立中では学業不振にはならないと思います。

    事実や現実を曲げて私立の悪い部分を隠そうとするのは止めませんか?
    消費者は、良い点も悪い点も良く理解したうえで商品を選ぶべきだと思います。

  3. 【6004788】 投稿者: 公立の発想の限界  (ID:jb9r0jzmmQU) 投稿日時:2020年 09月 03日 18:58

    その理由で私立だと不登校になり公立だと不登校にならない生徒が若干名いたとして何だというのでしょうか?そのわずかな可能性を考慮して中学受験をやめて公立中へ行けとでもいうのですか?
    学業だけが理由で授業のレベルを下げれば解決するなら、学校に相談して別の私立校を紹介してもらっても良いではありませんか。中学受験した子にとって途中から公立中へ行くことにどれだけ心理的ハードルがあるか分かっていないでしょう。
    公立の方が不登校率も高いのに、なぜ公立中しか選択肢がないのか。事実を曲げて公立へ行けば不登校になる可能性が減るかのような印象操作をするのはやめましょう。

  4. 【6004800】 投稿者: クモの糸  (ID:wm/fJJM7sTA) 投稿日時:2020年 09月 03日 19:04

    >私立だと不登校になり公立だと不登校にならない生徒が若干名いたとして
    >そのわずかな可能性を考慮して中学受験をやめて公立中へ行けとでもいうのですか?

    そんなことは言ってません。リスクを承知して学校を選べば良いだけです。

  5. 【6004806】 投稿者: クモの糸  (ID:wm/fJJM7sTA) 投稿日時:2020年 09月 03日 19:12

    >学業だけが理由で授業のレベルを下げれば解決するなら、学校に相談して別の私立校を紹介してもらっても良いではありませんか。

    そのような事例は、見聞きしています。学業不振者への対応(楽しく過ごしてもらう、厳しく学業を求める、他の私立を紹介する、公立へ出す、など)は、学校選びの際に集めておきたい情報だと思いますが、このeduを含めて役立つ情報は少なく、口コミ・ママ友などが頼りかも知れません。

  6. 【6005464】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:5qLzQuILaJ6) 投稿日時:2020年 09月 04日 11:47

    > 公立否定の露骨な誘導。
    未だに誘導できると思っている。

    どんなお仕事にも、それなりの意義があるのでしょう。現場の担当者が、本人の意思とは違うことを言わされる、ヤラサレるのは、どの業態でもあること。発注元がコストを圧縮すれば、拙い私立アゲになるのは、仕方のないことでは。

  7. 【6005470】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:5qLzQuILaJ6) 投稿日時:2020年 09月 04日 11:51

    > 実力が下に外れると授業についていけない辛いことになります。
    そこで塾や家庭教師や自宅学習でついていく子もいるけれど、お金や時間や体力の限界もあり、諦めてしまう子もいて、その一部が学業不振による不登校になるわけです。その子たちは公立中では学業不振にはならないと思います。


     その通り。一部の私立は、家庭学習に相当部分をブン投げているところもある。家計に体力があるご家庭が、一定割合でいるような形態の学校さん。入口偏差値に比べて、出口の見栄えがする、いわゆる「お買い得校」によくある。

  8. 【6006150】 投稿者: ザジ  (ID:htPDR9D73gM) 投稿日時:2020年 09月 04日 23:54

    >事実や論理に忠実に、例えば以下のように書くと・・・目覚めていただきたいのです。

    「事実や論理に忠実に」のおかげで、内容がすべてぶっとんでますねw
    まぁ、それは見逃すとして、仮に「事実や論理に忠実」だったとしましょう。
    そうすると導かれる結論は、
    「公立に行ってたらよかったのに、私立に行ったせいで不登校になった人が世の中には存在する」ですね。
    そりゃいるでしょw
    そして「リスクを承知して学校を選べば良いだけです」ですって。
    「はい、わかりました!!」としか言いようがないでしょw

    「私はカルトが嫌いです」→私も嫌いですよw

    そして久しぶりに出てきたウソツキさん。
    >一部の私立は、家庭学習に相当部分をブン投げているところもある。

    そりゃあるでしょ。「一部の」公立の話しはしないの?

    まぁ、お二人はお似合いなので、仲良くしてください!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す